壺井栄/著 -- 琥珀書房 -- 2025.6 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /913.6/ツホ003/ 103767869 一般和書 帯出可 貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 1 0

資料詳細

タイトル 絣の着物 
書名カナ カスリ ノ キモノ 
副書名 壺井栄戦争末期短編集
副書名カナ ツボイ サカエ センソウ マッキ タンペンシュウ
叢書名 こはく文庫
叢書名カナ コハク ブンコ
著者 壺井栄 /著, 秦剛 /編著  
著者カナ ツボイ,サカエ,シン,ゴウ
出版者 琥珀書房
出版年 2025.6
ページ数 184p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 戦争末期、国内の印刷出版状況の厳しさから「外地」での書籍印刷が試みられた。しかしその本は、戦況の悪化で著者にすら届くことはなく、刊行後80年間幻とされてきた。戦争下の庶民の生活を描きながらその根底に戦争への批判を滲ませる、坪井栄短編集。
ISBN 4-911589-16-7
特定資料種別 一般和書
一般注記 底本:月刊毎日社 1945年刊
内容注記 内容:絣の着物. 箪笥の歴史. 鷺宮二丁目. 霜月. リンゴの頬. 藪がらし. 花見時. 掌. 音のゆくへ. 老人. 産衣. 特殊衣料配給日. 村の運動会. 初夏を待つ. 茶の間日記

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
絣の着物
箪笥の歴史
鷺宮二丁目
霜月
リンゴの頬
藪がらし
花見時
音のゆくへ
老人
産衣
特殊衣料配給日
村の運動会
初夏を待つ
茶の間日記