並川孝儀/著 -- 春秋社 -- 2025.8 -- 181.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /181.02/ハリ/ 103764668 一般和書 帯出可 貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 1 0

資料詳細

タイトル パーリ語初期韻文経典にみる最古の仏教 
書名カナ パーリゴ ショキ インブン キョウテン ニ ミル サイコ ノ ブッキョウ 
著者 並川孝儀 /著  
著者カナ ナミカワ,タカヨシ
出版者 春秋社
出版年 2025.8
ページ数 286p
大きさ 20cm
一般件名 原始仏教
NDC分類(9版) 181.02
ISBN 4-393-11383-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:四聖諦と三学. 「苦しみ」と「苦しみの起こるもと」. 「自己の存在に対する正しい自覚」の宗教的意義. 修行法の展開. 三宝の成立と「信(saddhā)」の用法. ゴータマ・ブッダの教え

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
四聖諦と三学
「苦しみ」と「苦しみの起こるもと」
「自己の存在に対する正しい自覚」の宗教的意義
修行法の展開
三宝の成立と「信(saddhā)」の用法
ゴータマ・ブッダの教え