メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

ホーム利用案内障害のある方へのサービス資料目録1デイジー図書> 埼玉県立図書館所蔵デイジー図書目録(累積版)2/4ページ

埼玉県立図書館所蔵デイジー図書目録(累積版)2/4ページ

この目録は、埼玉県立図書館が所蔵しているすべてのデイジー図書のリストです。3つのページに分かれています。
(2019年12月までに受け入れたもの)

以下のボタンで大きな分類の最初にジャンプすることができます。
各分類の中は、書名の50音順に並んでいます(一部を除く)。

累積目録の先頭へ
0類~2類(総記、哲学・宗教、歴史・伝記・地理)のページへ
3類(社会科学)の先頭へ
4類(自然科学・医学)の先頭へ
5類~9類(技術・工学・家政、産業、芸術・スポーツ、言語、文学(以下のページを除く))のページへ
小説・随筆・紀行文・ノンフィクション・絵本のページへ

累積目録

個々の資料は、書名,編著者名,収録時間,出版社,原本出版年の順です。

3 社会科学

302 政治・経済・社会・文化事情

  • 嘘つきアーニャの真っ赤な真実,米原万里,8時間,角川書店,2001
  • 住んでみた成都 蜀の国に見る中国の日常生活,内藤利信,10時間,サイマル出版会,1991
  • 地域に生きる!いま、埼玉はおもしろい,さきたま文化研究会/編,8時間,さきたま出版会,2001
  • 人を見捨てない国、スウェーデン,三瓶恵子,6時間,岩波書店,2013

304 論文集、評論集、講演集

  • 新しい国家をつくるために,榊原英資,12時間,中央公論新社,2002
  • おちおち死んではいられない,毎日新聞夕刊編集部,9時間,毎日新聞社,2008
  • サダム・フセインは偉かった,高山正之,5時間,新潮社,2007
  • 立ち位置変えず,品川正治,6時間,新日本出版社,2010
  • 2050年衝撃の未来予想,苫米地英人,6時間,TAC株式会社出版事業部,2017
  • ポスト資本主義社会 21世紀の組織と人間はどう変わるか,P.F.ドラッカ-/著、上田惇生ほか/訳,12時間,ダイヤモンド社,1993

309 社会思想

  • スルタンガリエフの夢 イスラム世界とロシア革命,山内昌之,15時間,東京大学出版会,1987

312 政治史・事情

  • アメリカ大統領の正義,猪口孝,4時間,NTT出版,2000
  • 木戸幸一日記 上巻,木戸幸一,33時間,東京大学出版会,1980
  • 木戸幸一日記 下巻,木戸幸一,38時間,東京大学出版会,1980
  • 紅の党,朝日新聞中国総局,7時間,朝日新聞出版,2012
  • 埼玉県政治史断章,小山博也,11時間,埼玉新聞社,1999
  • 中国政治と民主化 改革・開放政策の実証分析,国分良成,11時間,サイマル出版会,1992
  • ベスト&ブライテスト 1 栄光と興奮に憑かれて,デイビッド・ハルバースタム/著、浅野輔/訳,13時間,サイマル出版会,1976
  • ベスト&ブライテスト 2 ベトナムに沈む星条旗,デイビッド・ハルバースタム/著、浅野輔/訳,12時間,サイマル出版会,1976
  • ベスト&ブライテスト 3 アメリカが目覚めた日,デイビッド・ハルバースタム/著、浅野輔/訳,12時間,サイマル出版会,1976
  • ペレストロイカ,ミハイル・ゴルバチョフ/著、田中直毅/訳,14時間,講談社,1988
  • 乱世の記録 ヤルタから何処へ パリ通信,藤村信,13時間,岩波書店,1991

315 政党、政治結社

  • 闇の男 野坂参三の百年,小林峻一,8時間,文藝春秋,1993

316 国家と個人・宗教・民族

  • イスラムとロシア その後のスルタンガリエフ,山内昌之,8時間,東京大学出版会,1995
  • FBIはなぜテロリストに敗北したのか,青木冨貴子,7時間,新潮社,2002
  • 瀕死のリヴァイアサン ペレストロイカと民族問題 ,山内昌之,14時間,ティビ-エス・ブリタニカ,1990
  • ユダヤ人はなぜ殺されたか,ルーシー・S.ダビドビッチ,29時間,明石書店,1999

