埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
人びとの社会戦争
貸出中
益田肇/著 -- 岩波書店 -- 2025.9 -- 210.69
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
4
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/210.69/ヒト/
103656401
一般和書
帯出可
予約割当
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
人びとの社会戦争
書名カナ
ヒトビト ノ シャカイ センソウ
副書名
日本はなぜ戦争への道を歩んだのか
副書名カナ
ニホン ワ ナゼ センソウ エノ ミチ オ アユンダ ノカ
著者
益田肇
/著
著者カナ
マスダ,ハジム
出版者
岩波書店
出版年
2025.9
ページ数
574,77p
大きさ
22cm
一般件名
日本 歴史 大正時代
,
日本-歴史-昭和時代
NDC分類(9版)
210.69
内容紹介
大正期以降、解放と引締めをめぐる「戦い」が、人びとの日常のなかで激化し、ついには本当の戦争へと至るまでを描く。軍部が起こした戦争に巻き込まれた国民という視点からは抜け落ちる、人びとの「社会戦争」のダイナミズムから近現代日本の実像を追う。
ISBN
4-00-024562-7
特定資料種別
一般和書
ページの先頭へ
印刷中