金玄耿/著 -- 思文閣出版 -- 2025.3 -- 210.36

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.36/チユ/ 103757506 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 中世的身分秩序と家格の形成 
書名カナ チュウセイテキ ミブン チツジョ ト カカク ノ ケイセイ 
叢書名 30s
叢書名カナ サーティーズ
著者 金玄耿 /著  
著者カナ キム,ヒョンギョン
出版者 思文閣出版
出版年 2025.3
ページ数 269,22p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-平安時代 , 身分
NDC分類(9版) 210.36
内容紹介 古代から中世への移行期とされる平安時代、平安貴族社会の身分秩序はどのように形成され、変化したのか。中世的な家格はいかにして出現するのか。古代から中世への身分概念の変化と、家族の形成過程も明らかにする。
ISBN 4-7842-2111-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:古代から中世への転換と家格の問題. 古代の「種」観念とその変遷. 平安貴族社会と「貴種」. 「蔭子孫」から「貴種」へ. 藤原頼長の「凡種」観. 家格としての公達の成立. 実務官僚系院近臣の登用は身分秩序の打破か. 平安時代の南都寺院社会と「良家」. 平安後期における武士の階層移動. 終章

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古代から中世への転換と家格の問題
古代の「種」観念とその変遷
平安貴族社会と「貴種」
「蔭子孫」から「貴種」へ
藤原頼長の「凡種」観
家格としての公達の成立
実務官僚系院近臣の登用は身分秩序の打破か
平安時代の南都寺院社会と「良家」
平安後期における武士の階層移動
終章