有満保江/著 -- 北海道大学出版会 -- 2025.5 -- 930.299

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /930.299/オス/ 103758991 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル オーストラリア文学の地平 
書名カナ オーストラリア ブンガク ノ チヘイ 
副書名 「主体の消滅」を問う
副書名カナ シュタイ ノ ショウメツ オ トウ
著者 有満保江 /著  
著者カナ アリミツ,ヤスエ
出版者 北海道大学出版会
出版年 2025.5
ページ数 255,10p
大きさ 20cm
一般件名 オーストラリア文学 歴史
NDC分類(9版) 930.299
内容紹介 18世紀以降、ヨーロッパにおいて発展してきたとされる近代小説が、多文化現象やグローバル化が進行する現代社会のなかで変容しているのではないか。多文化社会のオーストラリアの作家を中心に、さまざまな文化的、民族的背景をもつ作家の作品を検証する。
ISBN 4-8329-6906-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:ポストコロニアル作家. 文学にみる他者性. 他者との融合. 無国籍作家ナム・リーの短編小説集『ボート』. 主体の消滅. その1 パトリック・ホワイトの後期の小説の場合. 主体の消滅. その2 J・M・クッツェーの『スローマン』の場合. 主体の消滅. その3 ミシェル・ド・クレッツァーの『旅の問いかけ』の場合. 近代小説と物語

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ポストコロニアル作家
文学にみる他者性
他者との融合
無国籍作家ナム・リーの短編小説集『ボート』
主体の消滅
主体の消滅
主体の消滅
近代小説と物語