メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

ホーム調査・相談(レファレンス)自分で調べるときのヒント調査・相談(レファレンス)に役立つリンク集> 調査・研究に役立つリンク集

調査・研究に役立つリンク集

調べもの、情報収集のためのリンク集です。リンク数:433 (最終更新日:2023年12月31日)

総合検索 検索エンジン・ポータル / カテゴリ
図書館 図書館 / 調べ方・レファレンス事例
所蔵調査 総合 / 図書・雑誌 / 新聞 / 横断検索 / 児童書 / 中国語図書・韓国語図書 / 洋書 / 古典籍・漢籍
書誌調査 出版情報 / 図書 / 雑誌/ 雑誌記事索引 / 政府刊行物 / 古書
辞書・事典 辞書・辞典/ 百科事典

0.総記 情報科学 / 電子図書館・電子書籍 / 著作権 / 出版 / 書評 / 学会・団体・研究課題 / 博物館・文書館 / 新聞
1.哲学・宗教 東洋思想 / 宗教 / 神道 / 仏教 / キリスト教
2.歴史・地理 日本史 / 東洋史 / 地理
3.社会科学

各国情報 / 政治 / 法律 / 経済 / 財政 / 統計 / 社会 / 社会福祉・ボランティア / 教育 / 民俗 / 国防・軍事

4.自然科学 化学 /天文学 / 気象・地学 / 動物学・植物学 / 医学
5.技術・工学 特許 / 工業規格 / 土木・環境工学 / 建築 / 機械 / 原子力 / 製造 / 家政学
6.産業 農業・林業 / 運輸・交通・観光 / 通信
7.芸術

美術 / 写真 / 音楽 / 演劇・映画 / スポーツ / 諸芸

8.言語 文字 / 翻訳
9.文学 児童文学研究 / 日本文学 / 外国文学

埼玉県立図書館が提供する調査・研究に役立つコンテンツもご利用ください。


総合検索

検索エンジン・ポータル

Google Google
インターネットで情報を検索する際の定番的サイト。検索結果は、PageRank技術により関連性の高い順に表示。Googleマップ、Googleニュース、Googleブック検索など話題性のある豊富なサービスを展開。無料登録で自分専用のページをつくれるようになるなど使えるサービスが拡がる。
Bing(ビング) マイクロソフト
Microsoft edgeに採用されている検索エンジンである。世界の検索エンジンシェアはGoogleに次いで2位。検索結果に表示される関連情報が充実していて、画像や動画検索がしやすい。
Yahoo! JAPAN Yahoo!JAPAN

日本を代表するポータル・検索サイト。「ウェブ」「画像」「動画」「ニュー ス」「知恵袋」等目的に応じた検索が可能。無料登録で自分専用のページをつく れるようになるなど使えるサービスが拡がる。

検索デスク 検索デスク

国内外の主要な検索サイトへのリンク集。キーワードを入力し、検索したいサイトの検索ボタンをクリックするだけで、様々な検索サービスを利用できる。各新聞社のニュースをみることも可能。

カテゴリ

便利ページ リンク集コム
繰り返し利用する便利な実用ホームページを集めたリンク集。個人作成だが、まめに更新されている。「最近のWebの話題」欄では警察庁、国民生活センター、インターネット上のマナー・ルール・トラブルなどの安心安全に暮らすための情報が掲載されている。

図書館

図書館

図書館リンク集 公益社団法人 日本図書館協会
全国の公共図書館、大学図書館、関係団体へのリンク集。

日本図書館協会 公益社団法人 日本図書館協会

各部会・委員会の紹介、主催行事、図書館職員求人採用情報を掲載。図書館に関するガイドライン、日本図書館協会の見解等、日本の図書館統計、図書館リンク集あり。

日本図書館研究会 日本図書館研究会

日本図書館研究会が運営するサイト。「図書館界」ほか刊行物の紹介、大会・研究会の活動報告、研究グループの案内あり。

日本図書館情報学会 日本図書館情報学会

日本図書館情報学会が運営するサイト。刊行物案内、行事案内、国内外の図書館情報学関連団体へのリンク集あり。
カレントアウェアネス・ポータル 国立国会図書館
「カレントアウェアネス・ポータル」は、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイト。日本国内および海外の最新の図書館事情やニュース、図書館情報学の研究動向やニュース、国立国会図書館が実施した「図書館および図書館情報学に関する調査研究」の成果、その他、情報源の紹介などを掲載。情報誌『カレントアウェアネス』(年4回刊行)に掲載された記事の閲覧ができる。
ディープライブラリー( dlib.jp ) ディープライブラリープロジェクト
専門図書館の横断検索システム。キーワードを入力するだけで、その専門情報と図書館を発見できる。

MULTILINGUAL LIBRARY SIGNAGE(多言語図書館用語集) NEW SOUTH WALES STATE LIBRARY(オーストラリア:ニューサウスウェールズ州立図書館)

図書館のスタッフと多様な言語的背景を持つ常連客との間のコミュニケーションを促進するための翻訳サイト。(英語)

調べ方・レファレンス事例

レファレンス協同データベース 国立国会図書館
全国の公共図書館、大学図書館、専門図書館等に寄せられた質問(レファレンス)とその回答事例が検索できる。参加館は2023年6月で約900館。特定テーマに関する情報源の探索方法を調べる「調べ方マニュアル」、個人文庫や貴重書などの情報を調べる「特別コレクション」なども便利。

リサーチ・ナビ 国立国会図書館

テーマごと、あるいは特色ある資料群ごとに、国会図書館職員が調べものに有用だと判断した図書館資料、ウェブサイト、各種データベースや関連機関情報を紹介。キーワードでの検索も可能。
レファレンス事例検索 東京都立図書館
東京都立図書館に寄せられた質問(レファレンス)とその回答事例が検索できる。

所蔵調査

所蔵調査(総合)

国立国会図書館サーチ(NDL-Search) 国立国会図書館

NDL ONLINEPORTA、総合目録ネットワークシステム、児童書総合目録、全国新聞総合目録データベースを統合。全国の公共図書館、公文書館、美術館や大学図書館・学術研究機関等が提供する資料、デジタルコンテンツを統合的に検索できるサービス。また、アジアの資料(アジア言語OPAC)、雑誌記事索引、電子ジャーナルのタイトル、点字図書、録音図書、大活字本などの障害者向けの資料検索も可。英語、中国語、韓国語の翻訳検索・翻訳表示ができる。 検索結果から入手手段も案内。

所蔵調査(図書・雑誌)

国立国会図書館オンライン(NDL ONLINE) 国立国会図書館
国会図書館の所蔵資料をまとめて検索することができる。雑誌記事、プランゲ文庫(雑誌・新聞・通信)、規格リポート類が一般資料と同時に検索可。
CiNii Books 国立情報学研究所
CiNii Books(大学図書館の本をさがす)は、全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を提供するサービス。古典籍、洋書、CD、DVDなどの検索も可。
Webcat Plus 国立情報学研究所
国立情報学研究所が提供する無料の情報サービス。「連想検索機能」を使って、必要な図書を効率的に探すことができる。
Webcat Plus Minus 国立情報学研究所
Webcat Plusの一致検索の簡易版。数百件の検索結果を一度に閲覧できる。タイトル、著者、出版者、出版年、ISBN、ISSN等で指定や雑誌、図書を区別して絞り込みが可能。
蔵書検索:東京都立図書館 東京都立図書館
都立中央・多摩図書館2館の所蔵する資料が検索可能。
東京大学OPAC 東京大学
東京大学が所蔵するすべての雑誌と1986年以降に収集された図書、電子ジャーナル、電子ブックを検索できる。(1986年以前に収集された図書のデータも随時入力中)OPACのほか、他大学、CiNii論文、国内リポジトリ(JAIRO)のタブが用意されている。
Unyo! 株式会社ウインウイン
無料のフリーペーパー検索サイト。公開されている日本全国・海外のフリーペーパー・タウン誌がウェブ上で読める。都道府県、地方、発行日、キーワードでの検索可。

所蔵調査(新聞)

参照⇒国立国会図書館サーチ(NDL-Search)

所蔵調査(横断検索)

埼玉県内図書館横断検索 埼玉県立図書館
埼玉県内の公共図書館等の蔵書が横断検索できる。エリア指定も可能。
都道府県図書館リンク集 埼玉県立図書館
総合目録・横断検索が便利。都道府県、都道府県立図書館へもリンク。
東京都立図書館リサーチページ 東京都立図書館
東京都内の公共図書館等の蔵書が横断検索できる。エリア指定も可能。
カーリル 株式会社カーリル
図書館検索ウェブサイト。全国7,000館以上の公共図書館・大学図書館・専門図書館の貸出状況が検索できる。また、Amazonのデータベースとも連動しており、図書館にない本の情報も見ることができる。
Jcross 株式会社ブレインテック
全国の横断検索をまとめて紹介。一覧表示、日本地図、主題別などの目的別、新聞・雑誌などの検索対象別から選ぶことができる。

所蔵調査(児童書)

国際子ども図書館 国立国会図書館
国立国会図書館が網羅的に収集した国内外の児童書や関連資料の検索ができる。キッズページに「子どもOPAC」もあり、子供でも検索可能。また、国内外の主な児童文学賞の一覧も閲覧できる。
一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団 一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団
児童文学等児童文化に関する資料の収集・保存・研究等を行っている団体のウェブサイト。「子ども向け検索システム」から資料の検索ができる。将来に残したい本、時代を代表する本、後代に影響を与えた本を選んだ「日本の子どもの本100選(戦前・戦後編)」では、文芸書・読物・詩集・戯曲集・絵本・マンガの解説を掲載。国内外の関連機関、図書館、関連学会、出版社、児童文学書評へのリンクあり。

所蔵調査(中国語図書・韓国語図書)

中国国家図書館、中国国家数字図書館 中国国家図書館、中国国家数字図書館
中国国家図書館の統合検索システム。ユーザー登録をすると、一部資料の全文がオンラインで閲覧可能。
KOLIS-NET 韓国国立中央図書館
国立中央図書館と公共図書館の書誌データベース。簡略検索、詳細検索がある。韓国語。ひらがな、カタカナなど多言語による検索可。(韓国語)

所蔵調査(洋書)

British Library Public Catalogue 大英図書館
イギリス大英図書館の蔵書検索。内容は英語。
LIBRARY OF CONGRESS CATALOG アメリカ議会図書館
アメリカ議会図書館の蔵書検索。キーワードで検索できるKeyword Searchと検索条件で絞れるAdvanced Search などがある。内容は英語。
Jisc Library Hub Discover JISC(英国情報システム合同委員会)
英国およびアイルランドの主要図書館の目録をまとめて公開している。大英図書館や、多くの大学図書館、専門研究図書館の所蔵を同時に検索できる。内容は英語。

所蔵調査(古典籍・漢籍)

国書データベース 国文学研究資料館
世界最大の古典籍(江戸時代以前の書物)データベース。タイトルやキーワードでの検索ができる。30万点の画像を公開。
全国漢籍データベース 全国漢籍データベース協議会
日本の主要な公共図書館・大学図書館が所蔵する目録76機関925185レコード、巻頭画像14651枚の検索が可能。(2018年4月現在)
東洋文化研究所漢籍目録 東京大学東洋文化研究所
東京大学東洋文化研究所に所蔵されている漢籍の目録データベースを検索可能。繁体字・簡体字による検索可。日文(日本語)と中文(中国語)表示。

書誌調査

書誌調査(出版情報)

Amazon.co.jp アマゾンジャパン
新旧書籍の一般的な検索の他に様々なジャンルや「おすすめ」カテゴリなどが充実している。また、出版社の許可を得た書籍を対象に「なか見!検索」も提供。該当書籍については、その書籍の「中身」の情報から検索できるとともに、目次や一部の抜粋などを閲覧することができる。会員になれば、古書を含む書籍等の購入も可能。
Books 一般社団法人 日本出版インフラセンター
国内で発行された紙の書籍・電子書籍の情報を収録。収録データは「出版書誌データベース」 に蓄積した約230万点。
Honya Club 日本出版販売
日本出版販売株式会社(日販)が運営する書籍を中心とした総合メディア販売サイト。「芥川・直木賞」「メディア化情報」などをサイト上で確認することが可能。系列店での受取購入可。
honto 大日本印刷株式会社
bk1とhontoがひとつになったサイト。話題の本を暮らし・実用、経済・ビジネスなどのジャンル別に探すことができる。キーワード検索可。
e-hon全国書店ネットワーク トーハン
出版物取次(卸売会社)の、株式会社トーハンが運営する、インターネット書店。同社の扱う新旧の膨大な資料の検索が可能。系列書店での受取購入可。
Googleブックス Google
出版社や、慶應義塾大学、ハーバード大学などGoogleと提携した図書館から提供された書籍について全文検索ができる。書籍によって、基本情報、検索語句を含む抜粋、数ページ、全文、いずれかまでが閲覧できる。
版元ドットコム 版元ドットコム
版元(出版社)の会員制団体「版元ドットコム」が提供する本のデータベース。加盟出版社の本の情報を公開・提供している。一般的な書誌情報に加え、目次や著者プロフィールといった情報なども得られる。

