常書鴻/著 -- 科学出版社東京 -- 2023.6 -- 702.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /702.22/シン/ 103605804 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 新疆の石窟芸術 
書名カナ シンキョウ ノ セックツ ゲイジュツ 
著者 常書鴻 /著, 岡田陽一 /訳  
著者カナ チャン,シュホン,オカダ,ヨウイチ
出版者 科学出版社東京
出版年 2023.6
ページ数 23,291p
大きさ 27cm
一般件名 仏教美術 中国
NDC分類(9版) 702.22
内容紹介 シルクロードの要路に位置し、石窟芸術の伝播を研究するうえで欠かせない新疆の石窟群を、敦煌学の先駆者として名高い常書鴻が詳細に調査・分析した研究書。残されたわずかの遺物から、敦煌での成果に基づき、新疆の歴史と民族と芸術を読み取ることを試みる。
ISBN 4-336-07235-3
特定資料種別 一般和書