加藤眞三/著 -- 春秋社 -- 2025.4 -- 490.14

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /490.14/イノ/ 103756110 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 〈いのち〉をケアする医療 
書名カナ イノチ オ ケア スル イリョウ 
副書名 患者と医療者の新しい関係のあり方
副書名カナ カンジャ ト イリョウシャ ノ アタラシイ カンケイ ノ アリカタ
著者 加藤眞三 /著  
著者カナ カトウ,シンゾウ
出版者 春秋社
出版年 2025.4
ページ数 309p
大きさ 20cm
一般件名 医療 , 医師 , 患者
NDC分類(9版) 490.14
内容紹介 AI時代の医療に向けて、患者が学び身につけるべき力として、「対話し連帯する能力」、「必要な情報を得て見分ける能力」、「自分の価値観を知る能力」をあげ、それらの詳細を解説。対話時間が増えるであろう、これからの医療への備えを提案する。
ISBN 4-393-71088-6
特定資料種別 一般和書