317 行政

  • 防災・防犯対策マニュアル 点字使用者のための,桜雲会/編,4時間,桜雲会,2006

319 外交、国際問題

  • アチソン回顧録 1,ディ-ン・アチソン,28時間,恒文社,1979
  • アチソン回顧録 2,ディ-ン・アチソン,31時間,恒文社,1979
  • キューバ核ミサイル危機1962,八木勇,26時間,新日本出版社,1995
  • くらしの中で平和を考える 国際平和年記念講演集,埼玉県県民部県民総務課/編,11時間,埼玉県,1987
  • 戦間期国際政治史,斉藤孝,14時間,岩波書店,1978
  • 中ソ対立と現代 戦後アジアの再考察,中嶋嶺雄,19時間,中央公論社,1978
  • 駐日米国大使ジョセフ・グルーの昭和史,太田尚樹,8時間,PHP研究所,2013
  • トル-マン回顧録 1,堀江芳孝/訳,16時間,恒文社,1992
  • トル-マン回顧録 2,堀江芳孝/訳,15時間,恒文社,1992
  • はじめて出会う平和学 未来はここからはじまる,児玉克哉,14時間,有斐閣,2004
  • 北方領土問題を考える,和田春樹,15時間,岩波書店,1990

322 法制史

  • 科挙 中国の試験地獄,宮崎市定,7時間,中央公論社,1985

323 憲法

  • あたらしい憲法のはなし,童話屋編集部/編,1時間,童話屋,2001
  • 憲法九条を世界遺産に,太田光,4時間,集英社,2006
  • 史録日本国憲法,児島襄,13時間,文藝春秋,1974
  • 日本国憲法,童話屋編集部/編,3時間,童話屋,2001

324 民法

  • 遺言書の書き方Q&A くらしの相談室,秦悟志ほか,11時間,有斐閣,1998

326 刑法、刑事法

  • 裁かれた命 死刑因から届いた手紙,堀川惠子,11時間,講談社,2011
  • 狭山事件 石川一雄、 四十一年目の真実,鎌田慧,13時間,草思社,2004
  • 日本の刑務所,菊田幸一,7時間,岩波書店,2002

327 司法、訴訟手続き法

  • いざというときの手続きハンドブック 2011年版,PHP研究所/編,2時間,国税庁広報広聴官,2015
  • 裁判・弁護・国民,大塚一男,10時間,晩声社,1983
  • もしも裁判員に選ばれたら 裁判員ハンドブック,四宮啓,2時間,花伝社,2005

329 国際法

  • ニュルンベルグ裁判記録,時事通信社/編,13時間,時事通信社,1947

332 経済史・事情、経済体制

  • 産業革命の群像 現代社会の原点をさぐる,角山栄,6時間,清水書院,1971

333 経済政策、国際経済

  • 世界の99%を貧困にする経済,ジョゼフ・E.スティグリッツ,9時間,徳間書店,2012

334 人口、土地、資源

  • 超少子化-危機に立つ日本社会,鈴木りえこ,8時間,集英社,2000
  • データで検証!地球の資源ウソ・ホント エネルギー、食糧から水資源まで,井田徹治,9時間,講談社,2001
  • 日本を降りる若者たち,下川裕治,7時間,講談社,2007

335 企業、経営

  • 「社会を変える」を仕事にする 社会起業家という生き方,駒崎弘樹,7時間,英治出版,2007
  • 船場往来 語り継ぐなにわ商法,和田亮介,8時間,創元社,1996

342 財政史・事情

  • 財務省が日本を滅ぼす,三橋貴明,8時間,小学館,2017

345 租税

  • 富裕者課税論,安藤実/編著,13時間,桜井書店,2009
  • 私たちの税金 平成27年度版~令和元年度版(各1枚),2時間前後,国税庁広報広聴官,2015~2019

361 社会学

  • アサーション・トレーニング さわやかな〈自己表現〉のために 改訂版,平木典子,6時間,日本・精神技術研究所,2009
  • 内山節のローカリズム原論,内山節,8時間,農山漁村文化協会,2012
  • 困った時のアドラー心理学,岸見一郎,6時間,中央公論新社,2010
  • 支えあう人と人 ソ-シャル・サポ-トの社会心理学,浦光博,5時間,サイエンス社,1992
  • チェン村 中国農村の文革と近代化,アニタ・チャンほか,14時間,筑摩書房,1989
  • 中国民衆と秘密結社,酒井忠夫,8時間,吉川弘文館,1992
  • 中国人の価値観,千石保、丁謙,12時間,サイマル出版会,1992
  • 当事者主権,中西正司,6時間,岩波書店,2003
  • 笑いの日本v文化「烏滸の者」はどこへ消えたのか?,樋口和憲,9時間,東海教育研究所,2013

