【久喜】資料展「書くから打つへ~心をつたえる~」
開催期間
令和6年12月3日(火曜日)~令和7年2月2日(日曜日)まで
(図書館休館日を除く)
開催場所
久喜図書館 2階 公開図書室
展示内容
手紙や和歌など、想いを伝えるために人は書くということを行ってきました。ただ最近はテクノロジーの進化によって、文字をキーボードで打つことが多くなりました。さらにAIが文章を考えることもできる時代となりました。
この展示ではテクノロジーの進化によって変化する「「書く」ということのうち、手紙など人々が気持ちを伝えあってきたものに目を向けます。古代から現代までの手紙や和歌の内容から生成AIの動向まで様々な面から資料を紹介します。展示資料リストも作成し、館内で配布するだけでなく、図書館のウェブサイトでも掲載します。
資料展「書くから打つへ~心をつたえる~」資料リスト(PDF:638 KB)
各資料の詳細は資料リストから確認できます。
※外部サイト「ナラベル」に移動します。