埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
教員の「働き方改革」はなぜ進まないのか
貸出中
髙橋哲/編 -- 日本評論社 -- 2025.9 -- 374.37
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/374.37/キヨ/
103765673
一般和書
帯出可
貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
教員の「働き方改革」はなぜ進まないのか
書名カナ
キョウイン ノ ハタラキカタ カイカク ワ ナゼ ススマナイ ノカ
副書名
教育・教員の特殊性をふまえた改革提言
副書名カナ
キョウイク キョウイン ノ トクシュセイ オ フマエタ カイカク テイゲン
著者
髙橋哲
/編,
井本佳宏
/〔ほか〕著
著者カナ
タカハシ,サトシ,イモト,ヨシヒロ
出版者
日本評論社
出版年
2025.9
ページ数
287p
大きさ
19cm
一般件名
教員
,
労働時間
NDC分類(9版)
374.37
内容紹介
教師個人の能力や責任を問う以前に、教師をして、どうして「人間の尊さ」を打ち立てることができなくなっているのか。2025年給特法改正の不充分さを分析し、その背景にある構造的問題を明らかにするとともに、その「出口」を提示する。
ISBN
4-535-52873-X
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:なぜ「学校における働き方改革」は失敗するのか? 髙橋哲著. なぜ教職の特殊性、専門性は無視されるのか? 北田佳子著. なぜ教員数が増やされないのか? 山﨑洋介著. なぜ教育にお金がまわらないのか? 宮澤孝子著. なぜ現場の声が反映されないのか? 丸山和昭著. なぜアメリカでは現場の声が反映されるのか? 髙橋哲著. なぜ韓国の「働き方改革」は進んだか? 鄭修娟著. なぜドイツの教員は早く帰宅できるのか? 井本佳宏著. なぜイギリスの教員は授業に集中できるのか? 高橋望著. 教員の「職務の特殊性」にもとづく労働時間モデルへの提言 髙橋哲著
ページの先頭へ
印刷中