今井宏平/著 -- 有信堂高文社 -- 2023.6 -- 319.274

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /319.274/セン/ 103602157 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦略的ヘッジングと安全保障の追求 
書名カナ センリャクテキ ヘッジング ト アンゼン ホショウ ノ ツイキュウ 
副書名 2010年代以降のトルコ外交
副書名カナ ニセンジュウネンダイ イコウ ノ トルコ ガイコウ
著者 今井宏平 /著  
著者カナ イマイ,コウヘイ
出版者 有信堂高文社
出版年 2023.6
ページ数 195p
大きさ 22cm
一般件名 トルコ 対外関係 , 安全保障-トルコ
NDC分類(9版) 319.274
ISBN 4-8420-5585-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:戦略的ヘッジングを理解する. トルコ外交における戦略的ヘッジングの史的展開. 覇権国米国との関係. 覇権挑戦国中国との関係. トルコとロシアの関係. 導体国家としてのトルコ. 絶縁体国家としてのトルコ. 2015年以降に進展するトルコの〈安全保障化〉. カタル重視の外交. 新オスマン主義と内政ファースト外交. ロシアのウクライナ侵攻に対するトルコの対応

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦略的ヘッジングを理解する
トルコ外交における戦略的ヘッジングの史的展開
覇権国米国との関係
覇権挑戦国中国との関係
トルコとロシアの関係
導体国家としてのトルコ
絶縁体国家としてのトルコ
2015年以降に進展するトルコの〈安全保障化〉
カタル重視の外交
新オスマン主義と内政ファースト外交
ロシアのウクライナ侵攻に対するトルコの対応