小国喜弘/著 -- 中央公論新社 -- 2023.4 -- 372.107

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /372.107/セン/ 103592242 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦後教育史 
書名カナ センゴ キョウイクシ 
副書名 貧困・校内暴力・いじめから、不登校・発達障害問題まで
副書名カナ ヒンコン コウナイ ボウリョク イジメ カラ フトウコウ ハッタツ ショウガイ モンダイ マデ
叢書名 中公新書
叢書名カナ チュウコウ シンショ
著者 小国喜弘 /著  
著者カナ コクニ,ヨシヒロ
出版者 中央公論新社
出版年 2023.4
ページ数 320p
大きさ 18cm
一般件名 日本 教育 歴史 1945~
NDC分類(9版) 372.107
内容紹介 学校教育における行き詰まりを念頭に置き、戦後教育の展開について描いていく本。貧困、日教組、財界主導、校内暴力、政治介入、いじめ、学級崩壊、発達障害の激増など、各時代の問題を描きつつ、深刻な混迷の中にある日本社会と教育の歴史を辿る。
ISBN 4-12-102747-7
特定資料種別 一般和書