埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
技術システムの継承と選択
貸出中
菊地宏樹/著 -- 東京大学出版会 -- 2025.9 -- 516.021
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
1
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/516.021/キシ/
103766333
一般和書
帯出可
予約回送
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
技術システムの継承と選択
書名カナ
ギジュツ システム ノ ケイショウ ト センタク
副書名
国有鉄道における改軌論争と新幹線開発
副書名カナ
コクユウ テツドウ ニ オケル カイキ ロンソウ ト シンカンセン カイハツ
著者
菊地宏樹
/著
著者カナ
キクチ,ヒロキ
出版者
東京大学出版会
出版年
2025.9
ページ数
273p
大きさ
22cm
一般件名
鉄道工学 歴史
,
レール
,
新幹線 歴史
NDC分類(9版)
516.021
内容紹介
我々の社会に各種の便益を提供している技術システムは、どのようなメカニズムで進化していくのかを、新幹線をケーススタディとして検証する。戦前の弾丸列車構想や、戦後の国鉄の労使問題などから、社会や組織が技術システムに与える影響を解き明かす。
ISBN
4-13-046144-3
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:本書の課題と分析視角. 技術の進化に関わる先行研究の検討と本書のフレームワーク. 国有鉄道と鉄道技術の概要. 広軌改築をめぐる論争. 弾丸列車計画. 戦後の新幹線計画と広軌の実現. 環境問題,労働組合問題による新幹線の速度向上の停滞. 組織の支持率と新幹線への資源動員. 民営鉄道・公営鉄道の要素技術開発とその普及・採用. 技術システムにおける継承と選択の組織メカニズム
ページの先頭へ
印刷中