辻大地/著 -- 九州大学出版会 -- 2025.4 -- 384.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /384.7/セン/ 103730198 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 前近代イスラーム社会と〈同性愛〉 
書名カナ ゼンキンダイ イスラーム シャカイ ト ドウセイアイ 
副書名 男性同士の性愛関係からみた社会通念の形成過程
副書名カナ ダンセイ ドウシ ノ セイアイ カンケイ カラ ミタ シャカイ ツウネン ノ ケイセイ カテイ
叢書名 九州大学人文学叢書
叢書名カナ キュウシュウ ダイガク ジンブンガク ソウショ
著者 辻大地 /著  
著者カナ ツジ,ダイチ
出版者 九州大学出版会
出版年 2025.4
ページ数 304p
大きさ 22cm
一般件名 同性愛 歴史 , イスラム圏 歴史
NDC分類(9版) 384.7
内容紹介 近代西洋社会の産物とされる「同性愛概念」は、イスラーム社会では、いつ、どのように芽生えていったのか。男性同士の性愛描写を歴史学的に分析することで、前近代の社会通念や性愛観念、ジェンダー規範を丹念に読み解く。
ISBN 4-7985-0384-3
特定資料種別 一般和書
一般注記 布装
内容注記 内容:序章. 「同性愛」をめぐる歴史学的研究の展開. 性愛について語る史料. 九世紀イスラーム社会における性愛観念. 九-一一世紀イスラーム社会の「異性装」とセクシュアリティ. 同性間での性愛にまつわる医学的言説の展開. 前近代イスラーム社会におけるムハンナス概念の変遷. 終章

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
「同性愛」をめぐる歴史学的研究の展開
性愛について語る史料
九世紀イスラーム社会における性愛観念
九-一一世紀イスラーム社会の「異性装」とセクシュアリティ
同性間での性愛にまつわる医学的言説の展開
前近代イスラーム社会におけるムハンナス概念の変遷
終章