田中康二/著 -- ぺりかん社 -- 2025.8 -- 121.52

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /121.52/コク/ 103764205 一般和書 帯出可 貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 1 0

資料詳細

タイトル 国学の敗戦 
書名カナ コクガク ノ ハイセン 
著者 田中康二 /著  
著者カナ タナカ,コウジ
出版者 ぺりかん社
出版年 2025.8
ページ数 340,10p
大きさ 22cm
一般件名 国学 歴史
NDC分類(9版) 121.52
内容紹介 近世中期に発祥した古典学「国学」は、誤読と曲解を重ねられ戦争遂行に資する「思想宣伝の具」として利用された。戦後、大久保正が「似而非国学の巨大な偶像」と呼んだ「国学的なるもの」の正体を、戦中から敗戦を経て戦後に至る時間軸の中で明らかにする。
ISBN 4-8315-1702-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:国学の敗戦. 馭戎論と戦争. 幕末勤皇歌論と時局. 宣長国学と小学教科書. 日本精神論と非常時. 「日本的なるもの」と北支事変. 国生み神話と大東亜共栄圏. 神風史観と本土決戦

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国学の敗戦
馭戎論と戦争
幕末勤皇歌論と時局
宣長国学と小学教科書
日本精神論と非常時
「日本的なるもの」と北支事変
国生み神話と大東亜共栄圏
神風史観と本土決戦