365 生活・消費者問題

  • 消費者トラブルQ&A くらしの相談室,伊東良徳ほか,12時間,有斐閣,1999

366 労働経済、労働問題

  • 生きる勇気をあたえてくれる人 心を語る414名の人びと,今井美沙子,6時間,理論社,2000
  • 人材紹介のプロがつくった発達障害の人の内定ハンドブック 『発達障害の人の就活ノート2』完全版,石井京子,8時間,弘文堂,2015
  • 楽しさやおもしろさを作る人 心を語る414名の人びと,今井美沙子,6時間,理論社,2000
  • 食べ物を作る人、売る人 心を語る414名の人びと,今井美沙子,5時間,理論社,2000
  • フリーター漂流 日本の若者の5人にひとりがフリーターだと言われている。,松宮健一,4時間,旬報社,2006
  • 未来への視点で働く人 心を語る414名の人びと,今井美沙子,5時間,理論社,1999

367 家族問題、男性 女性問題、 老人問題

  • 母さん父さん、楽になろう 幼老共生のススメ,碇浩一,6時間,三五館,2000
  • 僕たちは絶望の中にいる,村岡清子,8時間,講談社,2003
  • 鹿鳴館貴婦人考,近藤富枝,7時間,講談社,1980

368 社会病理

  • 佐世保事件からわたしたちが考えたこと 思春期をむかえる子と向きあう,岡崎勝/編著,5時間,ジャパンマシニスト社,2005
  • 誰もボクを見ていない なぜ17歳の少年は、祖父母を殺害したのか,山寺香,7時間,ポプラ社,2017
  • ルポ貧困大国アメリカ,堤未果,6時間,岩波書店,2008

