王中江/著 -- 三元社 -- 2023.5 -- 125.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /125.6/シセ/ 103596193 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 自然と人 
書名カナ シゼン ト ヒト 
副書名 近代中国における二つの思想の系譜の探究
副書名カナ キンダイ チュウゴク ニ オケル フタツ ノ シソウ ノ ケイフ ノ タンキュウ
著者 王中江 /著, 馬場公彦 /監訳, 葛奇蹊 /訳, 佐藤由隆 /訳  
著者カナ オウ,チュウコウ,ババ,キミヒコ,カツ,キケイ,サトウ,ヨシタカ
出版者 三元社
出版年 2023.5
ページ数 756,12p
大きさ 21cm
一般件名 中国思想-歴史-近代
NDC分類(9版) 125.6
ISBN 4-88303-561-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:近代中国における「自然」という概念の誕生. 近代中国における「人」という概念の構築. 厳復の科学的・進化的視野と自然化された「天人観」. 章炳麟の近代的な脱呪術化と価値的合理性. 自然・人事・倫理. 馮友蘭の価値的合理性及びその構築方法. 人類はいかに「自然」を大切にすべきか. 「天人合一」と「精神境界」. 多層的な側面を持つ「人」. 実在・客観と価値. 自然秩序と人間共同体という生活理想. 辜鴻銘の儒家道徳理想主義から見る救世論・文明観と信仰. 殷海光の究極的関心・文明的省察と「人」という理念. 生命の創造と霊性化. 外を拒み、内を守る. 結論

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代中国における「自然」という概念の誕生
近代中国における「人」という概念の構築
厳復の科学的・進化的視野と自然化された「天人観」
章炳麟の近代的な脱呪術化と価値的合理性
自然・人事・倫理
馮友蘭の価値的合理性及びその構築方法
人類はいかに「自然」を大切にすべきか
「天人合一」と「精神境界」
多層的な側面を持つ「人」
実在・客観と価値
自然秩序と人間共同体という生活理想
辜鴻銘の儒家道徳理想主義から見る救世論・文明観と信仰
殷海光の究極的関心・文明的省察と「人」という理念
生命の創造と霊性化
外を拒み、内を守る
結論