山口道昭/著 -- 公職研 -- 2025.6 -- 318

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /318/ヒン/ 103761573 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 貧困行政とヘイトスピーチ 
書名カナ ヒンコン ギョウセイ ト ヘイト スピーチ 
著者 山口道昭 /著  
著者カナ ヤマグチ,ミチアキ
出版者 公職研
出版年 2025.6
ページ数 349p
大きさ 22cm
一般件名 地方行政 , 生活保護 , ヘイトクライム
NDC分類(9版) 318
内容紹介 地方自治と自治体の政策法務を2つの柱として研究を重ねてきた著者が、そのうち生活保護を中心とする貧困行政とヘイトスピーチに着目してまとめた論集。その現状と論点を分析し、今後に向けた検討課題について世に問う。
ISBN 4-87526-462-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:貧困行政の動向. 「現場」から考える生活保護と政策法務. 自治体の格差と個性に関する一考察. 生活困窮者自立支援法への対応. 生活保護の制度運用. 「多様性行政」における政治志向と行政志向. 自治体における予防法務と情報公開. 大学修学支援制度と生活保護. 大学における修学の保障と奨学金. 地方自治の可能性. いま向かい合う憲法. ヘイトスピーチ規制条例の制定に向けて. 政策法務における日本国憲法. ヘイトスピーチの規制はどこまで可能か

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
貧困行政の動向
「現場」から考える生活保護と政策法務
自治体の格差と個性に関する一考察
生活困窮者自立支援法への対応
生活保護の制度運用
「多様性行政」における政治志向と行政志向
自治体における予防法務と情報公開
大学修学支援制度と生活保護
大学における修学の保障と奨学金
地方自治の可能性
いま向かい合う憲法
ヘイトスピーチ規制条例の制定に向けて
政策法務における日本国憲法
ヘイトスピーチの規制はどこまで可能か