埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
政治家・石橋湛山研究
貸出可
増田弘/著 -- 東洋経済新報社 -- 2023.10 -- 289.1
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/289.1/イシ061/
103610226
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
政治家・石橋湛山研究
書名カナ
セイジカ イシバシ タンザン ケンキュウ
副書名
リベラル保守政治家の軌跡
副書名カナ
リベラル ホシュ セイジカ ノ キセキ
著者
増田弘
/著
著者カナ
マスダ,ヒロシ
出版者
東洋経済新報社
出版年
2023.10
ページ数
615,11p
大きさ
22cm
一般件名
日本 政治 歴史 昭和後期
NDC分類(9版)
289.1
内容紹介
石橋湛山はどのような政治家であったのか?混迷の時代にいかなる未来を描き、切り拓いてきたのか?没後50年、戦後政治史に異彩を放つ孤高の政治家の歩みを、膨大な新資料とともに丹念に描き出す。
ISBN
4-492-06221-1
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:戦時期の戦後構想. 終戦期の戦後構想. 大蔵大臣期の戦後経済再建施策. 吉田茂首相との確執. 公職追放の真相. 朝鮮戦争と対日講和・日米安保. 政界復帰と権力闘争. 吉田批判と鳩山政権成立. 通産大臣期の内政・外交. 総理大臣期の内政・外交. 脱冷戦に向けた第一次訪中. アジア平和に向けた「日中米ソ平和同盟」構想. 世界平和に向けた第二次訪中と訪ソ. 自由民主主義と宗教心に基づく保守政治家
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
戦時期の戦後構想
終戦期の戦後構想
大蔵大臣期の戦後経済再建施策
吉田茂首相との確執
公職追放の真相
朝鮮戦争と対日講和・日米安保
政界復帰と権力闘争
吉田批判と鳩山政権成立
通産大臣期の内政・外交
総理大臣期の内政・外交
脱冷戦に向けた第一次訪中
アジア平和に向けた「日中米ソ平和同盟」構想
世界平和に向けた第二次訪中と訪ソ
自由民主主義と宗教心に基づく保守政治家
ページの先頭へ
印刷中