長野基/著 -- 勁草書房 -- 2024.8 -- 318

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /318/シミ/ 103706602 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 市民ワークショップは行政を変えたのか 
書名カナ シミン ワークショップ ワ ギョウセイ オ カエタ ノカ 
副書名 ミニ・パブリックスの実践と教訓
副書名カナ ミニ パブリックス ノ ジッセン ト キョウクン
著者 長野基 /著  
著者カナ ナガノ モトキ
出版者 勁草書房
出版年 2024.8
ページ数 280p
大きさ 22cm
一般件名 地方自治 日本 , 協働(行政)
NDC分類(9版) 318
内容紹介 自治体が無作為に抽出した一般市民による熟議(ミニ・パブリックス型市民参加)を通じて行う自治体事業の審査・提言活動を分析し、それが持つ自治体ガバナンスにおける機能とその活用のあり方を明らかにする。
ISBN 4-326-30345-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:市民ワークショップと自治体. 分析の枠組み. 参加型「公開審査」活動の構造. 「裁判員」型の市民参加. 「事業仕分け」型の市民参加. 「市民討議会」型の市民参加. 市民・団体混合型ワークショップ. 自治体ガバナンスの中の市民ワークショップ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
市民ワークショップと自治体
分析の枠組み
参加型「公開審査」活動の構造
「裁判員」型の市民参加
「事業仕分け」型の市民参加
「市民討議会」型の市民参加
市民・団体混合型ワークショップ
自治体ガバナンスの中の市民ワークショップ