賈海涛/著 -- ひつじ書房 -- 2025.3 -- 920.27

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /920.27/リユ/ 103755591 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 流動と混在の上海文学 
書名カナ リュウドウ ト コンザイ ノ シャンハイ ブンガク 
副書名 都市文化と方言における新たな「地域性」
副書名カナ トシ ブンカ ト ホウゲン ニ オケル アラタ ナ チイキセイ
叢書名 神奈川大学言語研究センター叢書
叢書名カナ カナガワ ダイガク ゲンゴ ケンキュウ センター ソウショ
著者 賈海涛 /著  
著者カナ カ,カイトウ
出版者 ひつじ書房
出版年 2025.3
ページ数 331p
大きさ 22cm
一般件名 中国文学-歴史 , 文学地理-上海
NDC分類(9版) 920.27
内容紹介 上海に定住した経験を持ち、上海語を熟知した作家による作品、あるいは上海を舞台にした作品である「上海文学」を分析。「地域性」というキーワードを主軸に、1990年代以降の上海文学の全体像を浮かび上がらせる。
ISBN 4-8234-1285-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:上海文学における新たな「地域性」の構想. 「地域性」を再考する「上海ノスタルジア」. 上海文化論的言説としての「蘇北叙述」. 方言修正による「叙言分離体」の浮上. 『繁花』初稿の誕生と方言使用. 新たな「地域性」の可能性へ向けて

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
上海文学における新たな「地域性」の構想
「地域性」を再考する「上海ノスタルジア」
上海文化論的言説としての「蘇北叙述」
方言修正による「叙言分離体」の浮上
『繁花』初稿の誕生と方言使用
新たな「地域性」の可能性へ向けて