栗田伸子/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2024.10 -- 232.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /232.4/ヌミ/ 103713939 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ヌミディア王国 
書名カナ ヌミディア オウコク 
副書名 ローマ帝国の生成と北アフリカ
副書名カナ ローマ テイコク ノ セイセイ ト キタアフリカ
著者 栗田伸子 /著  
著者カナ クリタ ノブコ
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2024.10
ページ数 470p
大きさ 22cm
一般件名 アフリカ(北部) 歴史 , ローマ(古代)
NDC分類(9版) 232.4
内容紹介 古代北アフリカに存在したヌミディア王国(前3~前1世紀)。ローマの「友好国」(クライアント国家)だった同王国の形成と没落の歴史を辿り、ローマ帝国生成の過程を論じていく、「南」から見たローマ史。
ISBN 4-8140-0552-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:ヌミディアとローマ. ヌミディア王国とネゴーティアトーレス(イタリア人事業家たち). ユグルタ戦争前夜におけるヌミディア社会の陣営配置. 「北アフリカ民族誌」(サルスティウス『ユグルタ戦争』第一七-一九章)と王権の「自画像」. ヌミディア王国の解体. 「敵」のイメージ. ポエニ・カルタゴ的世界とアフリカ・ヌミディア. ナラウアス. ドゥッガとヌミディア王権. ローマ帝国と「低開発」. 「脱植民地史学」の展開とアフリカの「抵抗」. 「ローマの平和」とアフリカ社会. 北アフリカにおけるローマ支配の拡大と限界. ローマ帝国を越えて

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヌミディアとローマ
ヌミディア王国とネゴーティアトーレス(イタリア人事業家たち)
ユグルタ戦争前夜におけるヌミディア社会の陣営配置
「北アフリカ民族誌」(サルスティウス『ユグルタ戦争』第一七-一九章)と王権の「自画像」
ヌミディア王国の解体
「敵」のイメージ
ポエニ・カルタゴ的世界とアフリカ・ヌミディア
ナラウアス
ドゥッガとヌミディア王権
ローマ帝国と「低開発」
「脱植民地史学」の展開とアフリカの「抵抗」
「ローマの平和」とアフリカ社会
北アフリカにおけるローマ支配の拡大と限界
ローマ帝国を越えて