徳仁親王/著 -- 霞会館 -- 2023.5 -- 517

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 L/517/スイ/ 103250163 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 水運史から世界の水へ〔拡大写本〕  第1分冊
書名カナ スイウンシ カラ セカイ ノ ミズ エ  0001
副書名 Speeches on Water Issues
副書名カナ スピーチズ オン ウォーター イシュー
著者 徳仁親王 /著  
著者カナ ナルヒト シンノウ
出版者 霞会館
出版年 2023.5
ページ数 232p
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 517
内容紹介 徳仁親王が初めて行った、昭和62年のテムズ川の水上交通の歴史に関する講演から、平成30年の第8回世界水フォーラムにおける基調講演にいたるまで、水問題についての講演の記録を収載。人々が水とどう向き合ってきたかを歴史的な視点から取り上げる。
特定資料種別 一般和書