埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
帝国と観光
貸出中
高媛/著 -- 岩波書店 -- 2025.3 -- 689.2225
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
3
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/689.2225/テイ/
103726113
一般和書
帯出可
回送中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
帝国と観光
書名カナ
テイコク ト カンコウ
副書名
「満洲」ツーリズムの近代
副書名カナ
マンシュウ ツーリズム ノ キンダイ
著者
高媛
/著
著者カナ
コウ,エン
出版者
岩波書店
出版年
2025.3
ページ数
323,6p
大きさ
22cm
一般件名
観光事業 中国
NDC分類(9版)
689.2225
内容紹介
満洲における「帝国の物語」は観光を通じてどのように紡がれてきたのか。観光が生み出した欲望と記憶の背後に潜む政治的意図を解明し、個人と国家、そしてその間に立つ満鉄や在満県人会などさまざまな主体の思惑が絡み合う複雑な構造を明らかにする。
ISBN
4-00-024070-6
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:序章. 戦地から旅行地へ. 満洲観光ツアーの誕生. 満洲修学旅行の誕生. 満洲観光の「代理ホスト」と観光空間の形成. 〈憧れの的〉としての満洲. 日本旅行会主催の満洲観光ツアー. 「楽土」を走る観光バス. 観光・民俗・権力. ポストコロニアルな「再会」. 終章
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章
戦地から旅行地へ
満洲観光ツアーの誕生
満洲修学旅行の誕生
満洲観光の「代理ホスト」と観光空間の形成
〈憧れの的〉としての満洲
日本旅行会主催の満洲観光ツアー
「楽土」を走る観光バス
観光・民俗・権力
ポストコロニアルな「再会」
終章
ページの先頭へ
印刷中