メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

ホーム利用案内障害のある方へのサービス資料目録1デイジー図書> 埼玉県立図書館所蔵デイジー図書目録(累積版)3/4ページ

埼玉県立図書館所蔵デイジー図書目録(累積版)3/4ページ

この目録は、埼玉県立図書館が所蔵しているすべてのデイジー図書のリストです。3つのページに分かれています。
(2019年12月までに受け入れたもの)

以下のボタンで大きな分類の最初にジャンプすることができます。
各分類の中は、書名の50音順に並んでいます(一部を除く)。

累積目録の先頭へ
0類~2類(総記、哲学・宗教、歴史・伝記・地理)のページへ
3類~4類(社会科学、自然科学)のページへ
5類(技術・工学・家政)の先頭へ
6類(産業)の先頭へ
7類(芸術・スポーツ)の先頭へ
8類(言語)の先頭へ
9類(文学ただし小説・随筆・紀行文・ノンフィクションを除く)の先頭へ
小説・随筆・紀行文・ノンフィクション・絵本のページへ

累積目録

個々の資料は、書名,編著者名,収録時間,出版社,原本出版年の順です。

5 技術・工学・家政学

517 河海工学、河川工学

  • 利根川物語,高橋裕,7時間,筑摩書房,1983

519 公害、環境工学

  • 環境とつきあう50話 新版,森住明弘,6時間,岩波書店,2005
  • 環境保護の市民政治学,村上明夫,6時間,第一書林,1990
  • ほんとうの環境問題,池田清彦 養老孟司,5時間,新潮社,2008

535 精密機器、光学機器

  • キャノンとカネボウ,横田好太郎,4時間,新潮社,2006

538 航空宇宙工学

  • 中島飛行機の研究,高橋泰隆,16時間,日本経済評論社,1988

543 発電

  • 福島からあなたへ,武藤類子/著、森住卓/写真,2時間,大月書店,2012

547 通信工学、電気通信

  • ヤバいLINE 日本人が知らない不都合な真実,慎武宏,7時間,光文社,2015

568 石油

  • 石油を支配する者,瀬木耿太郎,6時間,岩波書店,1988

583 木工業、木製品

  • 箪笥,小泉和子,12時間,法政大学出版局,1982

586 繊維工学

  • 機織唄の女たち 聞き書き秩父銘仙史,井上光三郎,6時間,東京書籍,1980

588 食品工学

  • 金沢の和菓子,十月社/編,4時間,十月社,1994
  • 埼玉の和菓子,埼玉県立民俗文化センター,11時間,埼玉県立民俗文化センター,1999
  • 小心者の大ジョッキ,端田晶,5時間,講談社,2006
  • 大日本麦酒の誕生 ぷはっとうまい日本のビール面白ヒストリー,端田晶,6時間,雷鳥者,2016
  • ビールの世界史こぼれ話,端田晶,6時間,ジョルダンブックス,2013

596 食品、料理

  • いつまでもおいしく夢レシピ,坂本廣子,8時間,かもがわ出版,2003
  • 酒,林健太郎ほか,11時間,東京大学出版会,1976
  • 身近な野菜の畑から食卓までの道,すこやか食生活協会,1時間,すこやか食生活協会,2015
  • ユニバーサルクッキングのすすめ お年寄りや障害のある人と一緒に作る,野村敬子、加藤鋭治,4時間,中央法規出版,2006
  • 魯山人料理控,平野雅章,8時間,広済堂出版,1994

