三武英行/著 -- 右文書院 -- 2020.7 -- 702.15

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 D/702.15/カシ/ 103563862 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 梶山関山と三浦乾也一門 
書名カナ カジヤマ カンザン ト ミウラ ケンヤ イチモン 
副書名 梶山良助没後100年追善、電信用碍子国産化150年記念
副書名カナ カジヤマ リョウスケ ボツゴ ヒャクネン ツイゼン デンシンヨウ ガイシ コクサンカ ヒャクゴジュウネン キネン
著者 三武英行 /著  
著者カナ ミタケ ヒデユキ
出版者 右文書院
出版年 2020.7
ページ数 342p
大きさ 30cm
一般件名 美術(日本)-歴史-江戸末期-図集 , 美術-日本-歴史-明治時代-図集
NDC分類(9版) 702.15
内容紹介 三浦乾也が残した尾形乾山資料を公開、文化人梶山関山の制作記録他。「第1章 A図録 梶山良助と三浦乾也・写真、B図録 十日市場 尚古園の煉瓦窯図(推定)、広小路屋敷図」から「第12章 解説 梶山関山の落款・印章」までで構成する。
ISBN 4-8421-0816-9
特定資料種別 一般和書