出口雄一/編 -- 弘文堂 -- 2025.1 -- 321.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /321.21/ホウ/ 103719365 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 法学者たちと出版 
書名カナ ホウガクシャタチ ト シュッパン 
副書名 戦後日本法学の知的プラットフォームをたどる
副書名カナ センゴ ニホン ホウガク ノ チテキ プラットフォーム オ タドル
著者 出口雄一 /編, 小石川裕介 /編  
著者カナ デグチ,ユウイチ,コイシカワ,ユウスケ
出版者 弘文堂
出版年 2025.1
ページ数 317p
大きさ 19cm
一般件名 法律学-日本-歴史-明治以後 , 出版 日本 歴史 明治以後
NDC分類(9版) 321.21
内容紹介 商業出版との深いかかわりを持ちながら形成されてきた法学という学問。法学者たちはどのように出版とつきあい、出版はかれらの知的営為においてどのような位置を占めたのか。戦前・戦後を通じた多様な角度から迫る。
ISBN 4-335-36017-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「知的プラットフォーム」としての法律出版 出口雄一著 小石川裕介著. 「講座」の系譜 出口雄一著. 「法学全集」につどう人びと 荒邦啓介著. 法律雑誌・法学出版と学問作法 水谷瑛嗣郎著. 法学メディアと「党派性」 森元拓著. 受験雑誌にみる高等試験 小石川裕介著. 戦後日本における憲法学者の「社会的位置」 山本昭宏著. 法学における出版 小石川裕介著 出口雄一著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「知的プラットフォーム」としての法律出版 出口 雄一/著
「講座」の系譜 出口 雄一/著
「法学全集」につどう人びと 荒邦 啓介/著
法律雑誌・法学出版と学問作法 水谷 瑛嗣郎/著
法学メディアと「党派性」 森元 拓/著
受験雑誌にみる高等試験 小石川 裕介/著
戦後日本における憲法学者の「社会的位置」 山本 昭宏/著
法学における出版 小石川 裕介/著