野添文彬/著 -- 中央公論新社 -- 2025.7 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /289.1/オオ429/ 103759304 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 大田昌秀 
書名カナ オオタ マサヒデ 
副書名 沖縄の苦悶を体現した学者政治家
副書名カナ オキナワ ノ クモン オ タイゲン シタ ガクシャ セイジカ
叢書名 中公新書
叢書名カナ チュウコウ シンショ
著者 野添文彬 /著  
著者カナ ノゾエ,フミアキ
出版者 中央公論新社
出版年 2025.7
ページ数 250p
大きさ 18cm
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 沖縄戦で鉄血勤皇隊として死線を彷徨い、戦後は早稲田大学、米国に留学、琉球大学で沖縄戦・沖縄学の教鞭を執った太田昌秀。100冊以上の自著で沖縄の苦悩を記し、沖縄現代史と共に歩んだ生涯を辿る。
ISBN 4-12-102865-1
特定資料種別 一般和書