松沢陽士/写真と文 -- 小学館 -- 2023.7 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 E//マツ215/ 201049111 児童絵本 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 錦鯉を創る 
書名カナ ニシキゴイ オ ツクル 
副書名 新潟から世界へ
副書名カナ ニイガタ カラ セカイ エ
叢書名 小学館の図鑑NEOの科学絵本
叢書名カナ ショウガクカン ノ ズカン ネオ ノ カガク エホン
著者 松沢陽士 /写真と文  
著者カナ マツザワ,ヨウジ
出版者 小学館
出版年 2023.7
ページ数 38p
大きさ 21×24cm
一般件名 ニシキゴイ
NDC分類(9版) E
内容紹介 新潟県の雪深い集落で誕生した観賞魚「錦鯉」。現在では海外での人気が高まり、40か国以上の国々に輸出されている。そんな錦鯉を育てている人に密着し、その生態や繁殖方法などをたくさんの写真とともに解説した絵本。
ISBN 4-09-725220-8
特定資料種別 児童和書