農政調査委員会/編著 -- 農政調査委員会 -- 2024.2 -- 612.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /612.1/ニホ/ 103234142 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の農業  263・264
書名カナ ニホン ノ ノウギョウ  0263
副書名 あすへの歩み
副書名カナ アス エノ アユミ
著者 農政調査委員会 /編著  
著者カナ ノウセイ チョウサ イインカイ
出版者 農政調査委員会
出版年 2024.2
ページ数 180p
大きさ 21cm
一般件名 日本-農業
NDC分類(9版) 612.1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:コメ先物市場を考える 林康史/著. コメの先物取引 渡辺好明/著. 米先物取引の試験上場の経緯と米先物取引の必要性 塩川白良/著. 生産者にとっての米先物取引への期待 坪谷利之/著. 農協や生産者による先物取引の活用事例 吉田俊幸/著. 席上取引の現状と課題 中島良一/著. 国際穀物取引からみたコメ先物 服部秀城/著. 商社から見た米中間流通の課題 近藤秀衛/著. 大連の先物市場について 山口亮子/著. 穀物・油糧種子の国際市場と日本 三石誠司/著. わが国卸売市場制度の大転換と青果物市場についての考察 細川允史/著. 卸売市場の価格形成と市場及び地域活性化への取組み 安部新一/著. 経済インフラとしての現物市場・先物市場 吉田俊幸/著.