梅田直美/著 -- 晃洋書房 -- 2025.2 -- 361.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.4/コト/ 103729372 一般和書 帯出可 貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 1 0

資料詳細

タイトル 「孤独・孤立」の歴史社会学 
書名カナ コドク コリツ ノ レキシ シャカイガク 
著者 梅田直美 /著  
著者カナ ウメダ,ナオミ
出版者 晃洋書房
出版年 2025.2
ページ数 272,12p
大きさ 22cm
一般件名 社会的排除 , 孤独
NDC分類(9版) 361.4
内容紹介 かつて孤独・孤立は個の解放/確立と結びつけられ、必ずしも問題とはされなかった。しかし今、社会的システムが綻びるなかで、孤独・孤立は多数の人々にとって生存を脅かすリスクとなっている。その歴史を紐解き、言説活動を社会変革につなげるヒントを探る。
ISBN 4-7710-3934-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:序章. 近代化と近隣組織. 「団地族」の人間関係. 「都会の孤独」とコミュニティ政策の誕生. ひとり暮らし高齢者の自殺・孤独死と社会的孤立. 子殺しと「母親の孤立」. 子どもの逸脱行動と孤独・孤立. 高齢者の孤独・孤立問題の多様化. 児童虐待と「育児の孤立」問題の普及. 若者の自立・就労問題と孤独・孤立. 中高年者の孤独・孤立と「単身急増社会」. 終章

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
近代化と近隣組織
「団地族」の人間関係
「都会の孤独」とコミュニティ政策の誕生
ひとり暮らし高齢者の自殺・孤独死と社会的孤立
子殺しと「母親の孤立」
子どもの逸脱行動と孤独・孤立
高齢者の孤独・孤立問題の多様化
児童虐待と「育児の孤立」問題の普及
若者の自立・就労問題と孤独・孤立
中高年者の孤独・孤立と「単身急増社会」
終章