長山恵一/著 -- 日本評論社 -- 2023.11 -- 361.234

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.234/ウエ/ 103706677 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ヴェーバー理論の研究と「精神構造」としての天皇制 
書名カナ ヴェーバー リロン ノ ケンキュウ ト セイシン コウゾウ ト シテ ノ テンノウセイ 
副書名 精神療法の臨床研究からみた「支配の正当性」
副書名カナ セイシン リョウホウ ノ リンショウ ケンキュウ カラ ミタ シハイ ノ セイトウセイ
著者 長山恵一 /著  
著者カナ ナガヤマ,ケイイチ
出版者 日本評論社
出版年 2023.11
ページ数 801p
大きさ 22cm
一般件名 天皇制 , 精神分析
NDC分類(9版) 361.234
ISBN 4-535-58775-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:ヴェーバーの支配の〈正当性/正当化〉論の概説. ヴェーバーの行為論的社会学の方法論の整理・検証. ヴェーバーの社会科学的認識論の整理・検証. 支配の〈正当性/正当化〈Legitimität/Legitimieren〉〉の二相性. ヴェーバー支配論における「カリスマ的支配」と「カリスマ〈カリスマ体験・カリスマ状態〉」. ヴェーバーの宗教社会学における「カリスマ体験〈観照=神秘論〉」の位置づけ. 「カリスマ体験〈カリスマ状態〉」の理論的な不備とヴェーバーの人間学の構造的特質. 精神構造としての天皇制. 「精神構造としての天皇制」を論ずるための枠組みについて. 実践合理的な「わざの知」のあり様からみた赤坂憲雄の天皇制論の二つのテーゼ. 天皇制における支配のX軸、Y軸、Z軸のモーメントの関係

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヴェーバーの支配の〈正当性 正当化〉論の概説
ヴェーバーの行為論的社会学の方法論の整理・検証
ヴェーバーの社会科学的認識論の整理・検証
支配の〈正当性 正当化〈Legitimität Legitimieren〉〉の二相性
ヴェーバー支配論における「カリスマ的支配」と「カリスマ〈カリスマ体験・カリスマ状態〉」
ヴェーバーの宗教社会学における「カリスマ体験〈観照=神秘論〉」の位置づけ
「カリスマ体験〈カリスマ状態〉」の理論的な不備とヴェーバーの人間学の構造的特質
精神構造としての天皇制
「精神構造としての天皇制」を論ずるための枠組みについて
実践合理的な「わざの知」のあり様からみた赤坂憲雄の天皇制論の二つのテーゼ
天皇制における支配のX軸、Y軸、Z軸のモーメントの関係