書誌調査(図書)

新書マップ NPO法人連想出版
あるテーマに関連した新書・選書を探し出す検索システム。
IMAGINE BOOK Search 連想出版
連想検索エンジン「GETA」を利用した、図書館の蔵書データベース・神保町古書店の在庫データベース・テーマ別新書ガイド・百科事典・博物館収蔵品データベース・大学図書館データベース・ジュンク堂書店の在庫データベースなど、さまざまなジャンルの情報源から、関連する情報を連想計算で収集して一覧表示する検索サービス。

書誌調査(雑誌)

JMPA 一般社団法人 日本雑誌協会
日本雑誌協会の行なっている様々なレポートや情報を掲載。会社別雑誌一覧、ジャンル別マガジンデータ、印刷部数データ、デジタル版日本出版百年史年表あり。

書誌調査(雑誌記事索引)

CiNii Research 国立情報学研究所
文献だけでなく、連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを含めて横断検索することができる。
皓星社データベース 皓星社
戦前期の雑誌記事をさがすツールとして刊行された「明治・大正・昭和前期 雑誌記事索引集成」のデータ、社会科学篇全70巻(論文タイトル約65万件、執筆者約のべ65万人)人文科学篇 全50巻(論文タイトル約35万件、執筆者のべ約35万人)を収録。

書誌調査(政府刊行物)

官報目次検索 全国官報販売協同組合
官報は、1996年6月3日以降の目次を、 キーワード・官報種別・日付などを条件に検索可。トップページから政府刊行物の検索が可能。

書誌調査(古書)

スーパー源氏 紫式部
スーパー源氏に参加している全古書店の在庫情報を検索できる。音楽CD、DVDなどさまざまなアイテムを登録。
日本の古本屋 東京都古書籍商業協同組合
全国古書籍商組合連合会傘下の古書店すべての参加を目指して運営されている。古書ほか、都道府県別の古書店検索もできる。
古書データベース NPO法人 連想出版
本の街・神田神保町のポータルサイト「BOOK TOWN じんぼう」内にある神田古書店組合中心の古書のデータベース。言葉や文章から検索できる「連想検索」と書誌情報から検索できる「一致検索」が利用できる。

辞書・事典

辞書・事典

goo辞書 NTTレゾナント
小学館の『デジタル大辞泉』『ランダムハウス英和大辞典』『プログレッシヴ和英中辞典』三省堂の『デイリーコンサイス中日辞典』『デイリーコンサイス日中辞典』のほか、フリー百科事典の『ウィキペディア』と、家庭の医学、住宅用語集など20の専門用語集が同時に検索可能。豆知識も便利。
Weblio辞書 GRAS Group
複数の辞書や用語集を一度に検索し、一度に表示する統合型オンライン辞書サービス。多くの専門辞書、国語辞典、百科事典を掲載。
コトバンク DIGITALIO
朝日新聞、朝日新聞出版、講談社、小学館などの辞書から用語を一度に検索できる。百科事典から、人名事典、国語・英和・和英辞典、現代用語辞典や専門用語集などを網羅。情報は随時更新追加されている。Yahoo!辞書と提携。
JLogos 株式会社エア
約50冊の収録辞書・辞典の横断検索サービス。辞書一覧、各辞典検索ランキングあり。
辞典横断検索 Metapedia 株式会社インセプト
491の辞典・辞書・事典・用語集・図鑑を一括検索。「Yahoo!辞書」「IT用語辞典 e-Words」など、主だった辞書サイトも検索対象となっている。
IT用語辞典e-Words 株式会社インセプト
キーワード検索や五十音順の索引もあり、探したい語句を見つけやすい。解説文中の単語にもリンクが貼ってある。
デジタル用語辞典 株式会社角川アスキー総合研究所
基礎的なパソコン用語から難しい専門用語まで、コンピュータに関連する用語を幅広く収録したインターネット上の用語辞典。五十音順の索引とキーワードによる検索が可能。読み方と意味を確認できる。
用語解説 野村総合研究所
基礎から最新トレンドまでわかるビジネスに必須の経営用語。各用語の成長・発展の方向性を把握し、今後の使われ方を意識しながら解説。
会計用語キーワード辞典 株式会社シクミカ
簿記・税理士・公認会計士や、経営者・経理の方たちのために会計用語をわかりやすくコンパクトにまとめた会計用語集。
環境用語集 EICネット
約3000語の環境用語が検索できる。

百科事典

ウィキペディア(Wikipedia) ウィキメディア財団
インターネット上で作成、公開されているオープンコンテント方式の多言語百科事典。多くの情報が集まり、自由に書き込みが出来るために情報の信憑性は必ずしも保証されていない。

0.総記

日本の大学所蔵特殊コレクション Deutsches Institut fur Japanstudien
歴史的人物や著名な人物が生前に収集した図書・資料やある人物やテーマに関連した図書・資料をひとまとまりのコレクションとして収蔵している国内の大学図書館の特殊コレクションの解題をデータベース化。「文庫名」「事項」「人名」「専門分野」「時代区分」「所蔵機関」による検索可。

情報科学

WorldCat OCLC
図書館の所蔵資料をオンラインで見つけることができる世界最大の図書館共同目録。日本語での検索可。
科学技術情報プラットフォーム 国立研究開発法人 科学技術振興機構
未発表の査読前論文(プレプリント)をオープンアクセスで公開している。キーワード、分野での検索ができる。

電子図書館・電子書籍

ジャパンサーチ デジタルアーカイブジャパン推進委員会・実務者検討委員会
ジャパンサーチは、書籍・公文書・文化財・美術・人文学・自然史/理工学・学術資産・放送番組・映画など、我が国が保有する様々な分野のコンテンツのメタデータを検索・閲覧・活用できるプラットフォーム。
国立国会図書館デジタルコレクション 国立国会図書館
国立国会図書館で収集・集積されているさまざまなデジタル化資料を検索・閲覧できるサービス。 古典籍資料、「医学中央雑誌」創刊号(1903年)~410巻(1983年)「OFFICIAL GAZETTE;ENGLISH EDITION(英文官報)」(1946年4月4日~1952年4月28日)、石巻日日新聞(2011年3月12日後6日間)、歴史的音源(一部)、明治16年創刊号~昭和27年までの官報、博士論文、憲政資料、日本占領関係資料、国の機関や地方公共団体、独立行政法人、大学などがウェブサイトに掲載した白書、年鑑、報告書、広報誌、雑誌論文などを収録。
インターネット資料収集保存事業(WARP) 国立国会図書館
インターネット上で公開されている数多くの有用な情報資源を、文化遺産として将来の世代のために保存するプロジェクト。コレクション検索では、国の機関、自治体、法人・機構、大学、イベントなどから、詳細検索では、本文、ページURL、タイトル、公開者などで検索できる。キーワード検索可。
IRDB 学術機関リポジトリデータベース 国立情報学研究所
日本の大学等の研究機関の学術機関リポジトリを横断的に検索できるサイト。機械翻訳可。(注)学術機関リポジトリとは、学術情報を無料で公開するための電子アーカイブのこと。
青空文庫 青空文庫
日本国内において著作権が消滅した文学作品、あるいは著作権は消滅していないものの著作権者が当該サイトにおける送信可能化を許諾した文学作品を収集・公開している。森鴎外、夏目漱石、芥川龍之介、中島敦、太宰治、林芙美子などの作品を収録。総合インデックス、分野別リスト等あり。
菊池真一研究室 菊池真一
日本文学の古典や近代の著作権の切れた本文を無料で提供。底本や入力者(協力者)名を明示して電子テキストを作成している。
電子図書館 やたがらすナビ運営委員会
主に大学図書館や関連機関で所蔵する日本・中国の古文書・古典籍の画像データを閲覧することができる。
日本語テキストイニシアチブ(Japanese Text Initiative) バージニア大学・ピッツバーグ大学
日本の古典文学をインターネット上で利用できる。作品名リスト、著者名リストあり。キーワード検索可。英訳、英語ページあり。
プロジェクト杉田玄白 山形浩生
本人およびボランティアにより聖書やフランダースの犬などを翻訳して公開している。原題、訳者、公開年あり。
ワールドデジタルライブラリー 米国議会図書館 ユネスコ
米国議会図書館とユネスコが共同で推進している電子図書館プロジェクト。2009年4月21日にサービスを開始した。世界各国の図書館等が提供する、各国の文化の特色を示す手稿、地図、貴重書、写真、動画等のデジタルコンテンツを、地域、時系列、テーマ別に一望できる。(英語)
Internet Archive Internet Archive
米国にあるウェブアーカイブのサイト。アーカイブされた過去のウェブサイトの閲覧が可能。内容は英語。
多言語絵本の会 (MULTILINGUAL PICTURE BOOK CLUB)Rainbow 多言語絵本の会RAINBOW
絵本(主に日本)を見ながら、その内容を多言語で聞くことができるサイト。絵本を表示し、読み聞かせはYouTube版で再生。障害者向け読み聞かせとしてDAISY版もあり。
International Children's Digital Library 国際子どもデジタル図書館財団
デジタル化された様々な国の児童向け書籍を読めるサイト。年齢に適した各国児童書の提示などの機能がある。(英語)

著作権

文化庁 著作権 文化庁
著作権に関する文化庁のウェブサイト。著作権に関する資料や、「著作権なるほど質問箱」など。
著作権データベース CRIC
「著作権関係法令データベース」と「著作権文献・資料データベース」「外国の著作権関係法令」、著作権審議会・文化審議会著作権分科会等の報告書などがあり、著作権に関する情報収集に便利。
SARLIB(サーリブ) 一般社団法人図書館等公衆送信補償金管理協会
図書館等公衆送信補償金制度に対応して、補償金の徴収・分配を行う団体。図書館等における複製及び公衆送信ガイドライン、図書館等公衆送信補償金規程、登録特定図書館等を掲載している。

出版

会員出版社一覧 社団法人 日本書籍出版協会
版社名の50音順に配列し、社名、社名よみ、所在地、電話番号、FAX番号を閲覧可能。ホームページを開設している出版社へはリンクあり。
全国出版協会 公益社団法人 全国出版協会
月間ベストセラーや出版統計が掲載されている。全国出版協会会員社名簿等あり。
JPIC(出版文化産業振興財団) 一般財団法人 出版文化産業振興財団
出版文化産業の振興、読書活動の推進を目的とする財団のサイト。読書アドバイザー養成講座、読みきかせサポーター講習会、ブックトーク講座などの事業を展開。

書評

好書好日 朝日新聞社
朝日新聞に掲載された本に関するコラムや書評を見ることができる。
本よみうり堂 読売新聞社
読売新聞読書委員による書評を中心に本にまつわるニュースを取り上げている。
書評空間 紀伊国屋書店
「多彩なプロフィールの本読みのプロ」の書評を集めたブログ書評。評者(執筆者)から検索ができる。
書評検索 図書新聞
2007年10月27日以降に図書新聞に掲載された書評を探すことができる(記事本文を見るには図書新聞を定期購読し登録する必要がある)。
いい本のまとめ
朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、毎日新聞、東京新聞の書評欄で紹介された本をまとめている。
HONZ 株式会社HONZエンタープライズ
小説、自己啓発書、IT関連書を除いたサイエンス、歴史、社会、経済、医学、教育、美術、ビジネスなどあらゆる分野の著作を対象としたおすすめ本の書評サイト。出版されてから3か月以内の新刊書を対象としている。 ジャンル一覧、企画一覧の著者インタビューあり。

学会・団体・研究課題

学会名鑑 日本学術会議、公益財団法人日本学術協力財団、国立研究開発法人科学技術振興機構
わが国における主要学術団体の各種データを収録・公開。掲載団体は、日本学術会議の活動に協力する「協力学術研究団体」(全2051学会、令和2年3月3日現在)
人間文化研究機構 大学協同利用機関法人人間文化研究機構
人間文化にかかわる大学共同研究機関である国立歴史民俗博物館、国文学資料館、国際日本文化研究センター、総合地球環境学研究所、国立民族学博物館、国立国語研究所によって構成されている。人間文化研究機構6機関及び国会図書館・京都大学地域研究統合情報センター等のデータベースを統合的に検索可能なnihuINT(統合検索システム)が利用できる。
NPOヒロバ 日本NPOセンター
NPO法人をはじめとする市民活動団体等のデータベース。
公益法人information 内閣府
内閣府・各都道府県の公益法人等の情報や公益認定等委員会の情報などを集約した公式ポータルサイト。公益法人等の検索機能あり。
KAKEN 国立情報学研究所
KAKENは、文部科学省及び日本学術振興会が交付する科学研究費助成事業により行われた研究の当初採択時のデータ(採択課題)、研究成果の概要(研究実績報告、研究成果概要)、研究成果報告書を収録したデータベース。フリーワード、研究課題、研究者名等で検索可。

