三澤純/著 -- 小さ子社 -- 2025.6 -- 219.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /219.4/ハク/ 103761011 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 幕末維新期民衆の自治と運動 
書名カナ バクマツ イシンキ ミンシュウ ノ ジチ ト ウンドウ 
著者 三澤純 /著  
著者カナ ミサワ,ジュン
出版者 小さ子社
出版年 2025.6
ページ数 495p
大きさ 22cm
一般件名 熊本藩
NDC分類(9版) 219.4
内容紹介 「自治」と「運動」の最前線に立ち続けた政治的中間層を主軸として、民政の視点から明治維新を問い直そうとする試み。日常的な合議に基づく中間層の政治的活動の実態を明らかにし、その上で、このシステムを解体した明治3年藩政改革の真の意図を追究する。
ISBN 4-909782-26-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:序章. 幕末維新期熊本藩の地方役人と郷士. 維新変革期における民政と民衆. 幕末維新期熊本藩の「在地合議体制」と政策形成. 幕末維新期熊本藩の惣庄屋集団と維新変革. 近世後期熊本藩領社会における村庄屋集団の役割. 熊本藩領社会を「領国地域社会論」から見つめ直す. 往還と舟運による地域運営. 熊本藩明治三年藩政改革の再検討. 熊本藩明治三年藩政改革と安場保和. 一九世紀の藩社会と民衆意識. 熊本藩郷士・赤星伊兵衛論. 終章

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
幕末維新期熊本藩の地方役人と郷士
維新変革期における民政と民衆
幕末維新期熊本藩の「在地合議体制」と政策形成
幕末維新期熊本藩の惣庄屋集団と維新変革
近世後期熊本藩領社会における村庄屋集団の役割
熊本藩領社会を「領国地域社会論」から見つめ直す
往還と舟運による地域運営
熊本藩明治三年藩政改革の再検討
熊本藩明治三年藩政改革と安場保和
一九世紀の藩社会と民衆意識
熊本藩郷士・赤星伊兵衛論
終章