がん情報コーナー
日本人の2人に1人が、一生のうちにがんになる可能性があるといわれています。
すべての人にとって、がんは身近な病気です。
がんの基礎知識などの全般的な情報から、各種がんの図書を集め、これからがんのことを知りたいという方や、治療中の方、そのご家族をサポートします。
相談窓口や、専門機関から入手した、がん治療に関するパンフレット類もご提供しています。
(最終更新:2024年6月4日)
- 「がん情報コーナーのご案内」 (PDF:1.3 MB)
- がん関連イベント(講演会・展示会)
- がん情報コーナー図書
- がん情報パンフレット
- 資料リスト・調べ方案内
- がん相談窓口
- インターネット情報
- がん患者会・支援団体
- がんとお金
- がんと仕事
- その他関係機関のリンク集
がん関連イベント(講演会・展示)
過去のイベントの様子
- 令和元年 展示 令和元年がん相談 令和元年 講演会 令和元年 パネル展示
- 平成30年度 展示 平成30年度がん相談 平成30年度講演会
がん情報コーナー図書
コーナーには、以下の内容に関する図書約500冊を配置しています。
【がんの基礎知識】
【がんと予防】
【治療中の食事】
【緩和ケア・疼痛ケア】
【化学療法・放射線療法】
【各種がんの情報】
【患者会情報】
がん情報パンフレット
コーナーには、お持ち帰りいただけるがんに関するパンフレットを多数ご用意しています。
一部の冊子は以下のウェブサイトでダウンロードが可能です。
各種がんに関する冊子など、参考になる情報が公開されています。
- 国立研究開発法人 国立がん研究センター 「資料室」ページ内
- 公益財団法人 日本対がん協会 「正しい知識の普及啓発」ページ内
- 公益財団法人 がん研究振興財団 「パンフレット・冊子」ページ内
資料リスト・調べ方案内
『がん情報リサーチガイド@埼玉』
国立がん研究センターがん情報ギフト「結ぶ」事業の助成により、がんについて調べるためのガイドブックとチラシを作成しました。
治療中の方やそのご家族はもちろん、がんについて知りたい方にもおすすめです。
詳しくは、『がん情報リサーチガイド@埼玉』をご覧ください。
資料リスト
当館所蔵資料を中心にがんに関する情報を体系的にまとめたリスト「がん、もっと知りたい!」やがん教育に役立つ資料リスト「子どもにがんを伝える」、がんと就労に関する図書を紹介するリスト「がんと仕事 ~社会とつながる~」など、当館ではがんに関する資料リストを作成しています。
これらの資料リストは、「テーマ別資料リスト」(久喜図書館作成)からダウンロードできます。
調べ方案内
当館で作成した調べ方案内「AYA世代のがんについて知る(Milestone No.49) 」では、AYA世代(15~39 歳の思春期・若年成人世代)のがんについての基礎知識や闘病記、アピアランスケア、妊孕性、支援団体に関する図書・ウェブサイトなどの情報をまとめています。
「調べ方案内 Milestone」(久喜図書館作成)からダウンロードすることが可能です。
がん相談窓口
がん相談支援センター
埼玉県内のがん相談支援センター (独立行政法人 国立がん研究センターがん対策情報センターウェブサイトより)がん相談支援センターとは、全国のがん診療連携拠点病院に設置されているがんの相談窓口です。がんに関する治療や療養生活全般のこと、地域の医療機関などについて、対面や電話で相談することができます。かかりつけの病院以外でも、無料で利用できます。
がん相談 (財団法人による)
がん無料相談(公益財団法人 日本対がん協会)公益財団法人日本対がん協会では、生活関連の電話相談を看護師や社会福祉士が無料で受けています。このほか、事前予約で専門医による無料の面接、電話相談もあります。
就労相談(埼玉県による)
がんワンストップ相談(埼玉県 保健医療部 疾病対策課)働きながらがんを治療中でお悩みをお持ちの方から、症状等・経済面・仕事についての相談を無料で受け付けています。事前予約制で、対象はとなる方は「埼玉県内に在住又は在勤する就労中のがん患者の方」です。
就労相談 (社団法人による)
就労セカンドオピニオン(一般社団法人CSRプロジェクト)一般社団法人CSRプロジェクトでは、雇用継続や職場の対応、就職や復職に際して悩みや不安を抱えるがん患者や家族に対して、ソーシャルワーカー、社会保険労務士、産業カウンセラー、キャリアカウンセラーなどが電話で相談に応じています。無料で利用できます。
がん在宅療養の相談窓口
埼玉県訪問看護相談センター(埼玉県訪問看護ステーション協会)在宅医療サービスに関する訪問看護、往診医、リハビリテーション等、在宅療養中や退院後の地域の案内窓口です。埼玉全域の訪問看護の相談に応じています。
インターネット情報
信頼性の高いウェブサイトを以下にご紹介します。最新のがん関連情報はこちらから得ることができます。