369 社会福祉

  • あの日、あの時,竹内昌彦,9時間,〔竹内昌彦〕,2006
  • 介護保険と契約 「契約」で読み解く居宅サービス運用,赤沼康弘 監修,16時間,日本加除出版,2002
  • 悲しみは生きる力となりて 「障害児」に学ぶ,今村善子,今村直,7時間,現代書館,1983
  • 記憶を受け継ぐ,4時間,株式会社中国新聞社,2014
  • 車椅子で夜明けのコーヒー 障害者の性,小山内美智子,6時間,ネスコ,1995
  • 高層マンション防災ガイドブック,1時間,さいたま市,2014
  • 心にひびく共感のアプローチ 介護の心を「聴くこと」に求めて 介護の心・看護の心,露木悦子,4時間,医学出版社,1999
  • 子どもの権利条約を読み解く かかわり合いの知恵を,大田尭,8時間,岩波書店,1997
  • 個別支援計画をつくる 利用契約制度と障害者ケアマネジメント,障害者生活支援システム研究会 編,3時間,かもがわ出版,2004
  • さいたま市防災ガイドブック 保存版,さいたま市総務局危機管理部防災課,4時間,さいたま市総務局危機管理部防災課,2015
  • 視覚障害者と晴眼者がコミュニケーションをとるためのガイド 上巻,2時間,桜雲会出版部,2008
  • 視覚障害者と晴眼者がコミュニケーションをとるためのガイド 下巻,2時間,桜雲会出版部,2008
  • 視覚障害者の就労の手引書=レインボー,タートルの会設立10周年記念誌編集委員会 編,6時間,中途視覚障害者の復職を考える会 ,2006
  • 失語症者、言語聴覚士になる,平澤哲哉,6時間,雲母書房,2003
  • 社会福祉原論,中井健一,9時間,文理閣,2004
  • 障害・病いと「ふつう」のはざまで 軽度障害者どっちつかずのジレンマを語る,田垣正晋 編著,9時間,明石書店,2006
  • 障害学の主張,石川准 編著,11時間,明石書店,2002
  • 障害者自立支援法活用の手引き 制度の理解と改善のために,障害者生活支援システム研究会 編,5時間,かもがわ出版,2006
  • 障害者の福祉ガイド 〔平成19年度〕,西定春,9時間,千書房,2006
  • 障害者白書 平成20年度~平成30年度(各1枚),内閣府 編,各8時間前後,佐伯印刷ほか,2008~2018
  • 障害者福祉の世界,佐藤久夫,10時間,有斐閣,2000
  • 条例のある街 障害のある人もない人も暮らしやすい時代に,野沢和弘,7時間,ぶどう社,2007
  • 視力0.06の世界 見えにくさのある眼で見るということ,小林一弘,5時間,ジアース教育新社,2003
  • 図説よくわかる障害者総合支援法,坂本洋一,17時間,中央法規出版,2013
  • 生死を分けた三分間 そのとき被災者はどう生きたか,被災者+日本聞き書き学会 編,8時間,光文社,2006
  • 大地震発生!生き残るための75の教え,ニッポン放送地震取材班 編,5時間,ニッポン放送,2006
  • 中途失明 それでも朝はくる 第2版,タートルの会 編,13時間,タートルの会,1998
  • 中途失明 陽はまた昇る 2,中途視覚障害者の復職を考える会(タートルの会) 編,8時間,中途視覚障害者の復職を考える会(タートルの会),2003
  • 当事者がつくる障害者差別禁止法 保護から権利へ,「障害者差別禁止法制定」作業チーム 編,11時間,現代書館,2002
  • ともに暮らす 障害を理解するために,千葉県立中央図書館児童資料室 編,2時間,千葉県立中央図書館,2010
  • 人間のいのちと権利 民主主義・人権・平和と障害者問題,清水寛,13時間,全国障害者問題研究会出版部,1989
  • ノーマライゼーションの原理 普遍化と社会変革を求めて 増補改訂版,ベンクト・ニィリエ,9時間,現代書館,2000
  • バリアフリームーブメント 過去から学べ、新たな壁に向かって-「障壁を取り除いた取り組みの軌跡を追う」,共用品推進機構 編,7時間,ロゴス点字図書館,2011
  • 貧困と闘う人びと ルポルタージュ・非常事態ニッポン縦断,寺久保光良,8時間,あけび書房,2004
  • ブックナビ 視覚障害がわかる本273冊,桜雲会 編,8時間,桜雲会,2008
  • 図説よくわかる障害者総合支援法,坂本洋一,17時間,中央法規出版,2013
  • 防災のことを考えてみませんか,1時間,東京都心身障害者福祉センター,2012
  • ほんとうの復興,池田清彦,4時間,新潮社,2011
  • 見えない・見えにくい人の便利グッズファイル,便利グッズサロン 編,4時間,大活字,2002
  • 見えない・見えにくい人の便利グッズファイル,便利グッズサロン 編,4時間,大活字,2002
  • 目立つところに置いておきたい防災マニュアルブック あなたのイツモが、モシモを変える。 家庭における災害時のトイレ対策編,埼玉県危機管理防災部危機管理課,1時間,埼玉県危機管理防災部危機管理課,2016
  • ユニバーサルサービス すべての人が響きあう社会へ,桜雲会 編,8時間,桜雲会,2008
  • より多くの人が使いやすいアクセシブルデザイン入門,星川安之 共著,5時間,日本規格協会,2007
  • わかちあい、育てあう親の会,小林信秋,7時間,大月書店,2005
  • わかりやすい介護保険法 新版,増田雅暢,8時間,有斐閣,2000

370 教育

  • 生きる力をからだで学ぶ,鳥山 敏子,6時間,トランスビュー,2001
  • 円楽、親父を叱る 自信を取り戻す父親のゲンコツ教育,三遊亭円楽,5時間,芳文社,1981

371 教育学、教育思想

  • エジソンも不登校児だった 小児科医からみた「登校拒否」,若林実,7時間,筑摩書房,1990
  • 自由を子どもに,松田道雄,5時間,岩波書店,197301
  • 母と子の心理学 赤ちゃんから受験まで,詫摩武俊,9時間,文藝春秋,1981
  • 滅びゆく思考力 子どもたちの脳が変わる,ジェ-ン・ハ-リ-,11時間,大修館書店,1992

