王楽/著 -- 新聞通信調査会 -- 2023.3 -- 391.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /391.4/マン/ 103557666 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 満洲国における宣撫活動のメディア史 
書名カナ マンシュウコク ニ オケル センブ カツドウ ノ メディアシ 
副書名 満鉄・関東軍による農村部多民族支配のための文化的工作
副書名カナ マンテツ カントウグン ニ ヨル ノウソンブ タミンゾク シハイ ノ タメ ノ ブンカテキ コウサク
著者 王楽 /著  
著者カナ オウ,ラク
出版者 新聞通信調査会
出版年 2023.3
ページ数 334p
大きさ 20cm
一般件名 プロパガンダ-満州 , マス・メディア-満州 , 文化政策-満州
NDC分類(9版) 391.4
内容紹介 戦時期、満洲農村部に居住する他民族の非識字層に向けて、視聴覚メディアによる宣撫宣伝活動が実施されていた実態を明らかにする。従来の活字メディアによる宣撫宣伝研究の枠組みを超えた実証的研究。
ISBN 4-907087-20-9
特定資料種別 一般和書