597 住居、家具調度

  • 住まいとほどよくつきあう,宮脇檀,7時間,新潮社,1986

599 育児

  • 自然育児法,吉村秀彦,7時間,中央公論社,1984
累積目録の先頭へ


6 産業

612 農業史・事情

  • 食料・農業・農村白書 平成20年度~平成30年度(各1枚),農林水産省,各1時間,農林水産省,2009~2019

616 食用作物

  • サツマイモの話,井上浩,4時間,たなか屋出版部,1984

619 農産物製造・加工

  • 茶事遍路,陳舜臣,7時間,朝日新聞社,1988

627 花卉園芸

  • オモト,榊原八朗,5時間,日本放送出版協会,1980

639 製糸、生糸、蚕糸利用

  • 赤レンガを守った経営者たち 富岡製糸場世界遺産への軌跡,佐滝剛弘,9時間,上毛新聞社事業局出版部,2016

645 家畜・畜産動物各論

  • イヌはなぜ人間になつくのか,沼田陽一,6時間,PHP研究所,1990

664 漁労、漁業各論

  • クジラと陰謀,梅崎義人,8時間,ABC出版,1986

673 商業経営、商店

  • 田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」,渡邉格,7時間,講談社,2013
  • グルメスポット埼玉2001,18時間,幹書房,2000
  • 葬式の値段にはウラがある,黒木昭雄,6時間,草思社,2006
  • まごころレストラン 仕事がたのしくなるいちばん簡単なこと,吉岡逸夫,3時間,ポプラ社,2008

682 交通史・事情

  • 秩父往還 武田家外伝,太田巌,4時間,新人物往来社,1988

684 内水・運河交通

  • 川越舟運 江戸と小江戸を結んで三百年,斎藤貞夫,7時間,さきたま出版会,1982

686 鉄道

  • 埼玉の鉄道,老川慶喜,11時間,埼玉新聞社,1982
  • 武州鉄道,風間進,8時間,風間進,2001

699 放送事業

  • 眠れぬ夜のラジオ深夜便,宇田川清江,5時間,新潮社,2004
累積目録の先頭へ


7 芸術・スポーツ

702 芸術史、美術史

  • イタリアの旅から 科学者による美術紀行,多田富雄,8時間,誠信書房,1992

720 絵画

  • 埼玉の画家たち,水野隆,10時間,さきたま出版会,2000

723 洋画

  • 海を渡った愛の画家,石垣綾子,9時間,御茶の水書房,1988
  • 斉藤与里ものがたり セザンヌ・ゴッホ・ゴーギャンなどを日本にはじめて紹介した近代絵画の先駆者,鈴木貫一,3時間,デジタルパブリッシングサービス,2001

753 染織工芸

  • 伝書 しむらのいろ,志村ふくみ,3時間,求龍堂,2013

756 金工芸

  • 日本人と鏡,菅谷文則,6時間,同朋舎出版,1991

760 音楽

  • クラシックCDの名盤,宇野功芳ほか,14時間,文藝春秋,2000
  • ジャズ・ヴォ-カル名曲名盤161,山口弘滋,11時間,音楽之友社,1983
  • テーマ別クラシックおもしろ鑑賞事典,宮本英世,11時間,東京書籍,1999
  • 天の聲,五味康祐,9時間,新潮社,1976

762 音楽史、各国の音楽

  • 巨匠たちの音、巨匠たちの姿 1950年代・欧米コンサート風景,植村攻,15時間,東京創元社,2001
  • クラシックこの演奏家を聴け! 通がすすめる精選アーティストと名盤,出谷啓,9時間,音楽之友社,1996
  • 諏訪根自子 美貌のヴァイオリニストその劇的生涯,萩谷由喜子,9時間,アルファベータ,2013
  • 西方の音,五味康祐,11時間,新潮社,1978
  • 世界の名指揮者,小石忠男,11時間,音楽之友社,1974
  • 世界の名指揮者 続,小石忠男,13時間,音楽之友社,1975
  • 世界の名指揮者 続々,小石忠男,13時間,音楽之友社,1980
  • 第三帝国と音楽家たち,長木誠司,10時間,音楽之友社,1998
  • 魂に響く音楽,宇野功芳,7時間,音楽之友社,1999
  • バロック音楽のたのしみ,服部幸三,9時間,共同通信社,1979
  • フルトヴェングラ- 人と芸術,音楽現代/編,9時間,芸術現代社,1975
  • モーツァルトとブルックナー,宇野功芳,12時間,帰徳書房,1984

763 楽器、器楽

  • ヴァイオリンの魅力と謎,佐々木庸一,11時間,音楽之友社,1987
  • だれにでもわかるヴァイオリン奏法の知識,菅原英洋,7時間,レッスンの友社,1994
  • パイプオルガンを知る本,オ-スティン・ナイランド/著、丹羽正明、小穴晶子/共訳,11時間,音楽之友社,1988