372 教育史・事情

  • 日本の教育,堀尾輝久,15時間,東京大学出版会,1994

374 学校経営・管理、学校保健

  • 教壇に立つ視覚障害者たち,全国視覚障害教師の会,5時間,日本出版制作センター,2007

375 育課程、学習指導、教科別教育

  • 子どもだって絵手紙! 心を育てる絵手紙の授業,安藤晴美,2時間,新風舎,2007
  • 彩の国のどうとく 小学校低学年 きょうもげんきに,埼玉県教育局県立学校部生徒指導課/編,2時間,埼玉県教育委員会,2010

376 幼児・初等・中等教育

  • 自然・人間・保育,柳田謙十郎,斎藤公子,8時間,あゆみ出版,1983
  • 月明かりの学舎から 川口自主夜間中学と設立運動三十年の歩み,埼玉に夜間中学を作る会川口自主夜間中学三十周年誌刊行委員会 編,7時間,東京シューレ出版,2016

377 大学、高等、専門教育、学術行政

  • 理学・工学の散歩道 1,埼玉大学大学院理工学研究科・理学部・工学部広報委員会 編,9時間,埼玉新聞社,2012
  • 理学・工学の散歩道 2,埼玉大学大学院理工学研究科・理学部・工学部広報委員会 編,6時間,埼玉新聞社,2014
  • 理学・工学の散歩道 3,埼玉大学大学院理工学研究科・理学部・工学部広報委員会 編,8時間,埼玉新聞社,2016

378 障害児教育

  • あなたにもできる拡大写本入門 広げよう大きな字,山内薫,5時間,大活字,1998
  • 五感の音楽 音のない音楽への扉,佐藤慶子,8時間,ヤマハミュージックメディア,2002
  • 障害児教育を考える,茂木俊彦,6時間,岩波書店,2007
  • 情緒障害,昌子武司,14時間,教育出版,2014
  • 新・発達が気になる子のサポート入門 発達障害はオリジナル発達,阿部利彦,6時間,学研教育出版,2014
  • 初雁の空の下で 私の過ごした埼玉県立盲学校生徒時代の記憶,大嶋康夫,7時間,大嶋康夫,1993
  • 読み書き障害のある子どもへのサポートQ&A,河野俊寛,5時間,読書工房,2012

379 社会教育

  • 学びのトポス 社会教育計画論 ,小林繁,10時間,クレイン,2000

380 風俗習慣、民俗学、民族学

  • 驚きの介護民俗学,六車由実,7時間,医学書院,2012

382 風俗史・民俗誌・民族誌

  • あまから民俗史,東原那美,6時間,三里舎,1989
  • あまから民俗史 武蔵狭山の歴史と風土 2,東原那美,6時間,三里舎,1991
  • あまから民俗史 武蔵狭山の歴史と風土 3,東原那美,6時間,三里舎,1992
  • キャラメルの値段 昭和30年代・10円玉で買えたもの,市橋芳則,5時間,河出書房新社,2002

383 衣食住の習俗

  • 聞き書埼玉の食事,「日本の食生活全集 埼玉」編集委員会/編,18時間,農山漁村文化協会,1992
  • 拙者は食えん!,熊田忠雄,8時間,新潮社,2011
  • 文化麺類学ことはじめ,石毛直道,12時間,フーディアム・コミュニケーション,1991

384 社会・家庭生活の習俗

  • 日韓盲僧の社会史,永井彰子,20時間,葦書房,2002

385 通過儀礼、冠婚葬祭

  • 江戸の繁盛しぐさ,越川禮子/利き書き,5時間,日本経済新聞社,1992
  • 手元供養のすすめ 「お墓」の心配無用,山崎譲二,5時間,祥伝社,2007

386 年中行事、祭礼

  • 埼玉のまつり,国土地理協会/編,10時間,埼玉県県民部自治文化課,1982
  • 年中行事を「科学」する 暦のなかの文化と知恵,永田久,10時間,日本経済新聞社,19897

387 民間信仰、迷信

  • 日本人の「縁起」と「ジンクス」 なぜ大晦日に蕎麦を食べるのか,北嶋廣敏,6時間,PHP研究所,2007
  • 病気と治療の文化人類学,波平恵美子,10時間,海鳴社,1984

388 伝説、民話(昔話)

