埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
特殊詐欺の心理学
貸出可
越智啓太/編集代表 -- 誠信書房 -- 2024.9 -- 326.34
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/326.34/トク/
103710364
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
特殊詐欺の心理学
書名カナ
トクシュ サギ ノ シンリガク
著者
越智啓太
/編集代表
著者カナ
オチ ケイタ
出版者
誠信書房
出版年
2024.9
ページ数
234p
大きさ
21cm
一般件名
詐欺罪
NDC分類(9版)
326.34
内容紹介
特殊詐欺とは何か、なぜひっかかってしまうのか、防ぐにはどうすればよいか。近年、増加の一途をたどっている特殊詐欺集団の巧妙な組織化や被害者救済のための啓発活動など、特殊詐欺に関する心理学的知見を、第一線の研究者が平易に解説する。
ISBN
4-414-41710-4
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:特殊詐欺の阻止機会 島田貴仁著. 特殊詐欺における騙しのテクニック 越智啓太著. 高齢者の特殊詐欺被害に関連する心理特性 木村敦著. 特殊詐欺脆弱性の診断は可能か 渡部諭著. 特殊詐欺脆弱性診断アプリを用いた詐欺被害予防活動 澁谷泰秀著. 詐欺被害に関連する心理特性とネット詐欺 萩野谷俊平著. 世帯レベルでの対策の検討 讃井知著. 社会的環境から詐欺被害を予防する 原田知佳著. 特殊詐欺対策におけるAIと生理心理学の活用 桐生正幸著. 特殊詐欺被害の機会を減らし,社会的関わりを増やすことは効果的か 齊藤知範著. SNS,アウトソーシング,分散化 大上渉著. 特殊詐欺被害者へのスティグマ付与から考える啓発活動の留意点 土屋耕治著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
特殊詐欺の阻止機会
島田 貴仁/著
特殊詐欺における騙しのテクニック
越智 啓太/著
高齢者の特殊詐欺被害に関連する心理特性
木村 敦/著
特殊詐欺脆弱性の診断は可能か
渡部 諭/著
特殊詐欺脆弱性診断アプリを用いた詐欺被害予防活動
澁谷 泰秀/著
詐欺被害に関連する心理特性とネット詐欺
萩野谷 俊平/著
世帯レベルでの対策の検討
讃井 知/著
社会的環境から詐欺被害を予防する
原田 知佳/著
特殊詐欺対策におけるAIと生理心理学の活用
桐生 正幸/著
特殊詐欺被害の機会を減らし 社会的関わりを増やすことは効果的か
齊藤 知範/著
SNS アウトソーシング 分散化
大上 渉/著
特殊詐欺被害者へのスティグマ付与から考える啓発活動の留意点
土屋 耕治/著
ページの先頭へ
印刷中