博物館・文書館

インターネットミュージアム (株)丹青社
博物館情報の総合サイト。博物館情報、イベント検索、URL検索、展覧会の「取材レポート」など。
ミュージアム検索 大日本印刷株式会社
全国の博物館・美術館の情報を検索することができる。地図、都道府県、アート系、人文・歴史系、自然・科学系などのジャンル別検索可。
書陵部所蔵資料目録・画像公開システム 宮内庁
図書寮文庫が所蔵する古典籍・古文書類と宮内公文書館が所蔵する特定歴史公文書等を一度に横断検索することができる。画像のある文書は閲覧することが可能。
国立公文書館 国立公文書館
国の公文書を保存する国立公文書館のウェブサイト。所蔵する公文書・古書・古文書の目録検索が可能。デジタル画像の閲覧も一部可。全国公文書館展示情報へのリンクあり。
名品ギャラリー 独立行政法人国立文化財機構
東京国立博物館蔵品の中から優品約600件のデータを見ることができる。分野・時代・世紀や作品・文化財の名称や作者名などから検索が可能。現在展示中の名品のみを指定して見ることもできる。
e国宝 独立行政法人国立文化財機構
国立文化財機構の4つの国立博物館(東京、京都、奈良、九州)の所蔵する国宝と重要文化財の高精細な画像を見ることができる。分野、名称、作者・出土地、時代、分野~検索が可能。日・英・仏・中・韓の5カ国語の解説あり。

新聞

新聞 日本

Pressnet 日本新聞協会 一般社団法人 日本新聞協会
日本新聞協会のウェブサイト。会員社一覧では加盟新聞社、通信社、放送社のホームページへリンク。新聞広告に関するデータもあり。刊行している定期刊行物最新号の目次を見ることもできる。
日本専門新聞協会 公益社団法人 日本専門新聞協会
加盟83社の各分野の専門紙情報や、ホームページへのリンクあり。
ニュースパーク(日本新聞博物館) 日本新聞協会
日本新聞博物館の所蔵資料は、新聞本紙、号外、冊子型新聞、錦絵新聞などと新聞の製作機材、関連資料約20万点。併設の新聞閲覧室では、会員各社が発行する新聞131紙を1週間分の閲覧ができる。
毎日新聞のニュース・情報サイト 毎日新聞社
毎日新聞社の総合情報サイト。国内外の毎日新聞取材網を生かしたニュース報道に加え、エンターテインメント情報や暮らしに役立つ生活情報などを発信。当日朝刊1面のイメージを見ることができる。
読売新聞オンライン 読売新聞社
読売新聞社が提供するニュースサイト。新着ニュース、地域版のニュースの見出しを見ることができる。
朝日新聞デジタル 朝日新聞社
朝日新聞社が運営する多彩なコンテンツを持つニュースサイト。
日経電子版 日本経済新聞社
記事検索、人事検索、株価サーチ(マネー&マーケット)、企業情報検索を利用可能。
産経ニュース 産経デジタル
政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載。
47NEWS(よんななニュース) 全国新聞ネット
47都道府県52新聞社のニュースと共同通信ニュースを束ねた総合サイト。「地域ニュース」では、全国の地方新聞に掲載されたニュース記事・情報が「都道府県別」「ホッとニュース」「地域経済」「地域再生」「ふるさと発信」など多彩なコンテンツで閲覧できる。
時事ドットコム 時事通信社
時事通信社が提供するニュースサイト。国内ニュースのほか、海外総支局約30ヵ所、トムソン・ロイター、AFPなどの国際通信社と提携して、全世界から入電する膨大なニュース、写真を配信。
The Japan Times The Japan Times
日本の英字新聞。最新ニュース、ビジネス、政治、エンタテイメント、文化、スポーツを掲載。
Google ニュース Google
インターネット上の新聞記事の検索や閲覧ができる。
excite.ニュース excite japan
毎日新聞社を中心に230社の記事を検索可能。検索結果に表示されるのは、原則として7日間の記事のみ。(日本経済新聞は過去1日)
新聞記事文庫 神戸大学附属図書館
明治末~昭和45年の新聞切り抜き記事のデータベース。約50万記事の画像・全文テキストが登録されている。
ふるさと発見新聞社の本 全国新聞社出版協議会
全国の新聞社が発行する出版物を紹介するサイト。新聞社名、ジャンル(郷土の人物・歴史・文学など)から検索できる。

新聞 東アジア

人民日報 人民日報
中国の代表的な新聞。
朝鮮日報 朝鮮日報
韓国の代表的な新聞。

新聞 中東

News from the Middle East 日本語で読む中東メディア 東京外国語大学
中東地域の現地新聞のインターネット版記事の一部を和訳して紹介。アラビア語、ペルシア語、トルコ語などの原文へリンクあり。

新聞 アメリカ・ヨーロッパ

The New York Times on the Web ニューヨークタイムズ
アメリカの代表的な新聞。1851年~現在までの記事が無料で検索・閲覧できる。
Washingtonpost.com ワシントンポスト
アメリカの代表的な新聞。
The times タイム
イギリスの代表的な新聞。
FAZ.NET Aktuell フランクフルター・アルゲマイネ
ドイツの代表的な新聞。
ZEIT ONLINE ディ・ツァイト
ドイツの代表的な新聞。
Le Monde.fr ル・モンド
フランスの代表的な新聞。
Corriere della Sera コリエーレ
イタリアの代表的な新聞。
Repubblica.it ラ・レプッブリカ
イタリアの代表的な新聞。
EL PAIS エル・パイス
スペインの代表的な新聞。
EL MUNDO エル・ムンド
スペインの代表的な新聞。

1.哲学・宗教

東洋思想

日本思想史文献データベース 東北大学大学院文学研究科
団体および個人から登録された、1965年からの学術情報(日本思想史・日本学・日本文化論)に関する論文・単行本のデータベース。書名、著者名、出版者、出版年、文献形態、時代区分などから検索できる。

宗教

宗教情報リサーチセンター 国際宗教研究所
オンライン公開情報に「教団データベース」あり。約350団体の教団が検索できる。他に国内外の「宗教記事年表」、「宗教系学校リンク集」、「宗教系研究機関リンク集」等も利用できる。

神道

神社本庁 神社本庁
日本固有の神道についてわかりやすく紹介している。都道府県の「神社庁一覧」「おまいりする」「おまつりする」のページあり。
神道・神社史料集成 國學院大學
21世紀COEプログラム 神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成の成果として古代の神社・神祇に関係する文献史料を集成したもの。神道・神社史料集成(神社資料データベース)あり。

仏教

全日本仏教会 公益財団法人 全日本仏教会
主要な宗派、都道府県仏教会、仏教団体等が加盟している日本の伝統仏教会における唯一の連合組織。「宗派一覧」や「仏教に関する実態把握調査報告書」あり。
日本近代仏教史研究会 日本近代仏教史研究会
日本における近代仏教史研究の研究論文を掲載した雑誌『近代仏教』の総目次を見ることができる。
INBUDS インド学仏教学論文データベース 日本印度学仏教学会
インド学・仏教学に関する論文を抽出し、その書誌情報およびキーワードを収録したデータベース。タイトル・著者名・雑誌名から検索できる。
高野山大学図書館 高野山大学図書館
密教、仏教、国文、歴史などの専門書や貴重書30万冊を所蔵。キーワード検索可。
大正新脩大藏經テキストデータベース 大藏經テキストデータベース研究会(SAT)
『大正新脩大藏經』全85巻のテキストデータベース。検索・閲覧が可能。
花園大学国際禅学研究所 花園大学
白隠自筆版本画像データベースを含む白隠学、五山文学等の情報を提供。禅籍データベースでは、語録、禅文学など分類と総索引から検索ができる。臨済宗関連、仏典電子テキスト等へのリンクあり。
成田山仏教図書館 成田山文化財団
仏教書を中心に73万件を超える蔵書データベースを公開。江戸期の版本や明治・大正期の貴重書も所蔵。
曹洞宗 曹洞宗曹洞禅ネット
曹洞宗の教え、両大本山(福井県永平寺と横浜市総持寺)、坐禅の作法、参禅会情報、法事の営み方などを掲載。寺院検索では、国内の曹洞宗の寺院のほか、海外寺院や坐禅のできるお寺の検索などが可能。
曹洞宗関係文献目録オンライン検索 曹洞宗総合研究センター
曹洞宗宗学研究所編『曹洞宗関係文献目録』(平成2年)、曹洞宗総合研究センター宗学研究部門編『曹洞宗関係文献目録II』(平成16年)及び、『宗学研究紀要』(旧『宗学研究所紀要』)所載データのオンライン版。 明治以降、平成27年(2015)3月までに刊行された、道元禅師、瑩山禅師、および日本の曹洞宗に関係する文献を収録。
臨黄ネット-臨済宗 黄檗禅公式サイト- 臨黄寺院ネットワーク運営委員会
臨済宗、黄檗宗の15派の本山と7000の末寺が検索できる。また、仏教系公式ページのリンク集、禅語・法話の解説等あり。
禅文化研究所 公益財団法人禅文化研究所
「禅の至宝」「一般寺院什物データベース」のデジタルアーカイブスや「『季刊禅文化』目次一覧」などのテキストデータベース等が閲覧できる。
日蓮宗いのちに合掌 日蓮宗
日蓮宗総合リンク集に「日蓮宗全寺院マップ」等あり。講和を聞いたり、映像ライブラリで動画を見ることもできる。
浄土宗総合研究所 浄土宗総合研究所
『教化研究』バックナンバーや研究成果報告書のアーカイブあり。また、パネルシアターを利用した法話の台本とイラスト集(申請が必要)のダウンロードもできる。
寺院資料データベース 駒澤学園
全国約80,000の寺院の情報を掲載し、地図データ、寺院データ、図書データ、霊場データの相互参照ができる。

キリスト教

聖書本文検索 一般財団法人 日本聖書協会

新共同訳または口語訳による聖書の本文を書名、キーワードから検索可能。
KIRISUTO.INFO(キリスト教界検索) KIRISUTOINFO
聖書検索、ミッションスクール、神学校など教育・研究機関、教団や教会連合などの機関・団体、キリスト教文化等をカテゴリ別に分類。リンクサイトあり。

2.歴史・地理

日本史

東京大学史料編纂所データベース 東京大学史料編纂所
東京大学史料編纂所が1984年から作成してきた数多くのデータベースを学術研究目的で利用可能。大日本史料総合データベース、肖像情報データベース、鎌倉遺文フルテキストデータベース、電子くずし字字典データベースなど。横断検索機能あり。
データベースれきはく 国立歴史民俗博物館
日本の歴史・文化に関する多くのデータベースを検索可能。旧高旧領取調帳、日本民俗学文献目録ほか。一部のデータベースは事前に登録が必要。
奈良文化財研究所のデータベース 奈良文化財研究所
木簡データベース、全国遺跡データベース、古代地方官衙・居宅・寺院関係遺跡文献データベース、発掘庭園データベースなどを検索可能。横断検索機能もあり。
全国遺跡報告総覧 奈良文化財研究所
埋蔵文化財の発掘調査報告書を全文電子化して、インターネット上で検索・閲覧できる。
地方史研究雑誌データベース 岩田書院
「地方史情報」や「地方史文献年鑑」を通じて集められた、全国各地で発行されている地方史研究雑誌の発行団体・連絡先などを、都道府県別に収録。
近代日本人の肖像 国立国会図書館
近代日本の形成に影響のあった、政治家、官僚、軍人、実業家、学者、芸術家等約900名の肖像写真を紹介。
沖縄県公文書館 沖縄県公文書館
NARA(米国国立公文書館)や大統領図書館で所蔵されている、沖縄戦及沖縄がアメリカ統治下にあった27年間の琉球政府の公文書等を公開している。

東洋史

アジア歴史資料センター 国立公文書館
国の機関が保管するアジア歴史資料(オリジナル資料)を電子化し、インターネットで提供。国立公文書館、外務省外交史料館、防衛省防衛研究所戦史研究センターの資料の検索が可能。
東京大学東洋文化研究所 東京大学東洋文化研究所
アジアを人文社会科学の観点で研究する東洋文化研究所のウェブサイト。多数のデータベースを公開。「データベース『世界と日本』」「朝鮮族譜データベース」 「日本所在近代朝鮮関係書籍データベース」など。
東アジア人文情報学研究センター 京都大学人文科学研究所
東アジアの史料・言語・文献・目録に関する研究情報について、漢籍目録・文献類目・史料情報などのデータベースを多数公開。東洋学文献類目検索、全国漢籍データベース、所在中国雑誌データベースなど。
東洋文庫 東洋文庫
アジアの歴史と文化に関する東洋学専門図書館。蔵書検索システムでは、書誌データをはじめ、全文公開データベース、画像データベース、動画データベースなどマルチメディアの情報を検索し閲覧できる。他機関の主なデータベースへのリンクあり。

