安藤広道/著 -- 新泉社 -- 2023.9 -- 210.27

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.27/ヤヨ/ 103607826 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 弥生時代ガイドブック 
書名カナ ヤヨイ ジダイ ガイドブック 
副書名 ビジュアル版
副書名カナ ビジュアルバン
叢書名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
叢書名カナ シリーズ イセキ オ マナブ
著者 安藤広道 /著  
著者カナ アンドウ,ヒロミチ
出版者 新泉社
出版年 2023.9
ページ数 93p
大きさ 21cm
一般件名 弥生式文化時代 , 日本 遺跡・遺物
NDC分類(9版) 210.27
内容紹介 紀元前10世紀ころ、無文土器文化との接触により九州北部の縄文文化が変容を遂げてはじまった弥生文化。水田稲作・畠作の定着、集落の多様化と集落間関係の複雑化など、弥生文化のダイナミズムをビジュアルに解説する。
ISBN 4-7877-2330-8
特定資料種別 一般和書