ホーム> 資料案内> 図書館資料分類表> 埼玉資料の分類記号> 埼玉資料分類> 埼玉資料の分類(第3次区分):4自然科学
埼玉資料の分類(第3次区分):4自然科学
40 自然科学の分類(第3次区分)
| 分類記号 |
分類項目名 |
| 400 |
自然科学 |
| 401 |
科学理論.科学哲学 |
| 402 |
科学史・事情 |
| 403 |
参考図書[レファレンスブック] |
| 404 |
論文集.評論集.講演集 |
| 405 |
逐次刊行物 |
| 406 |
団体:学会,協会,会議 |
| 407 |
研究法.指導法.科学教育 |
| 408 |
叢書・全集・選集 |
| 409 |
科学技術政策.科学技術行政 |
第1次、第2次区分に戻る
41 数学の分類(第3次区分)
| 分類記号 |
分類項目名 |
| 410 |
数学 |
| 411 |
代数学 |
| 412 |
数論 |
| 413 |
解析学 |
| 414 |
幾何学 |
| 415 |
位相数学 |
| 417 |
確率論.数理統計学 |
| 418 |
計算法 |
| 419 |
和算.中国算法 |
第1次、第2次区分に戻る
42 物理学の分類(第3次区分)
| 分類記号 |
分類項目名 |
| 420 |
物理学 |
| 421 |
理論物理学 |
| 423 |
力学 |
| 424 |
振動学.音響学 |
| 425 |
光学 |
| 426 |
熱学 |
| 427 |
電磁気学 |
| 428 |
物性物理学 |
| 429 |
原子物理学 |
第1次、第2次区分に戻る
43 化学の分類(第3次区分)
| 分類記号 |
分類項目名 |
| 430 |
化学 |
| 431 |
物理化学.理論化学 |
| 432 |
実験化学 |
| 433 |
分析化学 |
| 434 |
合成化学 |
| 435 |
無機化学 |
| 436 |
金属元素とその化合物 |
| 437 |
有機化学 |
| 438 |
環式化合物の化学 |
| 439 |
天然物質の化学 |
第1次、第2次区分に戻る
44 天文学.宇宙科学の分類(第3次区分)
| 分類記号 |
分類項目名 |
| 440 |
天文学.宇宙科学 |
| 441 |
理論天文学.数理天文学 |
| 442 |
実地天文学.天体観測報 |
| 443 |
恒星.恒星天文学 |
| 444 |
太陽.太陽物理学 |
| 445 |
惑星.衛星 |
| 446 |
月 |
| 447 |
彗星.流星 |
| 448 |
地球.天文地理学 |
| 449 |
時法.暦学 |
第1次、第2次区分に戻る
45 地球科学.地学の分類(第3次区分)
| 分類記号 |
分類項目名 |
| 450 |
地球科学・地学 |
| 451 |
気象学 |
| 452 |
陸水学 |
| 453 |
地震学 |
| 454 |
地形学 |
| 455 |
地質学 |
| 456 |
地史学.層位学 |
| 457 |
古生物学.化石 |
| 458 |
岩石学 |
| 459 |
鉱物学 |
第1次、第2次区分に戻る
46 生物化学.一般生物学の分類(第3次区分)
| 分類記号 |
分類項目名 |
| 460 |
生物科学.一般生物学 |
| 461 |
理論生物学.生命論 |
| 462 |
生物地理.生物誌 |
| 463 |
細胞学 |
| 464 |
生化学 |
| 465 |
微生物学 |
| 467 |
遺伝学 |
| 468 |
生態学 |
| 469 |
人類学 |
第1次、第2次区分に戻る
47 植物学の分類(第3次区分)
| 分類記号 |
分類項目名 |
| 470 |
植物学 |
| 471 |
一般植物学 |
| 472 |
植物地理・植物誌 |
| 473 |
葉状植物 |
| 474 |
藻類.菌類 |
| 475 |
コケ植物 |
| 476 |
シダ植物 |
| 477 |
種子植物 |
| 478 |
裸子植物 |
| 479 |
被子植物 |
第1次、第2次区分に戻る
48 動物学の分類(第3次区分)
| 分類記号 |
分類項目名 |
| 480 |
動物学 |
| 481 |
一般動物学 |
| 482 |
動物地理・動物誌 |
| 483 |
無脊椎動物 |
| 484 |
軟体動物.貝類学 |
| 485 |
節足動物 |
| 486 |
昆虫類 |
| 487 |
脊椎動物 |
| 488 |
鳥類 |
| 489 |
ほ乳類 |
第1次、第2次区分に戻る
49 医学の分類(第3次区分)
| 分類記号 |
分類項目名 |
| 490 |
医学 |
| 491 |
基礎医学 |
| 492 |
臨床医学.診断・治療 |
| 493 |
内科学 |
| 494 |
外科学 |
| 495 |
婦人科学.産科学 |
| 496 |
眼科学.耳鼻咽喉科学 |
| 497 |
歯科学 |
| 498 |
衛生学.公衆衛生.予防医学 |
| 498.1 |
衛生行政.厚生行政 |
| 498.2 |
民族衛生.優生学.家族計画.産児制限 |
| 498.3 |
個人衛生・健康法(休養・睡眠・沐浴・長生法など) |
| 498.4 |
環境衛生 |
| 498.5 |
食品.栄養 |
| 498.6 |
疫学.防疫 |
| 498.7 |
小児衛生.母子衛生 |
| 498.8 |
労働衛生.産業衛生 |
| 498.9 |
法医学 |
| 499 |
薬学 |
第1次、第2次区分に戻る