地理

地図

地図リンク集 平林 雅英
無料で見られる日本地図、世界地図、住宅地図、都市地図、交通地図、路線地図、道路地図、白地図、古地図、航空写真、衛星写真などの地図のリンク集。地域、住所、施設、分野による検索も可能。
Googleマップ Google
世界地図から詳細地図まで、マウスでのドラッグによる移動、地図上のスライダーでの拡大縮小が可能。衛星写真・航空写真によるサテライトビューに切り替えられ、地域情報の検索、乗換案内との連携なども便利。ストリートビューに対応した場所であれば、その位置の景観の画像が見られる。
goo地図 NTTレゾナント
スクロール地図と衛星写真(該当地域のみ)と組み合わせて、最大150m四方のエリアに拡大した表示ができる。また、駅情報に出入口のパノラマ写真を表示したり、広域地図の別画面表示をするなど、オプションも豊富。明治地図、江戸(切絵図)や昭和初期航空写真(東京23区)も閲覧可。
いつもNAVI ゼンリンデータコム
住所検索では、都道府県から市区町村名から地域を絞り込んで地図と住所を閲覧できる。また、車、電車、徒歩を組み合わせたルートの検索が可能。
Map Fan Web インクリメントP
住所、駅名、施設、郵便番号等多様な手段で目的の地図を探せる。また、目的地までのルート検索など、オプションも豊富。縮尺は最大1/1562まで。
地理院地図(電子国土Web) 国土地理院
国土地理院の地図を地名や住所で検索できる。ツールで土地の起伏の三次元表示や地球儀での三次元表示も可能。
Mapion 株式会社ONE COMPATH
地図は都道府県から見たい市町村のイラスト地図が検索できる。駅・路線や人気のスポットの選択が可能である。
日本地図センター 一般財団法人 日本地図センター
国土地理院の地図・数値地図・空中写真をはじめとした地図の総合サイト。空中写真の紹介や地図の疑問に答える「地図博士のの部屋」がある。
歴史的農業環境閲覧システム 農研機構農業環境変動研究センター
明治初期から中期にかけて関東地方を対象に作成された「迅速測図」と、現在の道路、河川、土地利用図とを比較することができる。※文字化けする場合は文字コードを「Unicode(UTF-8)」を選択する。
今昔マップ on the web 谷謙二
全国59地域について、明治期以降の新旧の地形図を切り替えながら表示することができる。収録されている旧版地形図は、4,847枚にのぼる。

3.社会科学

各国情報

ジェトロ(日本貿易振興機構) JETRO
海外各国のビジネス情報を国・地域別、産業別、テーマ別に掲載。各国の基礎データ、貿易・投資制度、貿易統計など。引き合い案件データベース、見本市・展示会データベース、政府公共調達データベースの検索可。
外務省 国・地域 外務省
世界各国の国旗、基礎データ、概況などを国別に閲覧可能。
ジェトロ・アジア経済研究所 JETRO
開発途上国地域の調査研究を行うアジア経済研究所のウェブサイト。テーマや地域からの研究成果提供や、開発途上国関連リンク集。「アジア経済研究所図書館」の蔵書検索では、雑誌記事検索も可能。
AsiaLinks アジア関係リンク集 (リサーチ・ナビ) 国立国会図書館関西館アジア情報室
アジアに関するウェブサイトを国・地域別、機関別、テーマから探せるリンク集。日本を除く東アジア、東南アジア、南アジア、中東・北アフリカ、中央アジアの56の国と地域を対象。
JICA図書館ポータルサイト 独立行政法人国際協力機構
国際協力に関する一般図書や雑誌の他、各種調査・技術協力プロジェクト等JICA事業の報告書、青年海外協力隊員等の研修・指導用テキスト、調査団収集資料などを所蔵。JICA報告書の閲覧可。
ハラールメディアジャパン ハラールメディアジャパン
日本のハラール(ハラル)情報を発信するポータルサイト。ハラールレストラン、モスク、礼拝場所、観光スポットについて掲載している。
ゲーテ・インスティトゥート 社団法人ゲーテ・インスティトゥート
ドイツ連邦共和国を代表する文化機関として、世界各地で活動を展開。海外におけるドイツ語教育の推進と、国際的な協力に支えられた文化活動を推進する機関。
アメリカンセンターJAPAN アメリカンセンターJAPAN
米国大使館の広報・文化交流部として、法律・社会・ビジネス・文化のほか、アメリカに関する様々なテーマについての情報提供を行っている。
イスラム事典 検索ページ 日本イスラム協会
『イスラム事典』(平凡社 1982年刊)の事典項目をデータベース化したもの。

政治

在外公館ホームページ 外務省
日本語版を公開している日本の大使館・領事館等のサイトへのリンク集。「海外安全対策」の中に「世界の医療情報」あり。
政治・法律・行政(リサーチ・ナビ) 国立国会図書館
国立国会図書館議会官庁資料室案内、国/地域別資料の紹介、国際機関の資料の紹介、関連リンク集、「日本法令索引」などを掲載。
首相官邸 内閣官房内閣広報室
「総理大臣の一日」、記者会見等の動画の閲覧が可能。国の政策、官報・白書などの資料集。
国会会議録検索システム 国立国会図書館
1回国会(1947年5月開会)以降の本会議、全ての委員会等の会議録の検索、閲覧が可能。期間、発言者での検索も可。
駐日外国公館ホームページ 外務省
日本にある外国の大使館・領事館等のサイトへのリンク集。その国について、最新のニュース、自然・文化などの情報を得ることができる。
全国自治体マップ検索 地方公共団体情報システム機構
全国の市町村ホームページへのリンク集。キャッチフレーズも掲載。
電子政府の総合窓口e-Gov(イーガブ) 総務省行政管理局
行政サービス・施策に関する情報を提供している。パブリック・コメント(意見の提出)ができる。
近現代日本政治関係人物文献目録(リサーチ・ナビ) 国立国会図書館
明治期以降、政治の分野で活躍した日本人に関する文献について、フリーワード、採録人物名から関連文献を検索できる。2021年3月31日現在、採録人物:10,588名、採録文献数:114,638件。
政府広報オンライン 内閣府大臣官房政府広報室
政府の「政策課題」「施策・制度」「取り組み」の中から、国民生活に身近な話題や政府の重要課題をピックアップし、記事や動画などで分かりやすく伝えることを目的とした、内閣府大臣官房政府広報室が運営する国の行政情報に関するポータルサイト。

法律

裁判例情報(判例検索システム) 最高裁判所
最高裁判例集、高裁判例集、下級裁判例集、行政事件裁判例集、労働事件裁判例集、知的財産裁判例集、の6種類の判例情報が検索可能。それぞれの裁判例集に対する検索機能と、横断的に検索する全判例検索機能がある。
官報・法令・判例検索(リサーチ・ナビ) 国立国会図書館
官報・法令・判例等を調査する際に便利なリンク集。
憲政資料室(蔵書検索) 国立国会図書館
手紙、日記、書類、公文書など文書類を中心とする憲政資料、日本占領関係資料、日系移民関係資料の3種類のコレクションを所蔵。各種索引により、資料の内容紹介等詳細な情報を閲覧できる。憲政資料と日本占領関係資料の一部は、「国立国会図書館デジタルコレクション」にてカラー画像で見ることができる。
政府刊行物/官報/官報公告 全国官報販売協同組合
官報や政府刊行物などの検索ができる。官報は、1996年6月3日以降の目次が、 キーワード・官報種別・日付などを条件に検索可。
e-Gov法令検索 総務省行政管理局
各種法令の検索・閲覧。法令用語検索、法令索引検索などが可能。
日本法令索引 国立国会図書館
法令の索引情報データベース。明治19年公文式施行以降から現在までを対象として検索可能。慶応3年10月から明治19年2月の公文式にいたるまでを対象とする「日本法令索引[明治前期]などへのリンクあり。
法令外国語訳データベース 法務省
主要法令の英訳データベース。法令名、法令の分野、キーワード等から検索可。標準対訳辞書も公開。
条約データ検索 外務省
官報及び外務省が暦年発行している条約集を基に、現行の国会承認条約等を掲載。条約名、事項別、地域・国名(二国間、多国間)で検索可。
法テラス 日本司法支援センター
国が設立した法的トラブル解決の総合案内所。「法テラス概要」「あなたの街の法テラス」など。
自治体Web例規集へのリンク集 洋々亭
個人作成の地方自治体が公開している、条例や規則(例規集)へのリンク集。1,000を超える自治体へリンクしている。

経済

日本商工会議所 日本商工会議所
全国商工会議所のニュースや、リンク、中小企業関連情報、地域振興情報など多彩な内容。
EDINET 金融庁
証券取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム。EDINETシステムに提出された開示書類を閲覧可能。
J-Net21 独立行政法人中小企業基盤整備機構
中小企業支援のためのポータルサイト。最新の補助金情報、支援情報、ビジネスQ&A、企業マニュアルなど。
土地総合情報システム 国土交通省
不動産取引価格情報を宅地、中古マンション等、農地、林地、取引時期などの種類と地域を条件指定して検索することができる。
日本証券経済研究所 公益財団法人 日本証券経済研究所
証券経済に関する調査研究を行う同研究所のウェブサイト。データベース検索では、証券関係論文・記事、証券統計などの検索が可能。「証券統計ポータルサイト」へのリンクもあり。
知るぽると 金融広報中央委員会
金融広報中央委員会によるお金に関する知識の情報サイト。金融用語解説や、各種リンク集など。キッズ、シニアなど、対象ユーザー別インデックスあり。
情報資源センター 公益財団法人 渋沢栄一記念財団
渋沢栄一や実業史関連の資料・情報を資源化し世界に発信するウェブサイト。「世界/日本のビジネス・アーカイブ」など。

渋沢社史データベース 公益財団法人 渋沢栄一記念財団

渋沢栄一が関係した会社を中心に、その歴史をまとめた出版物である「社史」の内容を、目次・索引・年表・資料編から検索することができるサイト。
銀行変遷史データベース 一般社団法人 全国銀行協会
明治以降、日本で設立されたすべての銀行の沿革データ(設立、合併、営業譲渡、解散、商業変更など)が登録されている。前身・後継の銀行を順に追っていくことで、変遷をたどることができる。

財政

財産評価基準書 国税庁
最新含め過去7年分の「路線価図」「評価倍率表」をPDFファイルで閲覧可能。

統計

政府統計の総合窓口 e-Stat 総務省統計局
政府統計のポータルサイト。各府省が登録した統計データ、地図で見る統計(統計GIS) など、各種統計情報の利用が可能。
統計局ウェブサイト 総務省 統計局
総務省統計局のウェブサイト。統計データ、統計データQ&Åなど、統計に関する多様な情報を掲載。
統計一覧(リサーチ・ナビ) 国立国会図書館
日本語で記述された統計検索ツール、統計書を分野別に紹介。インターネット上の情報源へのリンクもあり。
世界の統計 総務省統計局
世界各国の人口、経済、社会、環境などの広範な分野にわたる基本的な統計データを閲覧可能。

