関正樹/著 -- 金子書房 -- 2023.8 -- 493.937

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /493.937/コト/ 103606026 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 子どもたちはインターネットやゲームの世界で何をしているんだろう? 
書名カナ コドモタチ ワ インターネット ヤ ゲーム ノ セカイ デ ナニ オ シテ イルンダロウ 
副書名 児童精神科医からみた子どもたちの「居場所」
副書名カナ ジドウ セイシンカイ カラ ミタ コドモタチ ノ イバショ
著者 関正樹 /著  
著者カナ セキ,マサキ
出版者 金子書房
出版年 2023.8
ページ数 281p
大きさ 21cm
一般件名 児童精神医学 , インターネット , ネットワークゲーム
NDC分類(9版) 493.937
内容紹介 児童期や思春期の子どものネット上での表現活動や創作活動、オンラインゲームなどの現状について概観。そのうえで「居場所」という視点から子どもたちがなぜそのような「居場所」を必要とするのかについてとらえ直す。
ISBN 4-7608-2450-2
特定資料種別 一般和書