竹内正浩/著 -- 実業之日本社 -- 2023.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉公開 S/686/モツ/ 301083614 埼玉和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 0

資料詳細

タイトル もっと妙な線路大研究  東京・首都圏篇
書名カナ モット ミョウ ナ センロ ダイケンキュウ  トウキョウ シュトケンヘン
副書名 カラー版
副書名カナ カラーバン
叢書名 じっぴコンパクト新書
叢書名カナ ジッピ コンパクト シンショ
著者 竹内正浩 /著  
出版者 実業之日本社
出版年 2023.7
ページ数 159p
大きさ 18cm
一般件名 武蔵野線 , 埼玉県 , 川口市 , 三郷市
埼玉分類 686
内容紹介 鉄道路線のすべての直線・曲線には理由があり、それは地形に因ることが多いが、明治時代の事情や政治・経済の力関係などからそうなっている場合も多い。当時の事情から、地図とともにそうした理由を解説する。シリーズ第5弾。
ISBN 4-408-65049-8
特定資料種別 埼玉資料
内容注記 武蔵野線(p110~117),東川口駅・新三郷駅(p122~129)に関する記述あり