社会

世論調査 内閣府
内閣府による世論調査結果の閲覧が可能。掲載されている表はCSVファイル。
ハローワークインターネットサービス 厚生労働省職業安定局
全国の求人情報や、仕事を探している方への役立ち情報、ハローワークの所在地情報などが検索可能。
国民生活センター 独立行政法人 国民生活センター
相談事例や商品テストの結果、くらしの判例集などを紹介。消費生活相談データベースでは、商品・サービス、相談内容、販売手口などから検索ができる。
法政大学大原社会問題研究所_OISR.ORG 法政大学大原社会問題研究所
社会労働問題の研究所であり、文献情報センターである「法政大学大原社会問題研究所」のウェブサイト。社会労働問題の各種情報を提供。「社会労働問題アーカイブス」など。
社会学文献情報データベース 日本社会学会
社会学関連の文献について書誌情報を収録したデータベース。キーワード、著者、刊行年、表題、掲載誌、分類などから検索可能。関連サイト、その他文献データベースへのリンク集あり。
労働政策研究・研修機構 独立行政法人労働政策研究・研修機構
労働事情、労働政策についての調査研究を行っている「労働政策研究・研修機構」のウェブサイト。研究成果、労働統計、労働問題Q&A、論文データベースなどの閲覧が可能。
内閣府NPOホームページ 内閣府
NPOの基礎知識からNPO法人制度や設立手続きまでNPOについて解説。内閣府申請・認証団体に関する情報、ボランティア団体のイベント情報の提供。全国NPO法人情報の検索もできる。
生活定点1992-2022 博報堂生活総合研究所
1992年から隔年で同じ条件で設定した調査地域で、同じ状況の調査対象者を毎回新たに抽出。 同じ質問を繰り返し投げ掛け、その回答の変化を定点観測している時系列調査。
女性情報CASS 独立行政法人 国立女性教育会館
複数の女性情報データベースをWeb上で一挙に探すための横断検索システム。文献情報・施設・女性学科目・ 統計のデータベース、女性情報ホームページや他機関の図書情報などを検索可能。
女性問題図書目録 奈良女子大学
奈良女子大学が所蔵する女性問題関係資料の図書目録。請求記号順のリストから検索する。書名や著者名からの検索は、奈良女子大学付属図書館蔵書検索(OPAC)を利用。
子どもは未来である CRN
子どもを取り巻く諸問題を解決するためのインターネット上の「子ども学」の研究所。子どもに関する研究レポートや調査データなどを掲載。子どもに関係するリンク集あり。
消費者庁リコール情報サイト 消費者庁
食料品、家電商品、住居品ほか数ある商品のリコール情報が載せられている。(国民生活センターのサイトからでもアクセスできる)海外のリコール情報も掲載。
出入国在留管理庁ウェブサイト 出入国在留管理庁
外国人が日本で生活するために必要な生活情報を多言語で記載しているサイト。
防災ポータル 国土交通省
首都圏で起こりうる災害に関する情報や、もしものときに役立つ防災情報を入手することができる防災情報ポータルサイト。日本語のほか7ヶ国の言語で対応可能。

社会福祉・ボランティア

WAM NET(ワムネット) 独立行政法人 福祉医療機構
福祉・保健・医療の総合情報サイト。介護、医療、障害者福祉、高齢者福祉、児童福祉に関する施設情報、行政資料、リンク集などを掲載。
厚生労働省:介護・高齢者福祉 厚生労働省
介護保険制度の概要、認知症への取り組み、要介護認定の概要等の情報を提供。介護保険に関する資料を検索、本文をPDFで閲覧できる。ほかに厚生労働省法令等データベース、各種統計・調査などがある。
福祉の本出版目録 社会福祉法人 全国社会福祉協議会
福祉に関する図書の検索・購入サイト。書名・著者名・出版社などのキーワード、カテゴリから検索。福祉関連雑誌一覧、掲載出版社一覧、関連団体の相互リンクあり。
音訳の部屋-読み方辞典 平松陽子
音訳とは、視覚障害者のために録音図書を製作すること。音訳者・点訳者、読みを必要としている方のために、漢字の読み方調査、記号・略語の読み方調べ等を掲載。読み方辞書へのリンクも多数あり。
手話歌(手話ソング)索引 山口県立図書館
手話歌(手話ソング)に関する図書を収録されている歌から探すことのできる索引。収録されている歌の五十音順に並んでいる。手話歌(手話ソング)収録図書一覧にリンク。
activo(アクティボ) 株式会社activo
国内最大級のボランティアデータベースサイト。ボランティアをキーワード、場所、ジャンル、特徴・雰囲気、期間・活動頻度、身分から探せるだけでなく、NPOバイト・パート、NPO求人も探すことができる。

教育

GENES全国学習情報データベース 公益財団法人学習情報研究センター
教育の場で使われる学習ソフトウェア等の収集・提供、デジタル教材の制作、調査研究等を行っている。さまざまな教材を検索できる。
教育研究論文索引 国立教育政策研究所教育図書館
教育図書館が所蔵する「大学・短期大学・高等専門学校紀要」、「教育関係学会誌」、「教育関係雑誌」、「一般雑誌」に掲載された教育に関する論文の書誌情報を収録。論題、著者名、掲載誌名、発行年などから検索可能。
国立特別支援教育総合研究所 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所
特別支援教育に関連する分野の文献を中心に図書約80,000冊、学術雑誌等の逐次刊行物約2,000種類のほか、全国の特別支援教育関係機関が作成した研究・実践の報告書など約30,000点の各種資料を所蔵。
教科書目録情報データベース 教科書研究センター
文部科学省が発行する「教科書目録」の記載内容を基にしたデータベース。学校種類、教科、使用年度、発行者、使用学年などから検索できる。
東書文庫 東京書籍
東京書籍(株)に付設された教科書の専門図書館。明治以前から現代に至るまでの教科書や教授書、教育専門書などを所蔵。書名、著者、作品名、作品著者、出版社、発行年、対象年代などからの検索が可能。関連機関のリンク集あり。
小学校音楽 教科書題材データベース 神奈川県立総合教育センター
昭和26年以降の「小学校音楽教科書」に掲載された題材を検索することができる。刊行年、出版者、学年、題材種別の指定可。
先生のための授業に役立つ学校図書館活用データベース 東京学芸大学 学校図書館運営専門委員会
学校図書館を活用した授業実践をデータベース化。学習指導案やワークシート、ブックリストなどをキーワード、校種、教科、対象学年から検索できる。

民俗

味の素食の文化センター 公益財団法人味の素食の文化センター
食文化やその周辺分野の書籍、雑誌等を所蔵。ライブラリー所蔵の資料約40,000冊を書名、著者名、出版社、キーワードで検索できる。貴重書リストには、日本で最初の主婦向け料理雑誌「料理の友」などを含む近代から戦後期までの食に関する書籍を掲載。江戸の食文化を描いた錦絵アーカイブスや石毛直道食文化アーカイブスあり。
怪異・妖怪伝承データベース 国際日本文化研究センター
日本民俗学の文献から収集された怪異・妖怪伝承に関する書誌情報約35,000件を収録。全文検索のほか、地域検索、呼称検索、呼称一覧、代表的な怪異・妖怪の呼称などから検索ができる。
日本掃苔録 五輪塔
個人サイト。広範囲な分野及び地域に渡った人物の墓、ゆかりの地を紹介。掃苔帳は、人物総覧(名前の五十音別)、分類別(職業別)、テーマ別。参考文献検索可。
衣服・アクセサリーデータベース 国立民族学博物館
国立民族学博物館に収蔵されている衣服標本資料とアクセサリー標本資料の詳細分析情報を収録。キーワード、地域名、身装概念などで検索可。

国防・軍事

NIDS史料閲覧室 防衛研究所
「戦史史料・戦史叢書検索」にて、デジタル化された戦史資料や戦史叢書を閲覧できる。キーワード検索も可能。

4.自然科学

SciencePortal(サイエンスポータル) 独立行政法人 科学技術振興機構
一般の人々、研究者などが科学技術に関する情報を効率的に入手できるポータルサイト。科学技術に関するニュース、データベース検索、リンク集など、多彩な内容。
国立科学博物館標本・資料データベース 国立科学博物館
動物、植物、地学・古生物、人類、理工に関するデータベース約60種を検索可能。
J-STAGE(科学技術情報発信・流通総合システム) 国立研究開発法人 科学技術振興機構
科学技術を中心とした学会誌・論文誌をインターネット上で閲覧できるシステム。ジャーナル、予稿集などの資料の種別、記事の言語(和文誌、英文誌や和英混在誌)、資料の分野による絞り込み可。
J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター 国立研究開発法人科学技術振興機構
「つながる、ひろがる、ひらめく」をコンセプトに、これまで個別に存在していた科学技術情報をつなぎ、発想を支援するサービス。研究者、文献、特許、研究課題、機関等科学技術に関する情報を一括検索できる。
researchmap 国立研究開発法人 科学技術振興機構
国内の大学・公的研究機関に関する研究機関情報、研究者情報等を網羅的に収集・提供している。日本の研究者総覧として国内最大級の研究者情報のデータベース。研究者検索では、研究分野、所属機関、キーワードでの検索が可。

化学

化学書資料館 丸善(株)
国内で出版された化学書を統合的に検索し、閲覧することができる。現在、日本化学会の編集による専門書・便覧・辞典が151冊、約85,000ページ相当の情報が集められている。

天文学

国立天文台 国立天文台
天文情報を提供する国立天文台のウェブサイト。日・月の出入、ほしぞら情報、天文に関するよくある質問などを掲載。関連サイトへのリンクあり。

天文学辞典 公益社団法人 日本天文学会

天文・宇宙に関する3000以上の用語を該当分野の研究者が執筆している。画像や動画でも解説。カテゴリーと学習レベルでも探すことができる。
こよみのページ かわうそ@暦
個人サイト。カレンダー、祝祭日、今日は何の日、元号から西暦への変換等、暦に関するデータを閲覧可能。
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構
事業概要やデジタルアーカイブスなど宇宙に関する情報を掲載。一般の方向け、産業界向け、教育関係者向けやメディア関係者向けなど、対象別の利用ガイドが充実。
NASA(米航空宇宙局) NASA
NASAの使命について動画で紹介。アポロ、バイキング、スペースシャトルなどの過去とこれからのミッションや発表されたすべてのNASAのニュースを見ることができる。こどものためのページもある。学生のためのインターンシップや宇宙飛行士選抜のページにもリンク。英語。

気象・地学

気象庁ウェブサイト 気象庁
防災情報、天気、キキクル(危険度分布)、大雨・大雪、地震・火山のほか、全国の気象台ウェブサイトへのリンクあり。
tenki.jp 一般財団法人日本気象協会、株式会社ALiNKインターネット
天気予報や現在の気象データを詳しく知りたいときに活用できる情報が掲載されている。
海上保安庁海洋情報部 海上保安庁海洋情報部
幅広い分野の海洋情報を提供している海上保安庁海洋情報部のサイト。海に関する各種情報、航海安全情報、観測報告など。日本海洋データセンター(JODC)へのリンクあり。
国立極地研究所データベ-ス 国立極地研究所
南極大陸と北極圏に観測基地を擁し、極地での観測データを公開。
地質調査総合センター 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター
地質や地質図に関する様々な情報を提供。地質文献データベースなど多数のデータベース、リンク集など。地質に関する質問に答える「地質相談所」のサイトもあり。
土地分類調査・水調査 国土交通省国土政策局国土情報課
土地分類基本調査の成果図である地形分類図、表層地質図、土壌図や、水調査の調査結果画像データなどが閲覧可能。
ひなぎく 国立国会図書館東日本大震災アーカイブ 国立国会図書館
東日本大震災に関する記録等を後世に伝え、今後の復興や防災に役立てるため、大震災の記録等を収集・保存し、 提供。写真、音声・動画、地図、タイムライン(特定時期に関連したコンテンツ)に分かれている。キーワード 検索可。
緊急地震速報 気象庁
緊急地震速報に関する様々な情報として、お知らせ・しくみ・利用方法・発表履歴・FAQ等様々な情報を解説。

動物学・植物学

生物多様性情報システム J-IBIS 環境省生物多様性センター
我が国の生物多様性や自然環境に関するさまざまな情報を収集し、広く提供するためのシステム。市区町村区分での自然環境保全基礎調査(緑の国勢調査)の検索機能やレッドデータブックなどを掲載。
ナレッジリンク 株式会社ナレッジリンク
魚類・哺乳類・爬虫類・両生類をキーワード、目科属性、生息地域、形状から検索可能な『インターネット図鑑「自然界」』や名前や形から検索できる子ども向けの『どうぶつずかん』などを掲載。
インターネット自然研究所 環境省
全国40カ所以上に置かれたモニタリング用カメラを通じて、野生動物が見える場所や国立公園など、さまざまな自然の姿をリアルタイムで公開している。
日本のレッドデータ検索システム NPO法人 野生動物調査協会・NPO法人 Envision環境保全事務所
国ならびに地方自治体のレッドデータブックおよびレッドリストの情報を統合したデータベースの検索、閲覧ができる。

