葛西耕介/著 -- 東京大学出版会 -- 2023.2 -- 374.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /374.6/カツ/ 103601043 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 学校運営と父母参加 
書名カナ ガッコウ ウンエイ ト フボ サンカ 
副書名 対抗する《公共性》と学説の展開
副書名カナ タイコウ スル コウキョウセイ ト ガクセツ ノ テンカイ
著者 葛西耕介 /著  
著者カナ カサイ,コウスケ
出版者 東京大学出版会
出版年 2023.2
ページ数 568,61p
大きさ 22cm
一般件名 家庭と学校
NDC分類(9版) 374.6
ISBN 4-13-056238-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:本書の解明主題と理論的枠組み. 日本における「教育権」概念の展開. 学校運営への父母参加を導く原理. 一九五〇年代から一九八〇年代の学校運営への父母参加論. 《公共性》論の動態と一九八〇年代半ば以降の諸政策および諸学説. 一九八〇年代以降の父母参加制度論. 《公共性》をめぐる思想対抗の日本的固有性

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書の解明主題と理論的枠組み
日本における「教育権」概念の展開
学校運営への父母参加を導く原理
一九五〇年代から一九八〇年代の学校運営への父母参加論
《公共性》論の動態と一九八〇年代半ば以降の諸政策および諸学説
一九八〇年代以降の父母参加制度論
《公共性》をめぐる思想対抗の日本的固有性