今井むつみ/著 -- 筑摩書房 -- 2024.11 -- 801.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童書庫 /801/エア/ 201083441 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル AIにはない「思考力」の身につけ方 
書名カナ エーアイ ニワ ナイ シコウリョク ノ ミ ニ ツケカタ 
副書名 ことばの学びはなぜ大切なのか?
副書名カナ コトバ ノ マナビ ワ ナゼ タイセツ ナノカ
叢書名 ちくまQブックス
叢書名カナ チクマ キュー ブックス
著者 今井むつみ /著  
著者カナ イマイ,ムツミ
出版者 筑摩書房
出版年 2024.11
ページ数 127p
大きさ 19cm
一般件名 言語学習(心理学)
NDC分類(9版) 801.04
内容紹介 変化が激しい社会の中で学び、身につけるべき「考える力」、すなわち「思考力」の身につけ方を解説。思考力を「ことば」というフィールドで考え、人間だけが持つ「推論の力」の謎を解き明かしていく。
ISBN 4-480-25155-3
特定資料種別 児童和書