医学

インターネット上の医療情報の利用の手引き 日本インターネット医療協議会
インターネットで医療や健康に関する情報を利用する時のポイントをまとめたもの。
Minds(マインズ)ガイドラインライブラリ 公益財団法人 日本医療機能評価機構
科学的根拠に基づき専門家によって作成された「診療ガイドライン」などの情報を提供。医学用語や病気をテーマ別に調べることができる。
NHK健康ch(チャンネル) NHK
NHKの健康番組の紹介、および健康情報が掲載されているサイト。症状や体の部位から、関連する過去の放送内容や専門医を検索できる。
健康・医療 株式会社All About
各分野の専門家による健康医療関連記事を掲載しているサイト。健康管理、症状・病気、治療・介護、病院検索、薬検索といったテーマから調べて探すことができる。
MSDマニュアル家庭版 MSD株式会社
世界で最も信頼されている医学書の一つである医師向けの「MSDマニュアル」をベースに一般の方向けに書き下ろされた医学事典。米国で出版された原書(英語版)を翻訳したため、日本の現状にそのまま当てはめることができない記述を含んでいる可能性がある。キーワード、五十音順索引、目次から検索できる。
がん情報サービス 国立研究開発法人 国立がん研究センターがん対策情報センター
一般向け、医療関係者向けに、がんに関する様々な情報を提供。各種がんの解説、予防・検診方法、標準治療など。病院検索も可能。
がん情報サイト 公益財団法人 神戸医療産業都市推進機構 医療イノベーション推進センター
米国国立がん研究所(NCI)が配信する世界最大・最新のがん情報データベース(Physician Date Query)の日本語版を提供。科学的根拠に基づくがん情報の要約の閲覧、臨床試験情報の検索可。がんに関する薬剤情報の検索は、一般名、商品名での検索が可能。がん用語辞書は、がん用語約8,100語以上(日本語、英語)を所収。
臨床研究情報ポータルサイト 国立保健医療科学院
患者や家族など一般の方向け臨床・治験情報サイト。臨床試験名、進捗状況や実施責任組織を調べることができる。臨床研究(試験)の内容から検索するキーワード検索と癌領域、呼吸器系、循環器系、消化器系、精神・神経系、代謝系、難治性疾患などの対象疾患を指定する検索が可能。
難病情報センター 公益財団法人 難病医学研究財団
国の難病対策、病気の解説、各種制度・サービス概要、患者会情報等を提供。 解説は50音別と疾患群別、用語集がある。
食品成分データベース 文部科学省
「日本食品標準成分表」をデータソースとした食品成分に関するデータベース。フリーワード、食品名(食品群)リスト、食品成分値、食品成分ランキング、人気食品アクセスランキングより検索可。
「健康食品」の安全性・有効性情報 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所
食品・食品成分に関する正しい情報の提供、健全な食生活の推進、「健康食品」が関連した健康危害の防止の3つを主な目的として運営。消費者が自主的に食品の選択を行う際の指針を示す。健康食品の基礎知識、安全情報・被害関連情報、話題の食品成分の科学情報、「健康食品」の素材情報データベースの情報を検索できる。
一般社団法人 日本食品添加物協会 一般社団法人 日本食品添加物協会
食品添加物の種類、食品添加物の表示、食品添加物一覧、食品添加物の必要性、安全性の確かめかた等を掲載。
ONLINE LIFE SCIENCE DICTIONARY ライフサイエンス辞書プロジェクト
薬学や医学など生命科学の学問領域で使われる専門用語などのオンライン辞書。意味的に関連性があり同時に使われやすい言葉(共起語)を検索できる。1億語の生命科学コーパスからの検索可。

医学(薬)

医薬品医療機器総合機構 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
医薬品などの説明書(添付文書)の検索やダウンロードが可能。処方薬の副作用情報や禁忌情報を調べることができる。
おくすり110番 おくすり110番(ファーマフレンド)
病気別の薬フォルダーや、名称や記号から病院の薬の効能や副作用、注意点などを調べることができる。ハイパー薬事典など利用可能。
くすりのしおり くすりの適正使用協議会
内服薬・外用薬、注射薬あわせて16,808種類の薬が検索できる。検索方法は、キーワード、企業名の入力のほか、和文索引、英文成分索引、企業名索引がある。英文表示の可能な情報もある。
かんじゃさんの薬箱 日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会
「ジェネリック医薬品」情報のサイト。ジェネリック医薬品の検索、利用医療機関・薬局の検索のほか、ジェネリック医薬品のQ&A、パンフレット・リーフレット、薬価比較グラフなどの閲覧ができる。
JAPIC 一般財団法人 日本医薬情報センター
医薬品情報検索、効能効果の対応標準病名、臨床試験情報、海外安全性情報速報などさまざまな医薬情報に関するデータベースを提供。医薬品安全性、新薬の承認、臨床試験などに関する情報を掲載。

医学(病院)

日本医療機能評価機構 公益財団法人 日本医療機能評価機構
中立的・科学的な第三者機関として医療の質の向上と信頼できる医療の確保に関する事業を行っている。認定病院検索では、病院機能評価の審査の結果、一定の水準を満たしていると認められた「認定病院」を都道府県、所在地、病院名などのキーワードから検索できる。認定病院一覧、臨床研修病院一覧あり。
埼玉県医療機能情報提供システム 埼玉県保健医療部医療整備課
病院、診療所、 助産所及び薬局から、 埼玉県へ報告された医療施設 の有する医療及び薬局機能に関する情報 を提供。病院、診療所、助産所などの機関種別、診療科目、診療日・診療時間、地域などのキーワードや外国語対応、日帰り手術、在宅医療、健康相談、セカンドオピニオン、女性外来などの目的別検索ができる。検索結果の比較・選択可。
病院検索・歯医者検索「お医者さんガイド」 株式会社セットアップ
地域や診療科目から絞り込んで、病院・クリニック・歯医者を検索できる。休日・夜間診療ガイドあり。
医者どこ.net トスメディカル株式会社
株式会社ウェルネスから提供された医療施設データベースを元に構築された医療施設データベースを元に構築された16万件以上のデータから病院名、地域と診療科目、電話番号で検索でき、地図の表示も可能。
漢方のお医者さん探し 漢方のお医者さん探し運営事務局
漢方・漢方薬に詳しい医療機関(病院・医院・医師)を約9000件から検索できる。地図検索可。
医師等資格確認検索 厚生労働省
厚生労働省に現在登録されている医師及び歯科医師のうち、医師法(歯科医師法)に規定する2年に1度の届出を行なっている医師等について氏名による検索ができる。職種、氏名、性別、登録年及び行政処分に関する情報の閲覧。

医学(患者会)

楽患ねっと NPO法人 楽患ねっと
患者の声を医療に生かし、患者中心の医療を目指す活動を進めている「楽患ネット」。「医療コーディネーターによる医療相談」「セカンドオピニオンガイド」等あり。
かんしん広場 株式会社eヘルスケア
全国の患者会・サポート団体ホームページへのリンク・情報サイト。疾患の分類キーワードを選択することで、各患者会・サポート団体及び各ホームページを検索することが可能。

医学(闘病記)

闘病記コーナー さいたま市図書館
さいたま市中央図書館医療情報コーナーの闘病記リスト。病名の50音順。タイトルから検索結果書誌詳細にリンクしている。
ディペックス・ジャパン 特定非営利活動法人 健康と病いの語りディペックス・ジャパン
イギリスの「DIPEx」をモデルとした日本版「健康と病いの語り」のデータベース。現在、「乳がん」「前立腺がん」「認知症」「大腸がん」などについて、個々の患者が経験した治療方法や副作用等をインタビュー映像で見ることができる。
JPOP-VOICE NPO法人 日本臨床研究支援ユニット
病気の体験者やその家族、医療従事者の思いを動画で紹介。「がんと向き合う」「統合失調症と向き合う」のふたつのテーマを開設。講座、セミナー、イベント情報あり。
TOBYO図書室 株式会社イニシアティブ
闘病者によって執筆され、インターネット上で公開されている闘病記が集められてる。病名や目、血液、皮膚、代謝、神経系といった部位・分野別から探すことができる。闘病記の多い順、50音別病名リスト、部位・分野リストあり。
闘病記ライブラリー 東京薬科大学図書館
蔵書検索(OPAC)から病名等で検索が可能。「闘病記ライブラリー」のバナーをクリックすると、闘病記ライブラリーの蔵書が一覧できる。

医学(文献)

くすり本NAVI ファーマフレンド
信頼度の高い定番の書籍やベストセラー、おすすめ本を中心に紹介。薬剤師など医療関係者向けの書籍のほか、一般向けの本も掲載。処方薬、漢方薬、服薬指導、副作用、医薬用語などのカテゴリーや病気別にわかりやすく分類。
メテオ・メディカルブックセンター 株式会社メテオ
医学書・医学雑誌専門のオンライン書店。書籍・雑誌・電子書籍を出版社、分野、シリーズ、雑誌名から探すことができる。検索結果では、内容、目次が表示される。
日本医書出版協会(JMPA) 一般社団法人 日本医書出版協会
「医学書総目録」に収載されている医学雑誌の書誌事項と、各出版社より登録のあった2001年以降に刊行された医学雑誌の記事が検索可能。
栄養と料理デジタルアーカイブ 女子栄養大学
月刊誌『栄養と料理』をデジタル化して、昭和10年の創刊号から平成6年までを公開。巻号、目次、著者名、キーワードから検索可能。
JAMA American Medical Association
医学雑誌『JAMA』(1883年創刊)のコンテンツと本文を閲覧できる。タイトル、著者、病気別で検索可。英語。

5.技術・工学

産業技術総合研究所 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
研究情報公開、研究成果発表、知的財産権などのデータベースを検索可能。

特許

特許情報プラットフォーム 工業所有権情報・研修館
明治以降登録された特許・実用新案・意匠・商標などが検索できる。海外における権利保護強化と国際的な貢献という観点から、公報掲載等のデータなど基本的な情報を英語でも検索・利用可能。
かんたん特許検索 NetExpertner株式会社
登録されている特許の情報がキーワードで検索できる。発明の名称、出願人、発明内容の要約、出願番号(出願日)、公開番号(公開日)、国際特許分類(IPC)が見られる。

工業規格

JSA GROUP Webdesk 日本規格協会
JIS、ISO、IECの各規格や海外の規格について検索可能。
JISC日本産業標準調査会 日本産業標準調査会
JISの検索・閲覧をはじめ、認定関連、国際標準化関連、JISマーク制度関連などの情報を掲載。
JAS 農林水産省
農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律(JAS法)に基づく「食品表示」と「JAS規格」に関する決まりや取り組みについて紹介、説明している。JAS規格一覧、品質表示基準一覧等あり。

土木・環境工学

水情報国土データ管理センター 国土交通省水管理・国土保全局
国土交通省の水に関する情報を集約し、提供しているサイト。「川の防災情報」「水文水質データベース」「河川環境データベース(河川水辺の国勢調査)」など。
EICネット:環境情報案内・交流サイト 一般財団法人 環境イノベーション情報機構
環境問題について知りたい、取り組みたい人のための情報サイト。国内・海外ニュース、環境Q&A、環境情報ナビゲーションなど。「地球温暖化対策情報サイト」ヘのリンクあり。
国立環境研究所 国立研究開発法人 国立環境研究所
環境に関する情報を分野別に閲覧可能。地球環境、大気、水・土壌、自然、ごみ・リサイクルなど。データベース、関連機関へのリンクもあり。
環境再生保全機構 独立行政法人 環境再生保全機構
機構の各業務を通じて得られた知見や情報を「大気環境」「地球環境基金」「地球温暖化」などの情報館として掲載。環境NGO総覧データベースの検索、NPO・NGO向け融資情報、子どものための環境学習情報サイト、NPO・NGO関連のリンク集などがある。
全国地球温暖化防止活動推進センター 一般社団法人 JCCCA全国地球温暖化防止活動推進センター
地球温暖化情報として、「地域温暖化とは」「地域の動向」「日本の動向」「温暖化用語集」を、また、使える素材集として、パンフレット・パネル、図表集、温暖化写真館などのサービスを提供している。国内外のさまざまなデータ、分析、統計を紹介した統計情報リンク集あり。
防災科学技術研究所 国立研究開発法人 防災科学技術研究所
地震、火山、気象、土砂および雪氷災害に関する防災研究情報を提供。児童・生徒向けページあり。

建築

日本建築学会図書館 一般財団法人 日本建築学会
日本建築学会(本部・支部)出版物や建築に関連した図書・新聞・雑誌・研究報告・マイクロフィッシュ・ビデオ等を所蔵。 デジタルアーカイブス(図面・写真集、建築設計・歴史資料等)、文献抄録データベース、建築歴史・意匠文献目録、建築・都市・住宅・建設産業分野専門図書館横断検索あり。
建築雑誌記事検索サービス 社団法人 大阪府建築士会
1993年1月~2011年3月における建築雑誌13誌の目次の内容をキーワード検索できる。

機械

機械振興協会経済研究所 一般財団法人 機械振興協会経済研究所
機械情報産業についての各種情報を提供。BICライブラリ(旧機械工業図書館)のサイトで、主要な団体・工業会についての基本情報を紹介する「機械情報産業の入り口」や、独自分類による「機械工業統計データベース」などが閲覧できる。
公益財団法人 鉄道総合技術研究所 公益財団法人 鉄道総合技術研究所
鉄道技術に関する研究開発成果を年毎に公表している。鉄道の技術用語について調べる辞典「鉄道技術用語辞典」(http://yougo.rtri.or.jp/dic/)があり、誰でも検索可能。超電導リニアの技術についての解説あり。
セイコーミュージアムライブラリー セイコーホールディングス株式会社
時と時計に関する文献資料が閲覧可。蔵書検索システムがあり検索が可能。ミュージアムのおすすめ図書のコーナーあり。

