埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
資本主義はなぜ多様化するのか
貸出可
冨田洋介/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2023.5 -- 332.06
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/332.06/シホ/
103598595
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
資本主義はなぜ多様化するのか
書名カナ
シホン シュギ ワ ナゼ タヨウカ スル ノカ
副書名
法の起源から考える金融市場の国際比較
副書名カナ
ホウ ノ キゲン カラ カンガエル キンユウ シジョウ ノ コクサイ ヒカク
著者
冨田洋介
/著
著者カナ
トミタ,ヨウスケ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2023.5
ページ数
221p
大きさ
22cm
一般件名
金融市場
,
資本主義
NDC分類(9版)
332.06
ISBN
4-623-09548-7
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:資本主義の多様性を法の起源から探る. 法の起源における議論の変遷と所与としての法の歴史. 金融機関の選択と行動に法の起源が与える影響. 株価超過収益率とリスクに法の起源が与える影響. 法の起源と内生的制度および金融市場の関連性. 法の起源と経路依存性,そして金融市場の変化. 法の起源の相違は経済格差をもたらすのか. 法の起源と法的環境の多様性. 今後の研究課題
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
資本主義の多様性を法の起源から探る
法の起源における議論の変遷と所与としての法の歴史
金融機関の選択と行動に法の起源が与える影響
株価超過収益率とリスクに法の起源が与える影響
法の起源と内生的制度および金融市場の関連性
法の起源と経路依存性 そして金融市場の変化
法の起源の相違は経済格差をもたらすのか
法の起源と法的環境の多様性
今後の研究課題
ページの先頭へ
印刷中