塚田良道/著 -- まつやま書房 -- 2025.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉公開 S/261/サキ/ 301087961 埼玉和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 0

資料詳細

タイトル さきたまの古墳と古代史 
書名カナ サキタマ ノ コフン ト コダイシ 
著者 塚田良道 /著  
出版者 まつやま書房
出版年 2025.4
ページ数 289p
大きさ 21cm
一般件名 行田市
埼玉分類 261
内容紹介 歴史をぬりかえた稲荷山古墳の鉄剣銘文発見からほぼ半世紀が経過した。その後の考古学と古代史の研究をもとに、金錯銘鉄剣の持ち主、さきたま古墳群登場の背景、丸墓山古墳はなぜつくられたのかなど、新たな古代東国史を展開する。
ISBN 4-89623-228-3
特定資料種別 埼玉資料