原子力

原子力百科事典ATOMICA 国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構
分類検索やキーワード検索だけでなく図表検索も可能で、原子力に関連する幅広い情報を得ることができる。原子力用語辞典もあり。
日本原子力研究開発機構 国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構
原子力機構の事業活動、研究開発状況と成果、その他の取り組みなどを広く知らせるためのWebサイト。原子力情報ポータル、データベース、用語集、略語集等を掲載している。

製造

繊維業界検索なび 日の国じゃぽんde和心
日本の織物産地別マップなどの繊維の知識、繊維業界関連用語集、また繊維に関連した各サイトへのリンク集等を公開。繊維業界業種別検索ができる。

家政学

生活・健康・栄養 図書総目録 家政学図書目録刊行会
生活・健康・栄養に関連する専門書について、フリーワード、カテゴリ、出版年で検索ができる。
うちの郷土料理 農林水産省
各地域で選定された郷土料理のいわれ・歴史やレシピ、郷土料理を生んだ地域の背景等についてのデータベース。家庭での調理や外食企業でのメニュー化、食品製造企業での商品化、郷土料理の調査などでの活用を意図している。

郷土料理ものがたり 郷土料理ものがたり

全国各地の郷土料理が、地域・名前・暦から検索。多言語版料理紹介ページあり。

6.産業

特定サービス産業実態調査 経済産業省
各種サービス産業のうち、行政、経済両面において統計ニーズの高い特定サービス産業の活動状況及び事業経営の現状を調査し、サービス産業の企画・経営及び行政施策の立案に必要な基礎データ。
東京海洋大学付属図書館 東京海洋大学付属図書館
海洋・水産・海運に関する調査研究を目的とする方なら、誰でも利用可。品川キャンパス図書館では、主に「海洋生物」「水産学」「漁業」「食品」分野に関する資料を所蔵。越中島キャンパス図書館では、主に「船」「物流・交通」分野に関する資料を所蔵。
公益財団法人日本海事センター 海事図書館 公益財団法人日本海事センター
海事に関する調査研究結果を公開している。海事図書館は約40,000冊の図書・定期刊行物を検索可能。

農業・林業

AGROPEDIA 農林水産省農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センター
農林水産研究に関する様々なデータベースを一同に集めて提供。日本農学文献記事索引をデータベース化した「JASI」など。
ルーラル電子図書館 農山漁村文化協会
月刊誌『現代農業』、『農業技術体系』や『聞き書き日本の食生活全集』など「食と農」をテーマとした資料の記事検索と記事概要の閲覧ができる。本体閲覧は有料。
LIN 畜産情報ネットワーク 社団法人 中央畜産会
畜産関係の中央機関、全国団体、道府県からなる89組織のウェブサイトへのリンク集。
森林総合研究所データベース 国立研究開発法人森林研究・整備機構
森林に関する各データベースを検索可能。森林動態・木材、林業・林産関係国内文献データベース(FOLIS)、樹木データベース、森林生物情報データベース、木材データベースなど多数掲載。

運輸・交通・観光

ドラぷら NEXCO東日本
高速料金・ルート検索では、出発IC~到着ICを入力すると料金と予測所要時間の検索が可能。ICは地図、道路名からも検索可。
えきねっと JR東日本
「駅時刻表」や「運賃料金」、「おトクなきっぷ」などを都道府県、路線、駅名などから検索可能。
乗換案内 ジョルダン
出発駅、到着駅を指定して鉄道の経路、発着時刻、所要時間、料金を調べられる。投稿式の運行情報、「ジョルダンライブ!」など。
駅探 駅探
乗り換え案内、駅の時刻表、バス時刻表などを提供。駅前のタウン情報が充実。
HyperDia 日立システムズ
さまざまな情報をクラウドに集約した交通支援サイト。経路検索では、全国の公共交通機関(鉄道・航空)の経路・運賃を案内し、地図・タクシー・ホテル等にリンクする。新幹線、JR特急、JR在来線、民鉄、さらに航空便の時刻表データを実装。簡単な操作で最適な経路を提供する。
taxisite 株式会社タクシーサイト
日本最大級のタクシー情報サイト。タクシー配車・予約、料金、観光タクシー、求人情報などタクシーに関する様々な情報を検索できる。観光情報、タクシー業界用語辞典あり。
日本政府観光局(JNTO) 独立行政法人国際観光振興機構
日本政府観光局(正式名称:独立行政法人国際観光振興機構)は、主要な市場に海外事務所等を設置し、外国人旅行者の誘致活動を行う政府機関。世界の市場別基礎情報や各種統計データあり。
旅の図書館 公益財団法人日本交通公社
観光関連の学術誌や観光統計資料のほか、古書・稀覯書、ガイドブック、時刻表、機内誌、観光研究の専門書など観光研究の参考に資する図書をとりそろえた専門図書館。
全国観るなび 公益社団法人日本観光振興協会
日本全国の観光ポータルサイト。都道府県別の観光情報検索や、旅行の目的別検索等が可能。その他時宜にかなった多彩な観光情報を得ることができる。

通信

郵便局 日本郵便株式会社
郵便番号、地名の読み方などを調べるのに便利。郵便料金を調べたり、郵便小包などの追跡もできる。
スタンペディア スタンペディアプロジェクト
スタンペディア世界切手カタログは、37ケ国11万枚以上(2019年6月現在)の切手を画像付きで掲載している。国や年代、キーワードからも検索・閲覧できる。
iタウンページ NTTタウンページ株式会社
日本全国のお店・施設・会社情報をベースに近所や旅行先で、目的のお店や施設、会社を探せる検索サイト。住所や業種のキーワードのほか、駅・スポットや地図からもお店・施設・会社の情報が検索できる。
Video Research Ltd. ビデオリサーチ社
テレビ・ラジオの視聴率、雑誌やインターネットに関するメディアデータ、広告データ、マーケティングデータ、コラムなどを掲載。詳しいデータを見るには会員登録(無料)が必要。テレビ局、ラジオ局へのリンク集あり。

7.芸術

国指定文化財等データベース 文化庁
文化財保護法に基づき、国が指定・登録・選定した文化財の情報を公開。名称、分類(国宝・重要文化財、民俗文化財、世界遺産等を選択)、都道府県、指定区分、所有者、時代、地図等で検索可。
文化遺産オンライン 文化庁
国や地方の有形・無形の文化遺産に関する情報を公開。時代、分野、地域から検索できる。
東京文化財研究所 独立行政法人 国立文化財機構 東京文化財研究所
文化財の調査研究を行う東京文化財研究所のウェブサイト。展覧会カタログ、近現代美術展覧会開催情報、美術関係文献のデータベース、研究リンク集など。
メディア芸術データベース メディアアート 文化庁
マンガ・アニメーション・ゲーム・メディアアートの作品情報や所蔵情報をデータベースとして整備し、活用できるデータを提供するサイト。

美術

国立美術館所蔵作品総合目録検索システム 独立行政法人国立美術館
独立行政法人国立美術館の5つの美術館(東京国立近代美術館、京都国立近代美術館、国立西洋美術館、国立国際美術館、国立工芸館)が、概ね、令和3年度末(2022年3月末)までに収蔵した所蔵作品の総合目録。ジャンル、作品名、作家名、制作年代などで検索可。
美術図書館横断検索 美術図書館連絡会(ALC: The Art Library Consortium)
東京国立近代美術館、国立新美術館、東京都現代美術館、横浜美術館、国立西洋美術館、東京都写真美術館などの美術図書室資料を横断的に検索するシステム。
中国絵画所在情報データベース 東京大学東洋文化研究所
『中国絵画総合図録』正編5冊・続編4冊に掲載された、中国大陸の所蔵機関・個人及び台北故宮博物院を除く世界中の全ての地域に存する中国絵画についてのデータベース。画家名、作品名、時代、材質、技法などにより検索可能。
Web Museum:Artist index Nicolas Pioch
著名な西洋絵画の画家名別索引。略歴と作品の画像が閲覧可能。内容は英語。
京都国際マンガミュージアム所蔵資料検索 京都国際マンガミュージアム
京都国際マンガミュージアムの閉架書庫資料と菊陽町図書館(熊本県)が所蔵している明治・大正・昭和の少女雑誌・漫画コレクションの書誌・目次情報、画像アーカイブを検索できる。キーワード、作者、年代による検索可。
日本マンガ学会日本マンガ学会
マンガやその周辺に関する問いを発し、それを持続していく人達のサイト。学会出版物の特集や書籍情報、イベント情報など。
アニメ脚本と脚本家のデータベース一般社団法人日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム
現在までに収集したアニメの脚本・資料の書誌データを一覧・検索するシステム。分類、メディア、年代、ジャンルでの絞り込み検索ができる。

写真

毎日フォトバンク 毎日新聞社
幕末以来の歴史を記録した貴重な写真・図表をアーカイブし、日々最新の画像も蓄積。付記されている解説文でも検索できる。
よみうり報知写真館 読売新聞社
読売新聞・報知新聞のカメラマン、記者が撮影した写真を検索・閲覧可能。全文検索、キーワード検索可。
G空間情報センター 一般社団法人社会基盤情報流通推進協議会
官民問わず様々な主体により整備・提供される多様な地理空間情報を集約し、ワンストップで検索・ダウンロードし利用できる、産学官の地理空間情報を扱うプラットフォーム。

音楽

MLAJ 音楽図書館協議会
音楽資料を所蔵する大学図書館、専門図書館の連絡協議会サイト。加盟館案内、関連機関へのリンクなどあり。
東京文化会館音楽資料室 東京文化会館
東京文化会館4階にある音楽専門の図書館。クラシック音楽を中心とした図書、雑誌、楽譜、視聴覚資料のほか、東京文化会館で行われた公演のプログラムを所蔵。中学生以上の方は無料で閲覧・視聴可能。
民音音楽博物館 民音音楽博物館
西洋の音楽芸術を中心とした音楽専門博物館。音楽ライブラリーには、クラシック音楽を中心に12万点以上の録音資料、4万点を超す楽譜、3万冊の音楽書を所蔵している。「音楽ライブラリーWebOPAC」より検索ができる。
ORICON NEWS オリコン株式会社
最新の音楽ランキングを中心にDVD、映画、書籍など様々なジャンルのランキング・チャートを閲覧可能。
邦楽マルティメディアデータベース 特定非営利活動法人 日本音楽国際交流会
日本の伝統音楽の中から、箏、三味線、尺八を主な演奏楽器とする楽曲の題名、作曲者などのデータを収集し、可能なものについては、楽曲の最初の部分の演奏と楽譜の一部を付してデータベース化したもの。
全日本合唱連盟音楽資料室 全日本合唱連盟
合唱音楽に関する 楽譜、図書、雑誌、CD、カセットテープ、演奏会プログラムなどを所蔵。海外の合唱音楽、国内の合唱コンクール等のリンク集あり。
童謡・唱歌索引 国立音楽大学附属図書館
大正期~昭和前期(1912~1945)までに発行された童謡・唱歌等を曲名、作詞、作曲者、歌詞、インチピット (旋律)で構成したもの。索引化にあたっては楽譜のあるもの、歌詞が日本語のもの約1,200冊を採録。キーワード検索可。

音楽(楽譜)

楽譜屋 楽譜屋
約60万曲の楽譜が検索可能。曲名、作曲者、作詞者、歌手名などからも検索できるが、思いついたキーワードと分類からあいまい検索も可能。
楽譜ネット 楽譜ネット
曲名・作詞者・作曲者・歌手名から検索可能。その楽譜が掲載されている資料を見つけることができる。

音楽(歌詞)

J-Total Music 株式会社 Jトータルミュージック
曲名や歌手名等のキーワードで検索可能。コード譜と歌詞により弾き語りにも。
歌ネット PAGE ONE
邦楽約339,000曲以上の歌詞データが「歌手」「曲名」「作詞家」「歌い出し」等から検索できる。オプションの「歌詞全文検索」では、複数キーワード、歌詞・歌手・作詞家などから複合検索することも可能。
うたまっぷ インターライズ
約50万曲の邦楽の歌詞を検索・表示可能。ランキングが充実しており、最近話題の曲を検索できる。
Lyrics.com Lyrics.com
アーティスト名とそのアルバム名から洋楽の歌詞を検索・閲覧可能。内容は英語。

