矢野哲司/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2023.8 -- 573.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 /573/カラ/ 201051901 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル ガラス 
書名カナ ガラス 
副書名 イチは、いのちのはじまり
副書名カナ イチ ワ イノチ ノ ハジマリ
叢書名 イチからつくる
叢書名カナ イチ カラ ツクル
著者 矢野哲司 /編, 吉田稔美 /絵  
著者カナ ヤノ,テツジ,ヨシダ,トシミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2023.8
ページ数 36p
大きさ 27cm
一般件名 ガラス
NDC分類(9版) 573.5
内容紹介 窓やコップ、鏡、テレビにスマートフォン。生活のさまざまな場面で欠かせないガラス。古代から文明を支えてきた重要な素材で、ガラスがなければ文明の発展もなかったといわれている。理科室のバーナーを使って実際にガラスをつくってみる本。
ISBN 4-540-23157-X
特定資料種別 児童和書