  • 悪魔のほくろ ヨ-ロッパの現代伝説,ロルフ・ヴィルヘルム・ブレ-ドニヒ/編,6時間,白水社,1992
  • さいたまの民謡,埼玉県県民部県民文化課/編,12時間,埼玉県県民部県民文化課,1981
  • 埼玉県の民話,日本児童文学者協会,5時間,偕成社,1979
  • 伝説をさかのぼる,榊弘子,4時間,さきたま出版会,2000
  • 埼玉県の民話,日本児童文学者協会,5時間,偕成社,1979
  • ホタルの歌と見沼の竜 新釈見沼民話十二選,宮田正治,4時間,幹書房,1994
  • むかしむかしあるところに,楠山正雄,2時間,童話屋,1996
  • 竜神伝説 見沼代用水異聞,宮田正治,7時間,さきたま出版会,1987
  • 竜神の沼 見沼干拓異聞,浦和太郎,7時間,さきたま出版会,1983

389 民族学、文化人類学

  • 文化人類学入門 ,祖父江孝男,11時間,中央公論社,1994
  • 遊牧の世界 上,松原正毅,6時間,中央公論社,1983
  • 遊牧の世界 下,松原正毅,6時間,中央公論社,1983

390 国防、軍事

  • 「心」と戦争,高橋哲哉,6時間,晶文社,2003

395 軍事施設、軍需品

  • 戦艦ミズ-リの長い影 検証・自衛隊の欠陥兵器 ,小川和久,8時間,文藝春秋,1987
累積目録の先頭へ


4 自然科学・医学

402 科学史・事情

  • 心にしみる天才の逸話20,山田大隆,10時間,講談社,2001

404 論文集、評論集、講演集

  • 科学の落し穴,池内了,10時間,晶文社,2009
  • 考えてみれば不思議なこと,池内了,8時間,晶文社,2004
  • 天皇陛下科学を語る,朝日新聞出版/編,5時間,朝日新聞出版,2009
  • 背信の科学者たち,W.ブロ-ド,N.ウェ-ド,12時間,化学同人,1988

410 数学

  • 数理哲学序説,バートランド・ラッセル,11時間,岩波書店,1954

420 物理学

  • ヒトラーと物理学者たち 科学が国家に仕えるとき,フィリップ・ボール,21時間,岩波書店,2016

423 力学

  • 重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る,大栗博司,9時間,幻冬舎,2012

440 天文学、宇宙科学

  • 天文対話 上,ガリレオ・ガリレイ,18時間,岩波書店,1959
  • 天文対話 下,ガリレオ・ガリレイ,13時間,岩波書店,1961

460 生物科学、一般生物学

  • 生物と無生物のあいだ,福岡伸一,8時間,講談社,2007

462 生物地理・生物誌

  • 埼玉の動・植物50話 オールカラーガイドブック ,埼玉県立自然の博物館/編,6時間,埼玉新聞社,2009

467 遺伝学

  • 子どもにきちんと答えられる遺伝子Q&A100 遺伝のしくみからクローンまで,美宅成樹,7時間,講談社,2000

469 人類学

  • ひ弱になる日本人の足,近藤四郎,7時間,草思社,1993
  • 骨を読む ある人物学者の体験,埴原和郎,5時間,中央公論社,1965

480 動物学

  • 東京を騒がせた動物たち,林丈二,9時間,大和書房,2004

484 軟体動物、貝類学

  • 泳ぐ貝、タコの愛 軟体動物のふしぎな生態,奥谷喬司,4時間,晶文社,1991

486 昆虫類

  • 雑木林の小さな仲間たち 狭山丘陵昆虫記,牧林功,7時間,埼玉新聞社,1985

488 鳥類

  • カラスの常識,柴田佳秀,6時間,子どもの未来社,2007
  • カラスはなぜ東京が好きなのか,松田道生,10時間,平凡社,2006

489 哺乳類

  • ゴリラは語る,山極寿一,2時間,講談社,2012
  • チンパンジ-・マインド 心と認識の世界,松沢哲郎,7時間,岩波書店,1991

490 医学

  • あきらめない,鎌田實,6時間,集英社,2003
  • 浅田流漢方入門 その学び方、薬方の選び方,長谷川弥人,14時間,谷口書店,1993
  • インフォームド・コンセント 日本に馴染む六つの提言,星野一正,6時間,丸善,1997
  • 江戸の病,氏家幹人,10時間,講談社,2009
  • 夫と妻のための死生学,水野肇,8時間,中央公論社,1984
  • 気功の科学,品川嘉也,5時間,光文社,1990
  • 健康・医療情報リサーチガイド@埼玉,埼玉県立久喜図書館,2時間,埼玉県立久喜図書館,2015
  • 視覚障害者の医療へのかかり方と薬,桜雲会点字出版部,5時間,桜雲会,2007
  • 中医弁証学,柯雪帆/編著,29時間,東洋学術出版社,1996
  • 人間の死に方,久坂部羊,5時間,幻冬舎,2014
  • 病院で聞くことば辞典,濱六郎,7時間,岩波書店,2002
  • 臨床に生かす古典の学び方 上,池田政一,5時間,医道の日本社,1993