演劇・映画

早稲田大学坪内博士記念 演劇博物館 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
早稲田大学演劇博物館のウェブサイト。演劇情報総合データベース(「現代演劇上演記録データベース」「浮世絵閲覧システム」など)、演劇関連リンク集あり。
演劇情報総合データベース-デジタル・アーカイブ・コレクション 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
早稲田大学演劇博物館が所蔵する国内外の演劇・映画に関する膨大な資料を、学術データベースとして公開。
文化デジタルライブラリー 独立行政法人 日本芸術文化振興会
国立劇場・国立演芸場・国立能楽堂・国立文楽劇場の過去の自主公演について、公演日・演目・役名・出演者名などから調べることができる。また、国立劇場併設の伝統芸能情報館所蔵の資料や能楽、歌舞伎、文楽などの伝統芸能を学べるコンテンツを掲載。
歌舞伎公演データベース 公益社団法人 日本俳優協会
昭和20年(1945)から現代までに、国内の主要劇場で行われた歌舞伎等の「本公演」の上演データを収録。東京はもとより、名古屋、京阪、九州の福岡などの劇場を含んでいる。演目名、場名、劇場名、公演年月、出演俳優などから検索可。
日本古典演劇・近世文献目録データベース 園田学園女子大 近松研究所
古代から近世に至る日本古典演劇芸能全般、および近世文学とその周辺にかかわる文献を、入門書、写真集から研究書、論文にいたるまで、網羅的に収集したデータベース。
日本映画データベース Y.Nomura
明治32年から現在までに製作された個人作成の日本映画のデータベース。題名、人名から検索可。
映画データベース - allcinema スティングレイ
洋画・邦画の総合データベース。興行成績やレンタルビデオランキング、各映画賞受賞作の紹介なども充実している。
KINENOTE キネマ旬報社
キネマ旬報社が運営する映画ライフログサービス。邦画・洋画約9万作品、映画関係者の人名33万件以上の日本最大級の映画データベースと連動し、映画名と人名の検索ができる。そのほか、ユーザーによる映画ランキング、キネマ旬報コンテンツや日本映画セレクションなどの特集あり。
日本映画産業統計 日本映画製作者連盟
日本映画製作者連盟(映連)が、毎年1月に発表する前年の映画産業に関するデータ。
映連データベース 日本映画製作者連盟
映連会員4社(松竹・東宝・東映・KADOKAWA)の製作・配給作品を網羅したオフィシャルデータベース。 平成23年12月現在では、1933年以降公開の作品のみの登録。
NHKクロニクル NHK
NHKアーカイブスが保存する番組情報とNHKが放送した過去の番組表を検索し、調べることができる。
テレビドラマデータベース 古崎康成 株式会社キューズ・クリエイティブ
新聞のテレビ欄などをもとにしたドラマデータをタイトル、キャスト、スタッフなど様々な項目から検索可能。
NFAJ図書室 国立映画アーカイブ
映画フィルムのみならず映画に関係するあらゆる資料の収集・保存を行っている。映画専門図書室では、和書を中心とする映画文献を公開している。
映画.com(エイガ・ドット・コム) 株式会社エイガ・ドット・コム
総合映画情報サイト。話題の新作に関する映画ニュースを毎日配信するほか、全国の映画館の上映スケジュール、興行ランキングや評論家のコラムなど、映画に関する話題を網羅している。
全国ロケーションデータベース 国立映画アーカイブ
日本国内の映画・テレビドラマ・CM などの撮影に利用できるロケ候補地を効率的に検索できるサービスである。撮影に関する法令・申請方法あり。

スポーツ

JSPO(日本スポーツ協会) 日本スポーツ協会
国民体育大会・日本スポーツマスターズ・国際交流など、各種事業に関する情報あり。
国際オリンピック委員会 国際オリンピック委員会
オリンピックに関する様々な情報を提供している。(英語)
W'sワールドカップのデータベース ワールドカップのデータベース
ワールドカップの大会別全成績、FIFA世界ランキング、各種大会の結果などを閲覧できる。各協会サイトリンク集あり。
日本山岳会 公益社団法人日本山岳会
山と登山に関係する情報や関係機関へのリンクあり。
笹川スポーツ財団 笹川スポーツ財団
笹川スポーツ財団が設置するスポーツ政策研究所が行う、スポーツ振興の現場に基づく研究調査について公開している。報告書・データをフリーワード検索や、キーワードなどでの絞込み検索もできる。また、スポーツ辞典では約200種類のスポーツ一覧あり。
スポーツ庁 スポーツ庁
スポーツに関する政策、法令、報道発表などを発信している。体育・スポーツに関する統計調査も公表している。

諸芸

落語長屋 落語長屋
米沢市の噺家団体が運営。「一行あらすじ」で噺の内容がわかる。語句の説明あり。落語・寄席関係のリンク集あり。
落語芸術協会 公益社団法人 落語芸術協会
落語辞典用語集、落語家のプロフィールあり。
落語演目検索(市販音源・速記本) CDインターネット通販トム
落語の演目について市販された音源と速記(雑誌・速記本)7,004の紹介文を掲載。演目での検索可。

8.言語

お手紙文例集(レターなび) 郵便局
300以上の豊富な文例と、マナー・手紙の書き方を解説。
JFにほんごeラーニング みなと 独立行政法人国際交流基金関西国際センター
日本語学習プラットフォーム。各国の方々に「日本・日本人・日本語」への理解を広げるサイト。自習コース、教師サポート付きコース、日本語教師向けコースがある。

文字

中西コレクションデータベース -世界の文字資料- 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立民族学博物館
95種類の世界の様々な文字を図書、新聞や標本資料から閲覧できる。ペンやナイフなどの文字の記載のない特殊資料もあり。
どんと来い、中国語 株式会社ドントコイ
中国語の簡体字ピンイン変換、繁体字ピンイン変換、カタカナ変換などができる。簡体字と繁体字を比較した一覧表あり。
日韓翻訳・日中翻訳・日台翻訳 ASC申請支援センター
日本の漢字・中国の簡体字・台湾の繁体字相互間、ハングル・ピンインへの翻訳(読み変換/機械翻訳)が可能。
トピック別アイヌ語会話辞典 国立国語研究所
トピックごとの単語、会話について、アイヌ語でどのように表現するか、文字、写真、映像で紹介。

翻訳

翻訳と辞書:翻訳のためのインターネットリソース kotoba.ne.jp
翻訳者、実務者、学習者、研究者の便宜に適う情報を収集・集約し提供することを目的としたサイト。幅広い分野にわたり、辞書・用語集など翻訳のための情報源となるサイトのリンク多数あり。
Google翻訳ツール Google
検索エンジンのGoogleが「言語ツール」内で提供する翻訳サービス。100以上の言語を双方向に翻訳して検索したり、テキスト翻訳・ページ翻訳することができる。
英辞郎 on the WEB 株式会社アルク
英和・和英データベース。英語・日本語のキーワードによる検索。
Weblio翻訳 Weblio
英語翻訳では入力された英語または日本語の文章を機械的に翻訳することができる。他に「日中中日辞典」「日韓韓日辞典」「古語辞典」などがあり、「その他の辞典」の中の「手話辞典」では手話を動画で確認することが可能。

9.文学

データベース・ノーベル文学賞 京都外国語(短期)大学付属図書館
1901年から2019年までの全受賞者のプロフィールと作品(和書、洋書)の検索ができる。

児童文学研究

絵本・児童文学研究センター 特定非営利活動法人 絵本・児童文学研究センター
第1回(1995年)からの絵本ファンタジー大賞の大賞・佳作のあらすじ・作者略歴・受賞コメント・選後評などを広報誌「ドーン(DAWN)」(インターネット版)に掲載。1992年イギリスバーミンガムで始まったブックスタート事業の紹介あり。
絵本ナビ 株式会社イード 株式会社絵本ナビ
絵本出版社約100社の協力による絵本情報サイト。絵本について、作品検索に加え、テーマ・シリーズ・年齢・立場など、さまざまな角度から検索することができる。旬のテーマの絵本をちょっとためしよみも可。
外国語の子どもの本 東京都立図書館
東京都立多摩図書館が所蔵している約27,000冊の海外の子どもの本のなかから今の子供たちが楽しめる本や絵本を選んだリスト。言語別リストのなかを絵本、物語、昔話にわけている。翻訳書名または日本語原書名あり。
子どもの心を理解するための絵本データベース 鳴門教育大学附属図書館
子どもの心に関する絵本の検索ができる。「生活と自立」,「自我・自己形成」「友達・遊び」「性格」「心」「家族」の大主題とそれに連なる280の主題で分類され収録されている。
こどもの本on the Web 日本児童図書出版協会
本の検索(オンライン目録)で児童書出版社の発行図書を収録した「児童図書総目録」の検索ができる。フリーワード、タイトル、著者名、出版社名、発行年からの検索可。「さがしています。こんな本」では、テーマごとに本を紹介。

日本文学

国文学研究資料館 電子資料館 国文学研究資料館
資料館所蔵の明治以降の図書・雑誌の検索のほか、「国文学・アーカイブズ学論文データベース」「国書データベース」「近代書誌・近代画像データベース」「収蔵歴史アーカイブスデータベース」などが利用できる。
古典籍総合データベース 早稲田大学図書館
国宝2件、重要文化財5件を含む資料の書誌情報と画像を見ることができる。
日本古典籍データセット 人文学オープンデータ共同利用センター
日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画においてデジタル化された古典籍のデータを、日本古典籍データセットとして公開するウェブサイト。国文学研究資料館が所蔵するオープンデータを中心に提供。
日本漢文文献目録データベース 二松学舎大学
日本漢文文献およびその関連文献の基本的書誌を、国内にとどまらず海外をも視野にいれて集中的に網羅したデータベース。日本和書・洋書・論文などのカテゴリ、四部分類(四庫分類)、書名、編著者名、出版者、キーワード等から検索ができる。データレコード数は、45,100件(2023年8月現在)。
受賞作情報 トーハン
国内の文学賞受賞作品を紹介。受賞年、受賞作品名、著者名など。
国際日本文化研究センター 大学共同利用機構法人人間文化研究機構 国際日本文化研究センター
日本文学、日本文化研究に関する40を超えるデータベースを検索可能。和歌、俳諧、連歌、季語検索、日文研所蔵稀本・資料、古事類苑全文データベースなど。
日本近代文学館 日本近代文学館
明治以降の日本の近・現代文学関係資料とその関連分野が主な収集の対象。資料は、図書・雑誌・新聞のほか特別資料と呼んでいる原稿・書簡・筆墨・日記・ノート・遺品などその種類は多岐にわたり、現在、その数 120万点におよぶ。館収蔵の文庫・コレクションの一覧、所蔵する雑誌、写真の検索機能あり。
やたがらすナビ 中川聡
古典文学(国文学・中国文学・中国哲学)のポータルサイト。書誌、辞典などのツール、テキスト、研究機関、入門・研究方法などへのリンク。
現代俳句データベース 現代俳句協会
佐々木敏光氏の「現代俳句抄」(収録句数約5,000句)を基礎データとし、明治以降の受賞作品などを中心に収集。季語、作者姓号、上五句、下五句から検索可能。作者一覧、季語一覧あり。
脚本データベース 一般社団法人 日本脚本アーカイブス推進コンソーシアム
平成17年より日本脚本アーカイブスで収集・保存している脚本・台本の書誌情報を一覧・検索できる。メディア・ジャンル・年代で絞り込み検索可。
日本文学翻訳作品データベース 独立行政法人国際交流基金
戦後以降に外国語に翻訳された日本文学作品のデータベース。フリーワード、タイトル、著者、言語での検索可。

外国文学

中国近現代文学関係雑誌記事データベース 東京大学東洋文化研究所
中国近現代文学研究関係の主要雑誌に掲載された論文・記事の情報を収録したデータベース。(更新:2004年4月)キーワードによる検索が可能。
寒泉 故宮博物院
寒泉は、台湾の故宮博物院で公開されている中国古典テキストデータベース。検索可能な書籍は、「十三經(經文のみ)」「先秦諸子」「全唐詩」「宋元學案」「明儒學案」「四庫全書總目」「朱子語類」「紅樓夢」「白沙全集」「資治通鑑」「續通鑑」など。内容は中国語。
中央研究院漢籍電子文献 中央研究院
中華民国(台湾)の最高学術研究機関である中央研究院が提供する漢籍のデータベース。「二十五史」「十三経」などの古籍の検索が可能。
ミスダス(MISDAS) 森下祐行
海外ミステリ総合データベース(最終更新日 2022年9月20日)。翻訳ミステリ総目録、主要海外ミステリ賞受賞リスト、(作家別総合リスト、受賞年別索引)、別冊宝石、EQ等のミステリ雑誌総目次索引あり。
現代ロシア文学 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター
現代ロシア文学の作家情報、作品情報などを検索できる。(最終更新:2010年9月)
やまねこ翻訳クラブ やまねこ翻訳クラブ事務局
海外の主要児童文学賞受賞作品リスト、児童文学作家・画家の作品リストのほか、映画になった児童文学、日本で出版されていない未訳書の紹介あり。