県立図書館未所蔵資料のリクエストについて
県立図書館で所蔵していなくても購入を検討したり、相互貸借により県内の市町村立図書館などからお取り寄せができます。お気軽にご相談ください。
お申込みにあたって
- 対象資料は図書・雑誌です。
- 受付件数は県立図書館所蔵資料の予約と併せ、50件までです。
- 浦和分室ではリクエストの取扱いはしておりません。
- 書誌事項(書名等)が不確かな場合はまず、調査・相談(レファレンス)サービスをご利用ください。
- ウェブサイトの「未所蔵資料リクエストフォーム」からお申込みいただくには、事前に利用者登録が必要です。
- 「未所蔵資料リクエストフォーム」からお申込みいただいたリクエストは、「Myライブラリ」への反映にお時間がかかります。1週間経過しても「予約状況一覧」に反映されないときは、お手数ですが受取希望館までお知らせください。
以下の事項をご確認ください
- 市町村立図書館などを巡回する協力車のコースの関係で、県立図書館間の取り寄せに比べ、日数が掛かります(おおむね1~2週間程度)。
- 年末年始及び特別整理期間などの長期の休館の前後は、市町村立図書館等からの取り寄せが遅れます。あらかじめご了承ください。
- 次の資料は、受付できません。
未刊行の資料(刊行されてからお申込みください)
視聴覚資料(CD・DVD等) - 新刊の図書及び雑誌は、刊行から3か月経過後に手配することになります。
(例)4月20日刊行の場合
4月20日~ | 5月 | 6月 | 7月 | 8月1日~ |
---|---|---|---|---|
リクエスト 受付開始 |
手配不可 | 市町村立図書館に 手配開始 |
- 所蔵する図書館で貸出中の資料や予約がある資料は、手配・提供が遅くなります。
- 手配先の図書館の規定等により、県立図書館内での利用となる場合があります。
お申込み手順
1 県立図書館の所蔵資料を確認します。お探しの資料があったときは、検索結果一覧の「予約かご」から予約してください。
詳細蔵書検索
2 お探しの資料がなかったときは、県立図書館未所蔵資料のリクエストをご利用ください。
電話・FAX・ウェブサイトまたは来館の上、カウンターでお申し込みください。
埼玉県立熊谷図書館 電話:048-523-6291 FAX:048-523-6468
埼玉県立久喜図書館 電話:0480-21-2659 FAX:0480-21-2791
ウェブサイト 未所蔵資料リクエストフォームからお願いします。