764 器楽合奏

  • ウィーン・フィルハーモニー その栄光と激動の日々,野村三郎,13時間,中央公論社,2002
  • オーケストラを読む本 もっと知りたいオーケストラの話,鈴木織衛/編,5時間,トーオン,2000
  • 室内楽のたのしみ,大木正興,5時間,音楽之友社,1973
  • ジャイアンツ・オブ・ジャズ,後藤雅洋,8時間,JICC出版局,1991
  • ジャズ・ボーカル名曲名盤161,山口弘滋,11時間,音楽之友社,1983
  • モダン・ジャズ,本多俊夫,6時間,新日本出版社,1989

767 声楽

  • 北のはやり歌,赤坂憲雄,7時間,筑摩書房,2013

768 邦楽

  • 音の歳時記 四季折々の日本音楽,釣谷真弓,5時間,東京堂出版,2011
  • おもしろ日本音楽の楽しみ方,釣谷真弓,7時間,東京堂出版,2002
  • 人物でたどるおもしろ日本音楽史,釣谷真弓,7時間,東京堂出版,2013

770 演劇

  • 「芸能と差別」の深層 三國連太郎・沖浦和光対談,三國連太郎、沖浦和光,13時間,筑摩書房,2006

772 演劇史、各国の演劇

  • ギリシャ悲劇 古代と現代のはざまで,山形治江,9時間,朝日新聞社,1993

775 各種の演劇

  • 植木等伝「わかっちゃいるけど、やめられない!」,戸井十月,8時間,小学館,2007
  • 小山内薫,水品春樹,8時間,時事通信社,1961
  • 築地小劇場の時代,吉田謙吉,5時間,八重岳書房,1971

778 映画

  • いだてん 前編,宮藤官九郎,4時間,NHK出版,2019
  • 映画100年storyまるかじり フランス篇,村山匡一郎,17時間,朝日新聞社,1994
  • 小津ごのみ,中野翠,8時間,筑摩書房,2008
  • 日本映画史百年,四方田犬彦,10時間,集英社,2000

779 大衆演芸

  • 円朝ざんまい よみがえる江戸・明治のことば,森まゆみ,12時間,平凡社,2006
  • 古典落語の力,榎本滋民,6時間,筑摩書房,1988
  • 志ん生のいる風景,矢野誠一,7時間,青蛙房,1984
  • 落語家 昭和の名人くらべ,京須偕充,8時間,文藝春秋,2012
  • 落語が教えてくれること,柳家花緑,2時間,講談社,2011

780 スポーツ、体育

  • センター・体軸・正中線 自分の中の天才を呼びさます ,高岡英夫,8時間,ベースボール・マガジン社,2005
  • みんなで楽しむ パラスポーツとパラリンピック ,埼玉県福祉部障害者福祉推進課/編,2時間,埼玉県福祉部障害者福祉推進課,2019

782 陸上競技

  • 「箱根駅伝」不可能に挑んだ男たち,原島由美子,9時間,ヴィレッジブックス,2007

783 球技

  • 監督はスタンドとも勝負する,三原脩,6時間,朝日新聞社,1963
  • 監督論 「人は育つ」ことを選手たちに教えられた,広岡達朗,6時間,集英社インターナショナル,2004
  • サッカーの国際政治学,小倉純二,6時間,講談社,2004
  • 日本代表監督論 日本代表をつくってきた男たちの10年,潮智史,7時間,講談社,2002
  • メジャー・リーグ紳士録,伊東一雄,13時間,ベースボール・マガジン社,1997

788 相撲、拳闘、競馬

  • 相撲のわかる本,北出清五郎,7時間,広済堂出版,1977

789 武術

  • 古武術からの発想,甲野善紀,5時間,PHP研究所,1998
  • 五輪書,大河内昭爾,7時間,教育社,1992
  • 日本剣豪100選,綿谷雪,11時間,秋田書店,1972

791 茶道

  • 茶の湯 生いたちとこころ,村井康彦,8時間,大阪書籍,1982

795 囲碁

  • 囲碁百年 補訂新版,安永一,22時間,時事通信社,1989
累積目録の先頭へ


8 言語

801 言語学

  • 意味と文脈(現代言語学入門 4),金水敏、今仁生実,16時間,岩波書店,2000
  • 言語学の方法(現代言語学入門 1),郡司隆男、坂本勉,16時間,岩波書店,1999
  • 日本語の音声(現代言語学入門 2),窪園晴夫,14時間,岩波書店,1999