埼玉県内の情報
がん対策(埼玉県 保健医療部 疾病対策課)埼玉県がんサポートハンドブック(地域の療養情報)、埼玉県のがんの統計、埼玉県がん対策推進計画など、埼玉県のがん対策の情報を掲載しています。県内の相談支援センター、がん診療連携拠点病院、市町村がん検診問い合わせ窓口などのリンクも掲載しています
はじめに読みたい本
『埼玉県がんサポートハンドブック(地域の療養情報)』は、がんと診断されたり、治療を受ける時に役立つ情報をとりまとめた冊子です。がんと診断された不安や悩みを相談できる身近な窓口や医療費・生活費に対する支援制度等が掲載されています。
国立がん研究センターがん対策情報センターが発行している「患者必携 がんになったら手にとるガイド 普及新版」「わたしの療養手帳」を併せてご活用ください。
国内の情報
がん情報サービス(国立研究開発法人 国立がん研究センターがん対策情報センター)一般向け、医療関係者向けに、各種がんの解説、予防・検診方法、標準治療などのがんに関する様々な情報を提供しています。全国のがん診療を行っている医療機関や情報が掲載されており、がんの種類や都道府県などを選択し、病院を検索したり、検索した病院の情報を見ることができます。また、埼玉県のがん診療連携拠点病院に設置されている相談支援センターの情報を掲載しています。
キャンサーチャンネル(NPO法人 キャンサーネットジャパン)各種がんの解説ビデオ・冊子を閲覧できるほか、がんに関するセミナーの開催情報を掲載しています。
海外の情報 (米国国立がん研究所(NCI))
がん情報サイト(財団法人 先端医療振興財団 臨床研究情報センター(TRI))米国国立がん研究所(NCI)が配信する世界最大・最新のがん情報データベース(Physician Date Query)の日本語版を提供しています。科学的根拠に基づくがん情報の要約の閲覧、臨床試験情報の検索ができます。がんに関する薬剤情報の検索は、一般名、商品名で検索ができます。英語、日本語の関連用語を収録したがん用語辞書のページもあります。
診療ガイドライン
「診療ガイドライン」とは、特定の病気について標準的な治療方法を示した文書をいいます。
「診療ガイドライン」の詳細やウェブサイト情報などは、「健康・医療情報サービス」ページ内「診療ガイドライン」の項目をご覧ください。
がん患者会・支援団体
コーナーで情報提供している患者会・支援団体
あけぼの会 あけぼの埼玉 [対象:乳がん]全国組織の乳がん患者会で、乳がん患者さんの心のケアを大切に、交流会、相談活動をしています。あけぼの埼玉では、ニュースレター「Kizuna」の発行、講演会・勉強会・啓発教育活動もしています。
すみれ会 [対象:がん全般]
がんを抱えている方々の交流・情報交換活動を行っています。原則第3金曜日13:30~16:00に「白岡市保健福祉総合センターはぴすしらおか」内でがん患者交流会「すみれサロン」や女性のみの患者さんの集い「すみれCafé」を随時開催しています。問合せ:白岡市社会福祉協議会(0480-92-1746)
Cava!(サヴァ)~さいたまBEC~ [対象:乳がん]
さいたま市内で乳がん体験者の方を対象に、おしゃべり会やヨガなど様々なイベントを開催しています。
なごみサロン 〔リレー・フォー・ライフ・ジャパンさいたま〕 [対象:がん全般]
毎月第3土曜日、さいたま市市民活動サポートセンター又はその周辺で、がん患者、家族の方たちが気楽に話し合いを出来る場として、「なごみサロン」を開催しています。
NPO法人 キャンサーリボンズ[対象:がん全般]
「がん治療と生活」をつなぐ具体的な情報とケア体験を提供する場所「リボンズハウス」を全国各地で展開。がん治療やがん患者さんを支える生活支援活動を行っています。
患者会検索サイト
その他、患者会の検索サイトをご紹介します。
かんしん広場(株式会社eヘルスケア)疾患や分野のキーワードから、患者会・サポート団体を検索することができます。
がんとお金
がん制度ドック(NPO法人がんと暮らしを考える会)がん治療時に患者さんやご家族が利用できる「公的な支援制度」や「民間の支援サービス」を検索することができます。注:検索に必要な項目(患者さんの年齢・がんの種類・治療状況、加入中の制度等)を入力する必要があります。氏名・住所等の個人情報は不要です。
がんと仕事
治療をしながら、仕事を続けていく方が増えてきています。がんと仕事との両立について情報発信しているウェブサイトをご紹介します。
働く世代の方へ(がん情報サービスより)(独立行政法人 国立がん研究センターがん対策情報センター)2012年から2013年まで日経ビジネスオンラインSPECIALに連載された記事「がんと共に働く まず一歩前へ。」等を掲載しています。
その他関係機関のリンク集
当館ウェブサイト「調査・研究に役立つリンク集」のページをご覧ください。