小川原正道/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2023.7 -- 210.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.6/ケイ/ 103609632 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 慶應義塾の近代アメリカ留学生 
書名カナ ケイオウ ギジュク ノ キンダイ アメリカ リュウガクセイ 
副書名 文明の「知」を求めた明治の冒険
副書名カナ ブンメイ ノ チ オ モトメタ メイジ ノ ボウケン
著者 小川原正道 /著  
著者カナ オガワラ,マサミチ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2023.7
ページ数 254,6p
大きさ 20cm
一般件名 日本 外国関係 アメリカ合衆国 歴史 , 留学生(日本) アメリカ合衆国 歴史 , 慶応義塾大学
NDC分類(9版) 210.6
内容紹介 近代日本において、アメリカへの留学生数は全体の大半を占めている。彼らは何を目的として太平洋を渡り、何を学んだのか。そして、日本の近代化にどのような役割を果たしたのか。慶應義塾を中心とした私学の留学生たちの個々の事績を明らかにする。
ISBN 4-7664-2900-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:旧中津藩主・奥平昌邁とBPI. 兵庫県師範学校長・津田純一とミシガン大学. 慶應義塾社頭・福沢一太郎とコーネル大学. 時事新報社長・福沢捨次郎とMIT. 慶應義塾社頭・福沢八十吉とハーバード大学. 慶應義塾とイエール大学. 同志社とイエール大学. 東京専門学校とイエール大学. 海軍士官のアメリカ留学

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
旧中津藩主・奥平昌邁とBPI
兵庫県師範学校長・津田純一とミシガン大学
慶應義塾社頭・福沢一太郎とコーネル大学
時事新報社長・福沢捨次郎とMIT
慶應義塾社頭・福沢八十吉とハーバード大学
慶應義塾とイエール大学
同志社とイエール大学
東京専門学校とイエール大学
海軍士官のアメリカ留学