807 研究法、指導法、言語教育

  • 回文ことば遊び事典,上野富美夫,8時間,東京堂出版,1997

809 言語生活

  • 声の力で人生が変わる!,上野直樹,4時間,PHP研究所,2005
  • 視覚障害者のための話し方読本,桜雲会,5時間,桜雲会,2008
  • 視覚障害者の身だしなみと話し方,桜雲会/編,5時間,桜雲会,2010

810 日本語

  • 日本語の宝石箱,浅田秀子,8時間,講談社,1992
  • 日本語は進化する 情意表現から倫理表現へ,加賀野井秀一,8時間,日本放送出版協会,2002

815 文法、語法

  • 時・否定と取り立て(日本語の文法 2),金水敏ほか,15時間,岩波書店,2000
  • 複文と談話(日本語の文法 4),野田尚史ほか,14時間,岩波書店,2002
  • 文の骨格(日本語の文法 1),仁田義雄ほか,14時間,岩波書店,2000
  • モダリティ(日本語の文法 3),森山卓郎ほか,14時間,岩波書店,2000

818 方言、訛語

  • 埼玉県方言辞典,手島良/編著,43時間,桜楓社,1989
  • 使ってみたいイキでイナセな江戸ことば,柳亭左龍,6時間,小学館,2008

820 中国語

  • 中国の子どもはどう中国語を覚えるか,李凌燕,7時間,はまの出版,1996

837 読本、解釈、会話

  • 新約聖書の英語 現代英語を読むための辞書,西尾道子,9時間,サイマル出版会,1990
累積目録の先頭へ


9 文学(小説・随筆・紀行文・ノンフィクションを除く)

901 文学理論・作法

  • だから、君に、贈る。 佐野眞一の10代のためのノンフィクション講座 ,佐野眞一,7時間,平凡社,2003
  • だから、僕は、書く。 佐野眞一の10代のためのノンフィクション講座 ,佐野眞一,4時間,平凡社,2003
  • 必笑小咄のテクニック,米原万里,4時間,集英社,2005
  • ユーモアのレッスン,外山滋比古,5時間,中央公論新社,2006

902 文学史、文学思想史

  • さきたまの文人たち,松本鶴雄,10時間,さきたま出版会,1997
  • ミステリーのおきて102条,阿刀田高,9時間,読売新聞社,1998

903 参考図書

  • 世界文学の名作と主人公 まだ読んでない素敵な小説、たくさんあります 総解説 改訂新版,自由国民社/編,36時間,自由国民社,2001

910 日本文学

  • 「悪」と江戸文学,野口武彦,8時間,朝日新聞社,1980
  • あの日この日 上,尾崎一雄,26時間,講談社,1975 内容:作家・尾崎一雄の自伝的回想集
  • あの日この日 下,尾崎一雄,28時間,講談社,1975
  • 飢え,群ようこ,5時間,角川書店,1998
  • 鴎外の思い出,小金井喜美子,8時間,岩波書店,1999
  • 鴎外の坂,森まゆみ,14時間,新潮社,1997
  • 大人にはわからない日本文学史,高橋源一郎,6時間,岩波書店,2009
  • おもひ出す人々,内田魯庵,14時間,筑摩書房,1980
  • 古代都市の文芸生活,古橋信孝,12時間,大修館書店,1994
  • 埼玉の文学めぐり,関田史郎,13時間,富士出版印刷,1972
  • 『青鞜』の冒険 女が集まって雑誌をつくるということ,森まゆみ,11時間,平凡社,2013
  • 文芸埼玉 第45号~第100号(各1枚),文芸埼玉編集委員会,各11時間前後,埼玉県教育委員会,1991~2018
  • 星新一 一〇〇一話をつくった人,最相葉月,23時間,新潮社,2007
  • 孫が読む漱石,夏目房之介,8時間,実業之日本社,2006
  • やさしい古典案内,佐々木和歌子,11時間,角川学芸出版,2012
  • 遺言のつもりで,岡部伊都子,12時間,藤原書店,2007
  • 夜中の電話 父・井上ひさし最後の言葉,井上麻矢,6時間,集英社インターナショナル,2015
  • 楽天少女通ります,田辺聖子,6時間,日本経済新聞社,2006
  • 乱歩彷徨,紀田順一郎,10時間,春風社,2011

