フェルナンダ・ピリー/著 -- 河出書房新社 -- 2024.11 -- 322

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /322/ホウ/ 103711594 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 法の人類史 
書名カナ ホウ ノ ジンルイシ 
副書名 文明を形づくった世界の秩序4000年
副書名カナ ブンメイ オ カタチズクッタ セカイ ノ チツジョ ヨンセンネン
著者 フェルナンダ・ピリー /著, 高里ひろ /訳  
著者カナ ピリー フェルナンダ,タカサト ヒロ
出版者 河出書房新社
出版年 2024.11
ページ数 374p 図版16p
大きさ 22cm
一般件名 法制史
NDC分類(9版) 322
内容紹介 法はいかにして文明を構築したのか?なぜヨーロッパの法が世界を席巻したのか?古代のハンムラピ法典から、マフィアの掟、宗教の方、現代の国連法まで、「共同体独自のルール」にも光を当て、4000年に及ぶ法の歴史を紐解く決定版。
ISBN 4-309-23165-9
特定資料種別 一般和書