埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
震災アーカイブを訪ねる ( ちくまQブックス )
貸出可
大内悟史/著 -- 筑摩書房 -- 2025.1 -- 369.31
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
児童新着
/369/シン/
201087434
児童和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
震災アーカイブを訪ねる
書名カナ
シンサイ アーカイブ オ タズネル
副書名
3・11現在進行形の歴史って?
副書名カナ
サンテンイチイチ ゲンザイ シンコウケイ ノ レキシ ッテ
叢書名
ちくまQブックス
叢書名カナ
チクマ キュー ブックス
著者
大内悟史
/著
著者カナ
オオウチ,サトシ
出版者
筑摩書房
出版年
2025.1
ページ数
127p
大きさ
19cm
一般件名
東日本大震災(2011)
,
福島第一原発事故(2011)
NDC分類(9版)
369.31
内容紹介
福島・宮城・岩手の3県は地域によって東日本大震災で抱えることとなった課題が異なり、住民たちが下した復興への決断も様々である。大震災のようすを伝える、各県の12施設をめぐりつつ、震災から何を学び次の世代に語り継ぐかを考えていく。
ISBN
4-480-25160-X
特定資料種別
児童和書
ページの先頭へ
印刷中