埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
グレーゾーンと帝国
貸出可
髙綱博文/編 -- 勉誠社 -- 2023.3 -- 209.74
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/209.74/クレ/
103597019
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
グレーゾーンと帝国
書名カナ
グレー ゾーン ト テイコク
副書名
歴史修正主義を乗り越える生の営み
副書名カナ
レキシ シュウセイ シュギ オ ノリコエル セイ ノ イトナミ
著者
髙綱博文
/編,
門間卓也
/編,
関智英
/編
著者カナ
タカツナ,ヒロフミ,モンマ,タクヤ,セキ,トモヒデ
出版者
勉誠社
出版年
2023.3
ページ数
518p
大きさ
22cm
一般件名
世界戦争(1939~1945)-歴史観
NDC分類(9版)
209.74
内容紹介
作家プリーモ・レーヴィは〈加害/被害〉の二分法で捉えられない人びとの姿を「グレーゾーン(灰色の領域)」と呼んだ。戦時社会を基底から問い直し、意図的な歴史の忘却と「修正」に対峙する、西洋史と東洋史の垣根を超えた共同研究の成果をまとめた1冊。
ISBN
4-585-32027-X
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:「グレーゾーン」概念の諸系譜 髙綱博文著. プリーモ・レーヴィの「グレーゾーン」について 新谷崇著. ナチ体制下でのユダヤ人協力者をめぐって 猪狩弘美著. 日本占領下上海文化の「グレーゾーン」をどう考えるか 鈴木将久著. ナチ占領下フランスのグレーゾーン 渡辺和行著. 第二次世界大戦期におけるリトアニア人行動主義戦線〈LAF〉の対独協力 重松尚著. 「クロアチア独立国」に囚われたウスタシャの知識人たち 門間卓也著. 日中友好の「グレーゾーン」 髙綱博文著. 上海文壇から見る「グレーゾーン」 山口早苗著. 中国青年党の対日協力 関智英著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「グレーゾーン」概念の諸系譜
髙綱 博文/著
プリーモ・レーヴィの「グレーゾーン」について
新谷 崇/著
ナチ体制下でのユダヤ人協力者をめぐって
猪狩 弘美/著
日本占領下上海文化の「グレーゾーン」をどう考えるか
鈴木 将久/著
ナチ占領下フランスのグレーゾーン
渡辺 和行/著
第二次世界大戦期におけるリトアニア人行動主義戦線〈LAF〉の対独協力
重松 尚/著
「クロアチア独立国」に囚われたウスタシャの知識人たち
門間 卓也/著
日中友好の「グレーゾーン」
髙綱 博文/著
上海文壇から見る「グレーゾーン」
山口 早苗/著
中国青年党の対日協力
関 智英/著
ページの先頭へ
印刷中