911 詩歌

  • 印度の果実,大西民子,1時間,短歌新聞社,1986
  • 江戸川柳を楽しむ,神田忙人,11時間,朝日新聞社,1989
  • 大西民子全歌集,大西民子,10時間,沖積舎,1981
  • 大西民子の歌(現代歌人の世界 4),沢口芙美,4時間,雁書館,1992
  • 女がひとり頬杖をついて,茨木のり子,2時間,童話屋,2008
  • 女三人のシベリア鉄道,森まゆみ,12時間,集英社,2009
  • おんなのことば,茨木のり子,1時間,童話屋,1994
  • 君死にたもうことなかれ 与謝野晶子の真実の母性,茨木のり子,2時間,童話屋,2007
  • ご隠居さんと熊さんの俳句上達談義,小林清之介,6時間,ぎょうせい,1991
  • 古代の恋愛生活,古橋信孝,8時間,日本放送出版協会,1987
  • 小林登茂子詩集,小林登茂子,6時間,土曜美術社出版販売,2018
  • 西行,真下五一,7時間,国書刊行会,1975
  • さいたまの歌人群像,水城春房,9時間,さきたま出版会,1988
  • 埼玉の詩人,新井正一郎ほか,4時間,教育企画出版,1989
  • 埼玉俳諧史の人びと,小林甲子男,10時間,さきたま出版会,1991
  • 沈める城 詩集,辻井喬,1時間,思潮社,1982
  • 女性のための俳句入門,楠本憲吉,5時間,PHP研究所,1982
  • 新短歌教室,生方たつゑ,6時間,読売新聞社,1981
  • 千の風になって,新井満,1時間,講談社,2003
  • 空をかついで,石垣りん,1時間,童話屋,1997
  • 短歌をつくろう,栗木京子,5時間,岩波書店,2010
  • 短歌と日本人 7 短歌の創造力と象徴性,石垣りん,11時間,岩波書店,1999
  • 智恵子と生きた,茨木のり子,2時間,童話屋,2007
  • 定本松本たかし全集 1,松本たかし,7時間,竹頭社,1979
  • 定本松本たかし全集 2,松本たかし,14時間,竹頭社,1982
  • 定本松本たかし全集 3,松本たかし,14時間,竹頭社,1983
  • 定本松本たかし全集 4,松本たかし,47時間,竹頭社,1983
  • 俳句の国際性,星野慎一,14時間,博文館新社,1995
  • 誹風柳多留 四篇,八木敬一/校注、柄井川柳/撰,11時間,社会思想社,1985
  • 誹風柳多留 五篇,八木敬一/校注、柄井川柳/撰,10時間,社会思想社,1986
  • 誹風柳多留 六篇,八木敬一/校注、柄井川柳/撰,11時間,社会思想社,1987
  • 貘さんがゆく,茨木のり子,2時間,童話屋,1999
  • 評伝大西民子,有本倶子,5時間,短歌新聞社,2000
  • 平成柳多留,第12号~第18号(各1枚),全日本川柳協会,各11時間前後,全日本川柳協会,2007~2015
  • 万葉のさいたま散歩,藤倉明,7時間,埼玉新聞社,1998
  • 湯めぐり歌めぐり,池内紀,5時間,集英社,2000
  • 吉野弘詩集,吉野弘,5時間,思潮社,1981
  • 良寛 上,井本農一,4時間,講談社,1978
  • 良寛 下,井本農一,3時間,講談社,1978
  • 60歳からの新しい川柳 中高年の現代川柳入門,杉山昌善,3時間,有楽出版社,2006
  • わたしを束ねないで,新川和江,1時間,童話屋,1997

912 戯曲

  • あまつ空なる... 戯曲,中村真一郎,4時間,河出書房新社,1987
  • ヤマトタケル,梅原猛,8時間,講談社,1986

921 詩歌、韻文、詩文(中国)

  • 中国名詩集,井波律子,15時間,岩波書店,2010
累積目録の先頭へ