491 基礎医学

  • 1リットルの宇宙論 量子脳力学への誘い,治部真里、保江邦夫,6時間,海鳴社,1991
  • 解剖学,河野邦雄ほか,21時間,医歯薬出版,2005
  • 解剖学講義,伊藤隆,54時間,南山堂,1983
  • 健やかに老いるための時間老年学,大塚邦明,8時間,ミシマ社,2014
  • どうして指がないの?,野辺明子,14時間,技術と人間,1982
  • ヒトはなぜ夢を見るのか,千葉康則,5時間,PHP研究所,1989
  • 免疫力を高める生き方・食べ方・暮らし方,安保徹,3時間,芽ばえ社,2007

492 臨床医学、診断・治療

  • いやしの鍼,木村愛子,5時間,日経BP企画,2004
  • 運動療法の実際,荒川規矩男、河合忠一/編,20時間,南江堂,1991
  • 究極の民間療法ガイド,民間療法研究所,5時間,東洋経済新報社,1996
  • 現代鍼灸臨床試論 国家試験に出題されない必修科目,山下仁,7時間,桜雲会,2005
  • 実用理療臨床ガイド 改訂第2版,村上和彦,4時間,東京点字出版所,2005
  • 手技療法の効果 長尾榮一講演集,長尾榮一,2時間,桜雲会,2007
  • 鍼灸手技療法のアイデンティティー,長尾榮一,1,桜雲会点字出版部,2010
  • 鍼灸の挑戦,松田博公,7時間,岩波書店,2005
  • 鍼灸臨床における医療面接,丹澤章八,8時間,医道の日本社,2002
  • 鍼道発秘講義,横田観風,12時間,医道の日本社,1994
  • 整体入門,野口晴哉,5時間,筑摩書房,2002
  • 選経選穴論と脉状診,福島賢治,21時間,福島鍼灸院,2005
  • 臓腑経絡からみた薬方と鍼灸 湯液証+鍼灸証編(漢方医術講座 第ニ巻),漢方陰陽会有志 編、池田政一 編者・監修,14時間,漢方陰陽会,2005
  • 中国針灸学Q&A,?瑞,16時間,医道の日本社,1992
  • 東西医学の接点に立つマッサ-ジ・指圧法の実際,芹沢勝助,14時間,創元社,1974
  • 東洋療法必携 2019年,NPO法人つくし会/編,25時間,NPO法人つくし会,2019
  • 病名がつかない「からだの不調」とどうつき合うか,津田篤太郎,4時間,ポプラ社,2014li>

493 内科学

  • いのちと放射能,柳澤桂子,3時間,筑摩書房,2007
  • おなかの弱い人の胃腸トラブル 体質だからとあきらめない!!不調の原因と治しかた,江田証,5時間,幻冬舎,2017
  • こころと治癒力,ビル・モイヤーズ,15時間,草思社,1994
  • 身体はトラウマを記録する 脳・心・体のつながりと回復のための手法,ベッセル・ヴァン・デア・コーク,35時間,紀伊國屋書店,2016
  • 成人病の真実,近藤誠,9時間,文芸春秋,2002
  • 世界で一番売れている薬,山内喜美子,10時間,小学館,2007
  • 生命の医学 禅と食・息・働 ,岡田一好,11時間,創元社,1977
  • 腸寿 長寿な腸になる77の習慣,松生恒夫,6時間,講談社,2014
  • てんかんのQ&A これだけは知っておきたい,河合逸雄,8時間,ミネルヴァ書房,1992
  • 糖尿病運動療法のてびき,糖尿病治療研究会/編,6時間,医歯薬出版,1988
  • トラウマと記憶 脳・身体に刻まれた過去からの回復,ピーター・A・ラヴィーン,9時間,春秋社,2017
  • 脳をきたえる,篠田友孝,8時間,東京書籍,1998
  • はじめてであう小児科の本 改訂第3版,山田真,16時間,福音館書店,2003
  • はじめてであう小児科の本 続,山田真,13時間,福音館書店,1999
  • ボケてたまるか!,金子満雄,5時間,海竜社,1999
  • 笑いと免疫力 心とからだの不思議な関係,吉野愼一,4時間,主婦の友社,2004

494 外科学

  • サービス提供責任者・機能訓練指導員に必要なリハビリ知識と技術50,妹尾弘幸,5時間,QOLサービス,2012
  • 埼玉県がんサポートハンドブック 患者必携 地域の療養情報 最終改訂,埼玉県保健医療部疾病対策課,5時間,双葉社,2001
  • 病理医があかすタチのいいがん悪いがん,堤寛,9時間,双葉社,2001

495 産科学

  • 患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2012年版,日本乳癌学会,12時間,金原出版,2012
  • 患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2014年版,日本乳癌学会,13時間,金原出版,2014

496 眼科学、耳鼻咽喉科学

  • 「聞こえ」に不安を感じたら...補聴器の使いこなし方,河野淳,5時間,メディカルトリビューン,2011

498 衛生学、公衆衛生、予防医学

  • 石の肺 アスベスト禍を追う,佐伯一麦,7時間,新潮社,2007
  • いのちの値段,工藤武彦,7時間,学陽書房,1991
  • 和尚さんが病気にならない理由 知られざる健康法のすべて,樺島勝徳,5時間,ベストセラ-ズ,1992
  • 家庭でできる食品添加物・農薬を落とす方法,増尾清,7時間,PHP研究所,2004
  • からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て,大森一慧,12時間,ソレイユ出版,2000
  • 検証医療事故,本田勝紀、弘中惇一郎,10時間,有斐閣,1990
  • 口語養生訓,貝原益軒/著、松宮光伸/訳註,15時間,日本評論社,2000
  • 厚生労働白書 平成20年版~平成26年版(各1枚),厚生労働省,各9時間前後,ぎょうせい,2008~2014
  • 視覚障害者が語る生活習慣病対策 上・下巻,桜雲会,5時間,桜雲会点字出版部録音書き下ろし,2011
  • 視覚障害者のための食の衛生管理読本,桜雲会,4時間,桜雲会,2005
  • 食品汚染がヒトを襲う О157からスーパーサルモネラまで,ニコルズ・フォックス,14時間,草思社,1998
  • 食品の安全とはなにか 食品安全の基礎知識と食品防御,今村知明,6時間,日本生活協同組合連合会,2009
  • チャレンジ! 按摩・鍼灸治療室経営(開業に向けての第一歩!),ひかり会,5時間,ひかり会盲人自立センター陽光園,2010
  • 疲れやすい人の食事は何が足りないのか,森由香子,4時間,青春出版社,2015
  • 日本の長寿村・短命村,近藤正二,5時間,サンロ-ド,1992
  • 日本型食生活を支え 食育活動の取組,すこやか食生活協会/編,1時間,すこやか食生活協会,2016
  • ハイチ復興への祈り 80歳の国際支援,須藤昭子,2時間,岩波書店,2010
  • 「花の谷」の人びと 海辺の町のホスピスのある診療所から,土本亜理子,9時間,シービーアール,2004
  • 人は愛するに足り、真心は信ずるに足る,中村哲、澤地久枝,8時間,岩波書店,2010
  • 病気にならない生き方 ミラクル・エンザイムが寿命を決める,新谷弘実,6時間,サンマーク出版,2006
  • プリベンタブルデス ある救急医の挑戦,龍田恵子,8時間,シービーアール,2005
  • ブルーベリー健康法 眼にも老化にも速攻,伊藤三郎,4時間,青春出版社,1999
  • 養生のお手本 あの人このかた72例,出久根達郎,5時間,清流出版,2005
  • 寄り添い支える 公立志津川病院若き内科医の3・11 ,菅野武,5時間,河北新報出版センター,2011
  • ラジオは脳にきく 頭脳を鍛える生活習慣術,板倉徹,6時間,東洋経済新報社,2006

499 薬学

  • 最新サプリメント・ガイド,板倉弘重,15時間,日本評論社,2006
  • だから医者は薬を飲まない,和田秀樹,6時間,SBクリエイティブ,2015
累積目録の先頭へ


</